1: 2020/02/07(金) 21:03:45.89 ID:ZBdC4sbs0
どれとは言わんが
2: 2020/02/07(金) 21:03:56.91 ID:NeUbyZLi0
こんにゃく
4: 2020/02/07(金) 21:04:13.19 ID:8ah/1Wnh0
>>2
いやコンニャクは要る
いやコンニャクは要る
3: 2020/02/07(金) 21:04:11.25 ID:zxVp21KK0
牛
5: 2020/02/07(金) 21:04:14.62 ID:cSu7wz9c0
ごぼう
10: 2020/02/07(金) 21:04:34.51 ID:8ah/1Wnh0
>>5
ごぼうも要る
ごぼうも要る
6: 2020/02/07(金) 21:04:17.91 ID:iJm3/ojld
ごぼう
10: 2020/02/07(金) 21:04:34.51 ID:8ah/1Wnh0
>>6
ごぼうも要る
ごぼうも要る
7: 2020/02/07(金) 21:04:18.41 ID:hNDTBZXQ0
ぶたじるやぞ😠
8: 2020/02/07(金) 21:04:25.05 ID:ui4Qlgqs0
じゃがいも
203: 2020/02/07(金) 21:20:56.72 ID:jreP/J0f0
>>8
普通里芋やろ
普通里芋やろ
9: 2020/02/07(金) 21:04:26.56 ID:OBOPzJJG0
ゴボウの悪口やめろや
11: 2020/02/07(金) 21:04:35.52 ID:jAESxQxh0
にんじん
17: 2020/02/07(金) 21:04:55.31 ID:8ah/1Wnh0
>>11
にんじんも不可欠
にんじんも不可欠
12: 2020/02/07(金) 21:04:38.72 ID:xDk5MJqJ0
ぶたじるな
13: 2020/02/07(金) 21:04:39.71 ID:7TTgzdl/a
椎茸
14: 2020/02/07(金) 21:04:42.78 ID:ksV4k2gm0
ゴボウは絶対いる にんじんやろ
15: 2020/02/07(金) 21:04:46.21 ID:umW74N9+0
いうほどいらない具あるか?
16: 2020/02/07(金) 21:04:49.04 ID:/8gjD8E10
豚汁は味噌汁に含めたらあかんよな
18: 2020/02/07(金) 21:04:56.76 ID:EINg+Aaj0
じゃがいも
19: 2020/02/07(金) 21:04:59.09 ID:rMPtrjZj0
ゴボウ無かったらただの味噌汁やろがい
20: 2020/02/07(金) 21:05:04.58 ID:EVAhRsyr0
豚
21: 2020/02/07(金) 21:05:04.96 ID:Gmxv9fmA0
意外と人参
22: 2020/02/07(金) 21:05:15.86 ID:9hHCEyzW0
いらないものなどないが
27: 2020/02/07(金) 21:05:44.89 ID:EVAhRsyr0
>>22
豚は出汁だけで身はいらないよね
豚は出汁だけで身はいらないよね
55: 2020/02/07(金) 21:08:46.61 ID:LvRMFLT+0
>>27
あのプルプルの脂身がええんやろがガイジか
あのプルプルの脂身がええんやろがガイジか
23: 2020/02/07(金) 21:05:17.80 ID:oej/kyDcM
タマネギ消えろ
24: 2020/02/07(金) 21:05:21.43 ID:iNdY/Nava
嫌いな野菜なだけなのでは?
25: 2020/02/07(金) 21:05:39.04 ID:VUVPkbDya
余計なものなどないよね
26: 2020/02/07(金) 21:05:44.78 ID:xvOePfAC0
タケノコは別にいらない気がします🐈
28: 2020/02/07(金) 21:05:47.68 ID:ohkmDgDBa
これはニンジン
29: 2020/02/07(金) 21:05:49.27 ID:Jh56qOuQ0
サツマイモはあり
30: 2020/02/07(金) 21:05:51.33 ID:ppUw6yFF0
とんぢるだろ
31: 2020/02/07(金) 21:05:51.22 ID:KCX8LKZp0
一つでも欠けたらそれはもう豚汁ちゃうやろ
32: 2020/02/07(金) 21:05:54.78 ID:d1zKRePDM
しいたけ
265: 2020/02/07(金) 21:28:34.56 ID:Xy28GY+Qa
>>32
これが最適解やないか
これが最適解やないか
33: 2020/02/07(金) 21:05:55.93 ID:Ffj/2iar0
芋いれたら芋煮だよね
314: 2020/02/07(金) 21:35:34.23 ID:mne+9zRld
>>33
山形出身のやつが仙台の芋煮会参加して、こんな豚肉に味噌味とか芋煮やなくて豚汁やろてキレて
それ見た庄内人が、豚肉に味噌味が芋煮でもええやろ、でも仙台のこれは豚汁やけどなて仲裁する定番
でも山形の連中の芋煮て最後うどんとカレールーぶちこんでカレーうどんにするからいうほど牛肉&醤油味にこだわりあるわけでもないと思う
山形出身のやつが仙台の芋煮会参加して、こんな豚肉に味噌味とか芋煮やなくて豚汁やろてキレて
それ見た庄内人が、豚肉に味噌味が芋煮でもええやろ、でも仙台のこれは豚汁やけどなて仲裁する定番
でも山形の連中の芋煮て最後うどんとカレールーぶちこんでカレーうどんにするからいうほど牛肉&醤油味にこだわりあるわけでもないと思う
34: 2020/02/07(金) 21:05:56.35 ID:GpzyAPWM0
ニンジンやな
35: 2020/02/07(金) 21:06:06.14 ID:tX+9Qxcj0
里芋
36: 2020/02/07(金) 21:06:16.47 ID:GjJnwHHxr
里芋定期
37: 2020/02/07(金) 21:06:19.57 ID:LgIcrCoda
🍠
38: 2020/02/07(金) 21:06:49.21 ID:Xw7/gTn4a
豚汁
豚重
豚重
39: 2020/02/07(金) 21:07:00.60 ID:Qbu9Hhff0
里芋は煮っころがしと並んで輝くものやろ
サツマイモいらん
サツマイモいらん
59: 2020/02/07(金) 21:09:05.96 ID:lAolFIu4a
どう考えても大根やろお前はおでんの時だけ頑張っとけや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581077025/
この記事へのコメント
小さく切っとけ