2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

ブラック企業4社経験したけど、間違いない共通点がある

image.png
1: 2020/02/07(金) 21:50:46.366 ID:0aF4GFbmM
ほとんどの社員が頭悪くて凄く非効率なやり方をする


2: 2020/02/07(金) 21:51:10.316 ID:zvWp8KeF0
そうなんだ、じゃあ君もその一人だね

3: 2020/02/07(金) 21:51:14.049 ID:D7N+12Zn0
入ってからの経験はいらねえんだよ

4: 2020/02/07(金) 21:51:24.473 ID:lavY3H1z0
まともな奴は辞めたからな

6: 2020/02/07(金) 21:53:13.209 ID:0aF4GFbmM
>>4
まともな奴はいないよ

5: 2020/02/07(金) 21:53:02.842 ID:ya1xQd38r
4の言うとおり
まともな奴は早々に辞めるよ

7: 2020/02/07(金) 21:54:19.345 ID:kOQSqBDt0
それぞれの職種は?

8: 2020/02/07(金) 21:55:33.784 ID:0aF4GFbmM
>>7
ガソリンスタンド←ここが一番ブラックだった
営業
営業
営業
五社目でようやくホワイト企業

12: 2020/02/07(金) 21:58:41.831 ID:kOQSqBDt0
>>8
営業って契約取れてれば給料いいんじゃないの?

13: 2020/02/07(金) 22:00:02.946 ID:0aF4GFbmM
>>12
ブラック企業の営業って詐欺求人やぞ
よくある年収1000万とか大嘘

9: 2020/02/07(金) 21:56:12.702 ID:/uhKsnLzM
おまえもそうだしお似合いじゃね?

10: 2020/02/07(金) 21:56:43.754 ID:rv7pBfii0
なんでそんなブラック入るのよ

11: 2020/02/07(金) 21:58:31.817 ID:0aF4GFbmM
>>10
ブラックに入る根本的な原因は子供時代の家庭環境にあるのよ

14: 2020/02/07(金) 22:05:01.180 ID:kOQSqBDt0
まじかよ
ちょっと営業してみようかなと思ってたのに

16: 2020/02/07(金) 22:07:50.657 ID:0aF4GFbmM
>>14
別に労働条件通知書にインセンティブのことまで書いてあればいいと思うよ
ただ契約とれて漸くまともな給料って会社な可能性あるけど

15: 2020/02/07(金) 22:05:43.995 ID:I4m9STOJ0
( ゚Д゚)<効率的な
( ゚Д゚)<仕事のやり方を考えるの
( ゚Д゚)<楽しいね

17: 2020/02/07(金) 22:13:34.287 ID:lYyIO9SYM
>>1
頭が悪いんじゃない、あいつら呪いがかかってるんだよ

18: 2020/02/07(金) 22:14:34.178 ID:0aF4GFbmM
>>17
底辺高や工業高校の奴多かったぞ

19: 2020/02/07(金) 22:15:28.809 ID:lYyIO9SYM
>>18
無学は神の呪いであり、知識は天にいたる翼である。   シェイクスピア

23: 2020/02/07(金) 22:17:44.015 ID:0aF4GFbmM
>>19
それは違うだろ
知識ばっかいれて対人関係学ばないから大卒でもブラック企業に落ちる

20: 2020/02/07(金) 22:16:01.185 ID:jLzxtUQW0
頭が悪いブラック企業から足を洗った人も基本的に報告能力に問題を抱えているのでどう頭が悪いのか正確な情報は得られる日は訪れない事がわかる

21: 2020/02/07(金) 22:17:27.930 ID:fd4TpXPh0
そりゃ頭のいい奴はブラック企業なんか入らないし、入ってしまってもすぐ辞めるだろ

26: 2020/02/07(金) 22:20:44.720 ID:xpEnbmEJ0
>>21
ある程度何かに特化した能力を持てるくらいの頭の良さないと

ジリ貧の仕事にしかつけないな

22: 2020/02/07(金) 22:17:41.102 ID:OB44S5wna
5社目の職種は?

25: 2020/02/07(金) 22:20:26.842 ID:0aF4GFbmM
>>22
宅地開発の仕事
専門職だし一発で大金入るからホワイト

24: 2020/02/07(金) 22:19:31.163 ID:xpEnbmEJ0
無能なので媚びるしかできない
社内の立場の低い人間には厳しい

27: 2020/02/07(金) 22:20:53.196 ID:0aF4GFbmM
>>24
権威主義パーソナリティーな

28: 2020/02/07(金) 22:22:57.300 ID:VbmGbmEqa
バカって何がしたいのか分からんからな

30: 2020/02/07(金) 22:24:15.611 ID:0aF4GFbmM
>>28
逆だろ
ゴミみたいな意図があって糞みたいなことするから手に終えない
無能な働き者って奴だわ

29: 2020/02/07(金) 22:22:59.468 ID:xpEnbmEJ0
無能が生きていくのは難しいね

31: 2020/02/07(金) 22:26:30.920 ID:0aF4GFbmM
その意図がインターネットやしょぼい自己啓発本からの陳腐な情報なことがほとんど

32: 2020/02/07(金) 22:31:18.855 ID:xpEnbmEJ0
まあ馬鹿がえらぶりながら生きていくにはそれしかないんだよな

33: 2020/02/07(金) 22:39:01.333 ID:0aF4GFbmM
>>32
馬鹿な故に学歴を得ることに盲信した連中も沢山いるから気を付けないとな

34: 2020/02/07(金) 22:44:00.677 ID:J+3nNSoA0
1から4までの入った経緯、実際の業務内容、勤務期間と辞める決意を固めた理由とか聞きたい

35: 2020/02/07(金) 22:52:04.789 ID:4ruSWQoH0
入る前に見分けるコツ教えてくれ






引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581079846/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2020年02月08日 06:29
    偉そうに語ってるけど
    ガソスタ店員→営業→営業→営業
    って職歴な男と思うと全く響かない
    中卒自営業の人生観より響かない
  • 名無しワイドガイド at 2020年02月08日 08:41
    頭が非効率なやり方しか知らないバカで従業員がそれを強いられてるの間違い
  • 名無しワイドガイド at 2020年02月08日 08:54
    帝国データーバンクHPの「与信管理運用の基礎第13回:危ない会社のチェックリスト」は、なかなか役に立つぞ。複数のブラック物流を経験したが、ほぼこの通りだった。入社前にチェックできる項目もいくつかある。
  • 名無しワイドガイド at 2020年02月08日 13:01
    文具が自腹のとこは100%ブラック
  • 名無しワイドガイド at 2020年02月08日 17:12
    アホの精神主義