1: 2020/02/08(土) 00:40:01.711 ID:kJ+hidY/0
3万くらい
2: 2020/02/08(土) 00:40:21.686 ID:znfLAuo00
修理出すなよ
3: 2020/02/08(土) 00:40:33.265 ID:4QaslCho0
30分で5万円
4: 2020/02/08(土) 00:40:37.385 ID:YgsXrN6R0
自分で直せ
5: 2020/02/08(土) 00:40:45.711 ID:kJ+hidY/0
まだ出してないけど修理しないと乗れないし詰んだ
6: 2020/02/08(土) 00:41:11.710 ID:WvzniEeL0
>>5
ちなみに何で3万だ?
ちなみに何で3万だ?
7: 2020/02/08(土) 00:41:40.103 ID:kJ+hidY/0
>>6
フロントフォークのオイル漏れ修理
ググったらそんくらいって書いてた
フロントフォークのオイル漏れ修理
ググったらそんくらいって書いてた
9: 2020/02/08(土) 00:43:03.975 ID:WvzniEeL0
>>7
フロントフォークのオイル漏れか~
酷くなきゃちょっとくらい放置しといても死にはしないが
ちなみにバイクな~に?
フロントフォークのオイル漏れか~
酷くなきゃちょっとくらい放置しといても死にはしないが
ちなみにバイクな~に?
12: 2020/02/08(土) 00:44:16.921 ID:kJ+hidY/0
>>9
CB400SF
ダストシールもひび割れてるし走るごとになんかオイル滲み出て怖いから早いとこ修理出したい
CB400SF
ダストシールもひび割れてるし走るごとになんかオイル滲み出て怖いから早いとこ修理出したい
16: 2020/02/08(土) 00:45:23.435 ID:WvzniEeL0
>>12
片方?1本3万てなかなか取られるなぁ、大変な作業っちゃ大変だけど
片方?1本3万てなかなか取られるなぁ、大変な作業っちゃ大変だけど
18: 2020/02/08(土) 00:46:03.793 ID:kJ+hidY/0
>>16
片方やね
自分でできればいいけど工具もないし技術もない
片方やね
自分でできればいいけど工具もないし技術もない
8: 2020/02/08(土) 00:41:52.713 ID:rea7Rk2U0
車検が半年後なの思い出して頭痛くなってきた死ね
10: 2020/02/08(土) 00:43:14.060 ID:kJ+hidY/0
>>8
俺も半年後車検やぞ
俺も半年後車検やぞ
11: 2020/02/08(土) 00:44:09.913 ID:w5eqf54Oa
乗れないと何が詰むの?
13: 2020/02/08(土) 00:45:03.523 ID:kJ+hidY/0
>>11
ツーリングいけない
休日の楽しみがなくなる
終わり
ツーリングいけない
休日の楽しみがなくなる
終わり
45: 2020/02/08(土) 01:27:07.191 ID:0bJgjI6Aa
>>13
どうでも良すぎて逆にビックリだな
どうでも良すぎて逆にビックリだな
46: 2020/02/08(土) 01:28:45.339 ID:kJ+hidY/0
>>45
お前にはどうでもいいかも知れんがお前の趣味も他人から見たらどうでもいいだろう?
お前にはどうでもいいかも知れんがお前の趣味も他人から見たらどうでもいいだろう?
14: 2020/02/08(土) 00:45:06.262 ID:k304kweg0
フォークは正立かな?
SSTいらないし自分でやれば?
SSTいらないし自分でやれば?
15: 2020/02/08(土) 00:45:13.349 ID:YgsXrN6R0
リアで踏ん張れ
17: 2020/02/08(土) 00:45:56.562 ID:4QaslCho0
フロントホック?
19: 2020/02/08(土) 00:46:43.994 ID:kJ+hidY/0
フロントフォークや
バイト代月35000くらいやから払えんことはないが修理費でカツカツになってしまう
バイト代月35000くらいやから払えんことはないが修理費でカツカツになってしまう
20: 2020/02/08(土) 00:47:38.079 ID:E+NwmuAqD
バイト代少なすぎやろ何してんだお前
24: 2020/02/08(土) 00:48:25.190 ID:kJ+hidY/0
>>20
大学生やからあんまりバイトできん
大学生やからあんまりバイトできん
21: 2020/02/08(土) 00:47:38.577 ID:MAD4WfoG0
フロントフォークくらい自力で交換すれば?
22: 2020/02/08(土) 00:47:58.271 ID:8n56oowJp
マジレスすると早く金払って直せ
走る曲がる止まるに関わるところはケチってもなんもいいことないぞ
走る曲がる止まるに関わるところはケチってもなんもいいことないぞ
23: 2020/02/08(土) 00:48:15.727 ID:WvzniEeL0
フォークのオイルシールとダストシール、あとフォークオイルもいるしなぁ
部品は安いもんだが、工賃が結構いくな
部品は安いもんだが、工賃が結構いくな
25: 2020/02/08(土) 00:49:30.983 ID:4pOqxbSOa
売ってカブに乗り換えろ貧乏人は
26: 2020/02/08(土) 00:50:10.453 ID:4QaslCho0
フロントフォークが調子悪いと怖い思いするかもよ
コーナリング中にハンドルがブレまくったり
コーナリング中にハンドルがブレまくったり
27: 2020/02/08(土) 00:50:29.277 ID:WvzniEeL0
片方部品込みで、1.5くらいで直したるのになぁ
31: 2020/02/08(土) 00:52:58.450 ID:kJ+hidY/0
>>27
気持ちだけ頂きますありがと
気持ちだけ頂きますありがと
28: 2020/02/08(土) 00:50:31.341 ID:kJ+hidY/0
工賃きついなあ
カブはいやだ
カブはいやだ
29: 2020/02/08(土) 00:51:36.764 ID:E+NwmuAqD
大学生でも最低5万は普通に行くけどな
もちろん学業に影響せず身体に負担がかからない程度で余裕で超えるはずなんだが怠けすぎや
もちろん学業に影響せず身体に負担がかからない程度で余裕で超えるはずなんだが怠けすぎや
31: 2020/02/08(土) 00:52:58.450 ID:kJ+hidY/0
>>29
持病であんまり長時間働けんのや
持病であんまり長時間働けんのや
30: 2020/02/08(土) 00:52:56.635 ID:b/oIWFLT0
もっと安いとこあるだろ
テクニクスとか
テクニクスとか
32: 2020/02/08(土) 00:53:51.918 ID:kJ+hidY/0
田舎やから男爵とかに頼むしかないわ
33: 2020/02/08(土) 00:54:25.810 ID:C5Nc64+10
働けないのにツーリングは行けるんですね
ってレスしとけばいいの?
ってレスしとけばいいの?
34: 2020/02/08(土) 01:00:43.928 ID:VbxkSGn/0
バイク屋だけどそー言う人割と多いから事前に金額言って確認とるわ
35: 2020/02/08(土) 01:08:45.591 ID:X66hyO9+M
年度末だから税金払う前に売っちゃえよ
36: 2020/02/08(土) 01:08:53.977 ID:E+NwmuAqD
持病か~
まあ金ないなら貯まるまでバイク封印しとけよ
マジで
まあ金ないなら貯まるまでバイク封印しとけよ
マジで
38: 2020/02/08(土) 01:10:49.438 ID:kJ+hidY/0
4月から就職だしそれまでバイク冬眠させとくわ
それまでに修理代工面できるかもだけど
それまでに修理代工面できるかもだけど
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581090001/
さすがに両方の値段でしょ