1: 2020/02/24(月) 01:16:31.852 ID:eXY+NIGt0
正露丸とビオフェルミンsだったらどっちがいいのよ
ちなみに下痢体質
ちなみに下痢体質
2: 2020/02/24(月) 01:16:55.651 ID:Av3XhtHk0
正露丸って整腸剤ではなくね
3: 2020/02/24(月) 01:17:47.724 ID:eXY+NIGt0
>>2
正露丸には,腸内異常発酵,各種下痢,食あたりに効果のあるクレオソートを主剤に健胃作用のあるオウバク末をはじめ,和漢生薬が配合されており,下痢,食あたり,水あたり,はき下し等の諸症状にすぐれた効果をあらわします。
下痢なら飲むべき?
正露丸には,腸内異常発酵,各種下痢,食あたりに効果のあるクレオソートを主剤に健胃作用のあるオウバク末をはじめ,和漢生薬が配合されており,下痢,食あたり,水あたり,はき下し等の諸症状にすぐれた効果をあらわします。
下痢なら飲むべき?
4: 2020/02/24(月) 01:17:56.779 ID:+HkhrtOS0
エビオス一択
7: 2020/02/24(月) 01:18:37.335 ID:eXY+NIGt0
>>4
これなんか精液の量増やすイメージしかない
これなんか精液の量増やすイメージしかない
5: 2020/02/24(月) 01:18:18.103 ID:vzWWEYLV0
飲んでない
ビフィズス菌が腸に良いと教えてもらったのでビヒダスヨーグルトを毎日食べております
ビフィズス菌が腸に良いと教えてもらったのでビヒダスヨーグルトを毎日食べております
8: 2020/02/24(月) 01:19:13.851 ID:eXY+NIGt0
>>5
コスト的にたかいやん
コスト的にたかいやん
15: 2020/02/24(月) 01:21:24.171 ID:vzWWEYLV0
>>8
1日35円程度だよ?
1日35円程度だよ?
20: 2020/02/24(月) 01:23:26.544 ID:eXY+NIGt0
>>15
ビオフェルミンならそれより安い
ビオフェルミンならそれより安い
6: 2020/02/24(月) 01:18:37.257 ID:Av3XhtHk0
下痢の原因どうにかしないと…
正露丸はあくまで頓服
正露丸はあくまで頓服
9: 2020/02/24(月) 01:19:53.538 ID:eXY+NIGt0
>>6
元々下痢体質だから原因不明
ビオフェルミン飲むと軟便になった
正露丸はどうなのかなと
元々下痢体質だから原因不明
ビオフェルミン飲むと軟便になった
正露丸はどうなのかなと
13: 2020/02/24(月) 01:20:34.254 ID:Av3XhtHk0
>>9
ニンニクやめろ間食するな
ニンニクやめろ間食するな
17: 2020/02/24(月) 01:22:45.136 ID:eXY+NIGt0
>>13
食べてないし間食もしない
普通の生活送ってるはずなのに下痢止まらない
むしろ暴飲暴食した次の日のとかに正常なうんこ出るときはは?ってなった
食べてないし間食もしない
普通の生活送ってるはずなのに下痢止まらない
むしろ暴飲暴食した次の日のとかに正常なうんこ出るときはは?ってなった
25: 2020/02/24(月) 01:27:14.340 ID:+AJftFLd0
>>17
普段食べなさすぎなんじゃないの?
もっと食えよ
普段食べなさすぎなんじゃないの?
もっと食えよ
26: 2020/02/24(月) 01:29:12.189 ID:eXY+NIGt0
>>25
違うむしろ普段から食べ過ぎて太ってる
違うむしろ普段から食べ過ぎて太ってる
31: 2020/02/24(月) 01:32:17.931 ID:+AJftFLd0
>>26
うーん栄養偏ってんのかもね
下痢したあとに食物繊維取ると良いらしいぞ
芋とか食え
うーん栄養偏ってんのかもね
下痢したあとに食物繊維取ると良いらしいぞ
芋とか食え
34: 2020/02/24(月) 01:33:45.498 ID:eXY+NIGt0
>>31
まじで体質なんだよ
何食っても下痢が出る
整腸剤飲むと一時的に治るから食べ物じゃなくて体質だよ
まじで体質なんだよ
何食っても下痢が出る
整腸剤飲むと一時的に治るから食べ物じゃなくて体質だよ
10: 2020/02/24(月) 01:19:56.608 ID:YHmU4tfh0
ミヤBM
11: 2020/02/24(月) 01:19:56.732 ID:qtKxy2d50
ビオフェルミン
12: 2020/02/24(月) 01:20:28.881 ID:PK++NTUz0
大退散
14: 2020/02/24(月) 01:21:22.020 ID:Z4nLzCQE0
エビオス錠
16: 2020/02/24(月) 01:21:28.433 ID:+AJftFLd0
体質って言うけど調べようとしたか?
乳糖不耐性とかグルテン不耐性とか結構いるらしいぞ
乳糖不耐性とかグルテン不耐性とか結構いるらしいぞ
21: 2020/02/24(月) 01:24:00.755 ID:eXY+NIGt0
>>16
そんなことしらねーよ
そんなことしらねーよ
18: 2020/02/24(月) 01:22:46.600 ID:I/4+D0SP0
R1インフルエンザ予防も兼ねて
19: 2020/02/24(月) 01:23:24.548 ID:+bcUK2H70
正露丸は常用すると便秘になるから毎日飲むならビオフェルミン
21: 2020/02/24(月) 01:24:00.755 ID:eXY+NIGt0
>>19
こういうのありがたい
ビオフェルミン一択か
こういうのありがたい
ビオフェルミン一択か
22: 2020/02/24(月) 01:25:33.939 ID:ihy5E6uL0
ヤクルトとジョア
シロタ株が俺に合ってた
シロタ株が俺に合ってた
23: 2020/02/24(月) 01:26:49.600 ID:eXY+NIGt0
>>22
会う会わないあるよな
会う会わないあるよな
24: 2020/02/24(月) 01:27:07.221 ID:tiSTOcnR0
お腹が張るからビオフェルミン飲んでるけどオナラがすごい増えた
26: 2020/02/24(月) 01:29:12.189 ID:eXY+NIGt0
>>24
分かる
分かる
27: 2020/02/24(月) 01:29:55.966 ID:cwO35/VZ0
整腸剤なんて半分似非科学
28: 2020/02/24(月) 01:30:27.968 ID:eXY+NIGt0
>>27
じゃあなんで下痢体質の俺が治るんだよ
じゃあなんで下痢体質の俺が治るんだよ
30: 2020/02/24(月) 01:31:12.774 ID:cwO35/VZ0
>>28
正露丸じゃね?
俺が言ったのはプロバイオティクス系の整腸剤
正露丸じゃね?
俺が言ったのはプロバイオティクス系の整腸剤
33: 2020/02/24(月) 01:32:37.868 ID:eXY+NIGt0
>>30
ビオフェルミン飲んだら訊いた
プロバイオティクス系ってなんやねん具体的に
ビオフェルミン飲んだら訊いた
プロバイオティクス系ってなんやねん具体的に
35: 2020/02/24(月) 01:34:06.521 ID:cwO35/VZ0
>>33
ビオフェルミンとかもそう
腸内細菌全般そう
ビオフェルミンとかもそう
腸内細菌全般そう
36: 2020/02/24(月) 01:35:01.361 ID:eXY+NIGt0
>>35
へー、でも少なくともビオフェルミンは何食べても下痢な俺が治ったんだよ?
ヤクルトとか飲料系はきかなかった
へー、でも少なくともビオフェルミンは何食べても下痢な俺が治ったんだよ?
ヤクルトとか飲料系はきかなかった
37: 2020/02/24(月) 01:35:23.379 ID:cwO35/VZ0
>>36
知るか
たまたまじゃねーの
知るか
たまたまじゃねーの
40: 2020/02/24(月) 01:37:44.756 ID:eXY+NIGt0
>>37
違います普段通りの食生活を続け、毎食後に決められた錠数飲み続けたらほぼ毎日下痢から軟便(たまに硬い便)になった
その状態が飲み続けてる限り続いたんだよ
だからたまたまではない
違います普段通りの食生活を続け、毎食後に決められた錠数飲み続けたらほぼ毎日下痢から軟便(たまに硬い便)になった
その状態が飲み続けてる限り続いたんだよ
だからたまたまではない
42: 2020/02/24(月) 01:38:31.866 ID:cwO35/VZ0
>>40
そうか
理論が似非なだけで確かに腹に影響ある奴多いしな
そうか
理論が似非なだけで確かに腹に影響ある奴多いしな
29: 2020/02/24(月) 01:31:06.785 ID:onLt1K0C0
正露丸なんてほとんど効果ない漢方まるめたやつやろ
プラセボプラセボ
プラセボプラセボ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582474591/
この記事へのコメント