ネットでおかしくなった人のかなりの共通点は「嫌いなものをガン見し続けていくこと」なので、大体ガン見し続けている人はおかしくなっていく。むこうからやってこないのならいちいち見ないほうがいい。
— 鐘の音@C98応募完了(@kanenooto7248)Mon Feb 24 13:53:00 +0000 2020
政府批判にせよ野党批判にせよ日本批判にせよ外国批判にせよ、「わざわざ嫌いなものを自分からガン見して怒りを習慣にする」と人間はあっさり壊れるし、人間関係はさらに壊れやすいので、同人関係者から怒られっぱなしである。
— 鐘の音@C98応募完了(@kanenooto7248)Mon Feb 24 13:57:52 +0000 2020
@kanenooto7248 あー!俺も高校時代は、嫌いになった漫画をガン見し続けていったなあ。大学一年の時にひどく叱られて、そういう事はきっぱりやめ、嫌いでも無言・無表情・無反応に変えました。
— こうやまP提督㌠フレンズ(@zweisser)Mon Feb 24 23:20:19 +0000 2020
@kanenooto7248 @combatmedic 被害者ポジション、批判ポジションに居続ける快感にハマってしまって狂っていく人は多いようですね。そういう人達を観察、批判する事にハマっていくという2次感染も危険ですね。
— amamori(@rainywoods2001)Mon Feb 24 22:42:10 +0000 2020
@kanenooto7248 @zimkalee そのうちそれを通りすがりの人に見せつけるという行為もある…
— HERMIT(@35Alfa3)Mon Feb 24 23:40:59 +0000 2020
@kanenooto7248 だからフェミやわがまま言いたいだけのやつがどんどん先鋭化してツイフェミに進化していくんだな。
で、自分もツイフェミの主張を目にし続けるようになりアンチツイフェミ化すると。
納得。
— え~む(@ystkmyst)Tue Feb 25 01:08:15 +0000 2020
@kanenooto7248 でも、放っておくと、嘘や虚飾にまみれた「嫌いなもの」が既成事実化してしまうからなあ
— ウオーヅマン(再生紙103%)(@kin_tetu)Tue Feb 25 01:26:35 +0000 2020
@kanenooto7248 しかしそれを徹底して嫌いなものを全く目にいれないと視野が狭くなるばかりという矛盾。
見詰めずに視野内に入れておく、という技が必要なのでしょう。
— はたかし(@arsenicinthat)Tue Feb 25 00:09:22 +0000 2020
@kanenooto7248 ほんとそれ。
意識を向けたところがどんどん拡大していく。同じもの見てても、お互い全く違う世界にいるっていう。
— どんぐり(@oak_tree3)Tue Feb 25 02:29:18 +0000 2020
@kanenooto7248 感情のありかがそこにしかないのですよ
— 〆鯖(遺伝子組み換えでない)(@Bloom_into_Me15)Tue Feb 25 03:18:53 +0000 2020
@kanenooto7248 それは半分正解で半分間違い。
嫌いだから見ない存在しないものとして楽しい事だけを追求しているうちに、あちらの人々のオタク叩きは巧妙化・悪質化しています。
敵の手を探るのもこれからのオタクには必要かと。
僕らはもう大人になってしまったのですから。
— ふじぃ(@scarletwing495)Tue Feb 25 03:22:46 +0000 2020
@kanenooto7248 なるほど。
嫌いなものに対する賛同意見ばかり見てて、世間は全員ボクの味方だ!みたいになっちゃうのかな。
嫌いなものを見ることもあるけど、途中で塩分摂取過多みたいに気分が悪くなるから、見続けることはしないなぁ…
— Monyons(@Monyons)Tue Feb 25 03:28:51 +0000 2020
@kanenooto7248 アンチは信者よりも細かいところまで見ている、というやつでしょうか。
アンチはそれこそ普通の人なら気にしないようなところまで見て燃料にしてきますから。
— あぶくまの(@suiyumesiro)Tue Feb 25 03:52:14 +0000 2020
@kanenooto7248 嫌いなものにガン見して
嫌いなものにガンガンぶつかりに行って
文句つけまくってガソリンぶちまけて
燃え尽きた後に、反省すらしない
でまだ燃やすものがないかまた探し始める
— レオ(迷子になった猫を探してます)(@photogenicguita)Tue Feb 25 04:14:53 +0000 2020
@kanenooto7248 「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」
まんまコレかな。
— 岩倉康男(@momonga19XX)Mon Feb 24 22:55:55 +0000 2020
これ思うな〜。
嫌なものは見ないに越したことない。見たり、近くにいる人には否応なしにだんだんと似てくる。
反面教師にするだなんて器用なことはあんまり出来ない。 twitter.com/kanenooto7248/…
— 雨宮(@84exe)Tue Feb 25 03:53:02 +0000 2020
元上司はそれだな twitter.com/kanenooto7248/…
— 颯花🐷(@ratherbfishing3)Tue Feb 25 04:06:21 +0000 2020
これ、TVでも同じだった。
不安や怒りを煽り立てる情報番組見てた頃は、自分の身近なことじゃないのに苛々してた。怒りで肥大するっていうか。
見るのやめたら気持ちが楽になった。 twitter.com/kanenooto7248/…
— はるしえる(@hal_ciel2)Tue Feb 25 03:47:55 +0000 2020
私が知っているネットでおかしくなった人も嫌いなものをガン見し続けていたなあ。 twitter.com/kanenooto7248/…
— Mario(猫好きの梱包野郎(転職予定あり))(@Mario49894745)Tue Feb 25 03:26:59 +0000 2020
コレ、SNS時代のあるあるかもしれない
昔なら耳に入らなかった自分にとってネガティブな情報を
エゴサしたり、反対派の意見をわざわざ見に行ったりまでして、本来なら持つ必要がなかった怒りや悲しみを生み出して、心病んでる人が多い気がする
そもそも意見や感想や正義なんて、人の数だけあるのにね twitter.com/kanenooto7248/…
— アハルテケ(@AkhalTeke4)Tue Feb 25 03:14:58 +0000 2020
この記事へのコメント
自分の身を守るために不愉快な相手の行動パターンを研究するとか必要なことだし