2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【超疑問】安楽死がダメな理由☜何???????

medical_anrakushi (2).png
1: 2020/04/13(月) 06:11:58.847 ID:I/XKAajnd
生き死になんて個人の自由なのでは?


2: 2020/04/13(月) 06:12:18.266 ID:pyp+Anj0M
そうだよ
3: 2020/04/13(月) 06:12:50.009 ID:CGdNuxhB0
若者はちゃんと働いて納税しろ!
そうすれば消費税安くできるだろ!

って老害の圧力があるから
6: 2020/04/13(月) 06:13:25.562 ID:I/XKAajnd
>>3
なら定年迎えた以降は安楽死でもいいよね
8: 2020/04/13(月) 06:14:22.911 ID:CGdNuxhB0
>>6
もっと早く死にたいです……
12: 2020/04/13(月) 06:15:50.070 ID:I/XKAajnd
>>8
多分俺が思ってる安楽死と違うな

人生めんどくさくて死のうと思ってる安楽死と
「ここまで楽しんで生きてそれ以降はさっさと死のう」と思ってる安楽死

俺は後者
4: 2020/04/13(月) 06:12:50.974 ID:ARH3a8Zg0
最期まであがけよ
5: 2020/04/13(月) 06:13:17.817 ID:s4oT3wUbd
死ぬなら自分で死ねばいいんだよ
7: 2020/04/13(月) 06:14:12.779 ID:I/XKAajnd
>>5
仮に今の法のまま自殺したらすごい周りに迷惑がかかるのでは?
天涯孤独の人なんてそんないないよ
9: 2020/04/13(月) 06:14:32.545 ID:doIZiGZ60
脳死なら一部認められたりもしてるけどな
10: 2020/04/13(月) 06:14:57.822 ID:aM0cUaCs0
自殺は殺人だぞ
13: 2020/04/13(月) 06:16:00.645 ID:7W+fMuAB0
40くらいで死にたい
14: 2020/04/13(月) 06:16:24.607 ID:iyFrUY0x0
医師会的にはできるだけ長生きさせて医療費を払わせたい
国としては働けるやつは働かせたい
この辺
17: 2020/04/13(月) 06:17:50.694 ID:I/XKAajnd
>>14
例えばなんだけど
年金支給される歳まで納税しっかりしてる人が「年金を受け取る権利」と引き換えに安楽死選択するのはダメなん?

国としたらプラスだと思うんだけど
16: 2020/04/13(月) 06:17:14.350 ID:JKDrVbXNd
『死』とは瞬間的なモノだからだよ
つまり、「やっぱり死にたくない」とか思っても採用されないんだよ
『死ぬコトを決定した意思』とはその瞬間以外に価値があるの?
という問題に答える必要があるんだよ
18: 2020/04/13(月) 06:18:34.183 ID:I/XKAajnd
>>16
何言ってるかよく分からないわ
36: 2020/04/13(月) 06:30:06.995 ID:JKDrVbXNd
>>18
だから、やっぱりやめたってのが出来ないのが安楽死なんだよ
38: 2020/04/13(月) 06:31:19.770 ID:I/XKAajnd
>>36
自殺するやつが吊っても同じ事だな
39: 2020/04/13(月) 06:32:33.667 ID:yZG54Hh80
>>38
そのとおり
だから自殺もしちゃダメ
19: 2020/04/13(月) 06:19:12.006 ID:vfFsOEuB0
自分が畜産業者だとして、ある日家畜がいきなり安楽死させてくれと言い出したら困るじゃん
22: 2020/04/13(月) 06:20:44.600 ID:I/XKAajnd
>>19
それなら納税し終わってあとはもらう側になった人間は死んでもいいよね?

牛乳用に乳搾ってた家畜を乳絞れなくなっても経費かけて生かし続けてるのが今の日本なんだけど
20: 2020/04/13(月) 06:19:15.172 ID:aM0cUaCs0
そもそも安楽死を決定するような状況下で本人と意思疎通が取れる事のほうが少ないんだよ
取れたとしても朦朧としてるか鎮静剤が必要なほどの酷いパニック状態だから正しい判断ができるとは思って貰えない
23: 2020/04/13(月) 06:21:16.778 ID:I/XKAajnd
>>20
年金支給される年齢なら意識ぱっちりでしょうね
21: 2020/04/13(月) 06:20:33.878 ID:wEVnwLWr0
もう助からない人を死なせるのが安楽死だろ
自殺したい人は関係ないぞ
24: 2020/04/13(月) 06:21:29.083 ID:vfFsOEuB0
そうなのか、ごめん。よくわかってなかった
27: 2020/04/13(月) 06:23:44.863 ID:UlmCroQsM
安楽亭でも行ってこい
28: 2020/04/13(月) 06:24:07.812 ID:/DTB7kZTp
毎年虐めで自殺強要されたり、自己愛性とかで他人を洗脳する奴らがいるって判明してるのにそういうの許可するわけないだろ?
死ぬ=生産性ない 
そのために調査とかもしたくねーわ
30: 2020/04/13(月) 06:26:15.548 ID:aM0cUaCs0
それだと法律上は自殺ととられるだろ
医療上の安楽死の話だと思ってた
31: 2020/04/13(月) 06:27:26.367 ID:I/XKAajnd
>>30
だから生き死にくらい自由にさせろって話なわけで
32: 2020/04/13(月) 06:27:31.023 ID:H6Ka+JC30
年金受給しなくていいからフルダイブ型のバーチャル世界でぽっくり行くまで第二の人生楽しませてほしい
34: 2020/04/13(月) 06:27:59.443 ID:I/XKAajnd
>>32
それなー
マトリックスみたいに電池扱いでも正直いいや
33: 2020/04/13(月) 06:27:49.878 ID:N1UO9PTT0
日本国民が信用されて無いからだよ

「安楽死」なんか認可したら悪い奴が適当に見繕って安楽死させちゃう
それで儲かる奴が出てくるとそれは問題でしょう
それに善悪や故意か意思かどうかも判断できない
国民が信用されていれば安楽死制度は認められる

同じ理由で「歩行者優先」という警察も自覚してるゴミ法律も
国民が信用されて無いから覆らないで存在してる
悪い奴が赤信号を渡れと命令して事故に遭って
赤信号を渡った本人の意思かどうか完全に判断できない
だから車が絶対悪というゴミ法律を維持しなきゃいけない

あと「一律10万円支給」もそう
余裕ある人間が本当に困ってる人間にあげてくれと言わないから
困窮者にわざわざ書類書かせて並ばせて取得させてる
国民性が低い自己中心的ジャップなのが今回露呈した

それ「一夫多妻制」も国民が信用されて無いからだよ
本人達で解決できて子供という命が脅かされなければ
一夫多妻制なんか簡単に認められる
全部原因は国民が信用されて無いからだよ

自覚してね
35: 2020/04/13(月) 06:29:10.328 ID:aM0cUaCs0
何が安楽死だよ
かっこつけないで自殺って言えよ
37: 2020/04/13(月) 06:30:29.474 ID:I/XKAajnd
>>35
だから自殺は迷惑かかるだろ
40: 2020/04/13(月) 06:32:42.258 ID:aM0cUaCs0
>>37
お前の言う安楽死と自殺っていうのは
いくつで死ぬって予め言っておいて死ぬのが安楽死で
突然消えて遺体で見つかるのが自殺ってことでいいの?
42: 2020/04/13(月) 06:34:52.952 ID:I/XKAajnd
>>40
何年も先の予定とかではないけど
手続き終わったら事後処理やって病院でぽっくり的な流れでがいいね
44: 2020/04/13(月) 06:38:32.501 ID:aM0cUaCs0
>>42
人の死を看取るって辛いんだぞ
お前の死体を片付ける人の気持ちも考えろ
あと理由はどうあれお前が自ら死ぬってことはその先お前が生きるかもしれなかった何年かを放棄したってことになる
それはお前の周りの人を放棄したのと同じことなんだぞ
45: 2020/04/13(月) 06:40:20.535 ID:I/XKAajnd
>>44
他に死ぬやつと同じ
その他大勢のただのひとりだよ

その辺の哲学は知らん
46: 2020/04/13(月) 06:43:29.953 ID:aM0cUaCs0
>>45
その後のことを気にしないなら普通に自殺すればいいじゃん
法律上どう取られようと首を吊ればとりあえず死ぬことは可能だぞ
人間簡単に死ぬし後が気にならないなら自由と言えるだろう
41: 2020/04/13(月) 06:34:33.183 ID:6o3YABWqM
安楽死させるのは医者でしょ
医者の精神的負担とか諸々の問題もあるのでは
1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1586725918/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2020年04月14日 01:37
    税金の搾りどきである30.40代にしなれると困るから
  • 名無しワイドガイド at 2020年04月14日 02:20
    あくまで我々は法に縛られた国民であって、本当の意味で自由では無いからだ