
1: 2019/12/19(木) 02:28:06.71 ID:sNLZwQHW0.net
テレビ「このメッセージが観れているのは異常があります。直ちにお電話ください 000000000」
みたいなやつあったよな なんやったんやあれ
みたいなやつあったよな なんやったんやあれ
2: 2019/12/19(木) 02:28:33.30 ID:m21Kb9JKd.net
なにそれこわい
3: 2019/12/19(木) 02:28:33.67 ID:Tz/XD1dZ0.net
あっ……
5: 2019/12/19(木) 02:29:46.53 ID:CKGDilhL0.net
なんやそれ…
6: 2019/12/19(木) 02:29:46.87 ID:jXwsntPep.net
やめーや
7: 2019/12/19(Thu) 02:30:14
なんやそれ
8: 2019/12/19(木) 02:31:01.71 ID:Q7c7NsjZ0.net
君だけやでそれ...
9: 2019/12/19(木) 02:31:16.76 ID:EKGVMG4y0.net
WOWOWか旧スカパーので
そんなんなかったっけ?
そんなんなかったっけ?
10: 2019/12/19(木) 02:31:21.34 ID:JAJaEHV+0.net
違法B-cas?
11: 2019/12/19(木) 02:31:27.86 ID:esMxOR620.net
受信障害やろ
12: 2019/12/19(木) 02:31:30.49 ID:xQsvRinp0.net
なんやそれ怖い
13: 2019/12/19(木) 02:31:51.63 ID:OMGbbyrs0.net
異常があるのかないのか
14: 2019/12/19(木) 02:32:13.48 ID:sKuMOJyYd.net
品質管理用の信号とは、ビデオテープの最後の黒い画面の上にいきなり白い文字と共にピ――――――――ッと鳴る音のことである。
――――――――――――――――――
お 知 ら せ
この音声信号は品質管理用の
信号であります。
(異常ではありません)
――――――――――――――――――
この音は、ビデオがきちんとダビング(要するにマスターテープからコピーすること)されているかをチェックするために作品の最後に正弦波の信号を記録して、コンペア(照合)するものである。
法律で義務付けられているわけではなく、製品のチェックを簡便にするために入れているのだと思われる。
――――――――――――――――――
お 知 ら せ
この音声信号は品質管理用の
信号であります。
(異常ではありません)
――――――――――――――――――
この音は、ビデオがきちんとダビング(要するにマスターテープからコピーすること)されているかをチェックするために作品の最後に正弦波の信号を記録して、コンペア(照合)するものである。
法律で義務付けられているわけではなく、製品のチェックを簡便にするために入れているのだと思われる。
16: 2019/12/19(木) 02:32:59.64 ID:O4zflUyZ0.net
>>14
これ嫌い
これ嫌い
26: 2019/12/19(木) 02:36:30.90 ID:WPnCqARt0.net
ぜんぜん覚えてないわ
27: 2019/12/19(木) 02:36:58.89 ID:dhDalTHMp.net
知らんわ
虹色でずっとピーって言ってるのなら覚えてる
虹色でずっとピーって言ってるのなら覚えてる
30: 2019/12/19(木) 02:37:43.31 ID:FwJ/mIF60.net
>>27
放送終了のあれも怖いわ
音鳴らす必要あるか?
放送終了のあれも怖いわ
音鳴らす必要あるか?
38: 2019/12/19(木) 02:39:01.69 ID:JAJaEHV+0.net
>>30
NHKのクロージングも怖いわ
君が代が流れて日の丸から地球の映像になるやつ
NHKのクロージングも怖いわ
君が代が流れて日の丸から地球の映像になるやつ
29: 2019/12/19(木) 02:37:18.55 ID:/FJ8xfyN0.net
小さい頃リモコンないテレビで
チャンネルガチャガチャ回してチャンネル権争いしてたけどそんなん知らんわ
チャンネルガチャガチャ回してチャンネル権争いしてたけどそんなん知らんわ
32: 2019/12/19(木) 02:38:04.47 ID:70x3w36J0.net
冷静に考えたら砂嵐もこえぇ
33: 2019/12/19(木) 02:38:14.37 ID:WPnCqARt0.net
よく見る虹色の画面は何であんな色になるんや?怖がらせる為以外にあるか?
34: 2019/12/19(木) 02:38:18.44 ID:LAJpk1ni0.net
夜中に怖いこと言うなよ
創造しちゃうわ
創造しちゃうわ
35: 2019/12/19(木) 02:38:24.78 ID:ECK4R18u0.net
カラーバーは健在だけど砂嵐はもう絶滅したよな
37: 2019/12/19(木) 02:38:59.86 ID:QdnKdeHta.net
このメッセージが見られるのはおかしいよ
40: 2019/12/19(木) 02:39:28.55 ID:F/dMDKbp0.net
なんでブザーって怖いんやろな
本能にくるよな
本能にくるよな
46: 2019/12/19(木) 02:41:09.62 ID:wKnzuGuSp.net
>>40
本能にくるような波長なんやろ
本能にくるような波長なんやろ
42: 2019/12/19(木) 02:39:36.74 ID:sKuMOJyYd.net
60: 2019/12/19(木) 02:46:27.55 ID:VFChptvra.net
真夜中に突然ゴミ処理場みたいな背景に人の名前がたくさん流れて「以上が今日亡くなる人達です」みたいなのあったよな
61: 2019/12/19(木) 02:47:33.23 ID:WPnCqARt0.net
>>60
この都市伝説怖さ狙いすぎてやや寒いと思っとるのにやっぱ夜中に読むとちょっとこわいわ
この都市伝説怖さ狙いすぎてやや寒いと思っとるのにやっぱ夜中に読むとちょっとこわいわ
62: 2019/12/19(木) 02:47:38.79 ID:sNLZwQHW0.net
クレしんの作者が亡くなって最初のクレしん放送の時のテロップがトラウマだった
「作者臼井は遺体で発見されました。心よりお悔やみ申し上げます」っていうテロップに無機質な野原家の画像
「作者臼井は遺体で発見されました。心よりお悔やみ申し上げます」っていうテロップに無機質な野原家の画像
72: 2019/12/19(木) 02:52:08.87 ID:g0af1G6u0.net
>>62
野原家って誰や?
野原家って誰や?
78: 2019/12/19(木) 02:54:14.29 ID:EsxRIxMJ0.net
>>72
ちびまる子で言うところの桜家やで
ちびまる子で言うところの桜家やで
64: 2019/12/19(木) 02:48:03.06 ID:nbbUO47W0.net
テレビ「食のため放送休止」
ガキワイ(食事休憩やろか…)
ガキワイ(食事休憩やろか…)
65: 2019/12/19(木) 02:48:25.69 ID:WPnCqARt0.net
>>64
どういう事や?
どういう事や?
66: 2019/12/19(木) 02:49:24.62 ID:ECK4R18u0.net
>>65
月食を知らなかったんやろ
月食を知らなかったんやろ
82: 2019/12/19(木) 02:56:46.23 ID:WPnCqARt0.net
>>66
>>69
は〜え全然分からんかったわサンガツ
>>69
は〜え全然分からんかったわサンガツ
69: 2019/12/19(Thu) 02:50:39
>>65
本当は日食とか月食とかの食のことや
昔の衛星は太陽光が届かない時間帯に太陽電池が発電できなくなって放送休んでたんや
今は電池が発達したから問題なくなった
本当は日食とか月食とかの食のことや
昔の衛星は太陽光が届かない時間帯に太陽電池が発電できなくなって放送休んでたんや
今は電池が発達したから問題なくなった
71: 2019/12/19(木) 02:51:26.40 ID:tM8RXN+H0.net
昔の青背景に白文字の提供テロップって昔は何も思ってなかったけど今見ると怖いのは何故ンゴ?
73: 2019/12/19(木) 02:52:30.49 ID:sT/qXn9Ua.net
>>71
あの頃には戻れないというもどかしさやで😳
あの頃には戻れないというもどかしさやで😳
75: 2019/12/19(木) 02:53:17.97 ID:FwJ/mIF60.net
給湯器の回収CMも無機質なテロップと声だけだったのが柔らかい音楽や絵がついたりしたな
89: 2019/12/19(木) 02:59:30.34 ID:tM8RXN+H0.net
>>75
「ナショナルから大切なお知らせとお願いです…」って奴か?
2007年くらいだよな、まじ怖いし不快やった
話変わるけど常々思っとるんやけどJRの券売機の声不快すぎん?
「現金が不足しています(イライラ)」とかまじムカつくわ
伝わりやすい声と感情的な声は全然違うのに
ワイ声優志望やからまじでムカつく
「ナショナルから大切なお知らせとお願いです…」って奴か?
2007年くらいだよな、まじ怖いし不快やった
話変わるけど常々思っとるんやけどJRの券売機の声不快すぎん?
「現金が不足しています(イライラ)」とかまじムカつくわ
伝わりやすい声と感情的な声は全然違うのに
ワイ声優志望やからまじでムカつく
90: 2019/12/19(木) 03:00:43.82 ID:dG3sQP6p0.net
>>89
????「すばらしく運がないな君は(笑)」
????「すばらしく運がないな君は(笑)」
80: 2019/12/19(木) 02:56:31.34 ID:4ZU96anm0.net
ローカル局の「今日の放送は終了です、ゆっくりお休みください」みたいな奴何故か怖い
115: 2019/12/19(木) 03:08:56.57 ID:WPnCqARt0.net
やっぱり怖いCM話は強いな
もう冷蔵庫の音にビクビクやわ
もう冷蔵庫の音にビクビクやわ
125: 2019/12/19(木) 03:10:53.04 ID:tM8RXN+H0.net
ACのCMって何であんなに怖いんだよ
怖いのはまだしもムカつくのはそれが真の広告のあり方だみたいな感じで賞とか受賞してる事
怖いのはまだしもムカつくのはそれが真の広告のあり方だみたいな感じで賞とか受賞してる事
129: 2019/12/19(木) 03:11:38.69 ID:V7RZE+GxM.net
>>125
AC最近見ん気がするけどまだあるか?
エーシー🎶って最後に歌わんくなっとる?
AC最近見ん気がするけどまだあるか?
エーシー🎶って最後に歌わんくなっとる?
139: 2019/12/19(木) 03:16:39.58 ID:N94TzsT/d.net
>>129
あのエ〜シ〜って不気味なサウンドロゴは東日本大震災で流れまくった時にトラウマになった奴が多数出たからもう流れなくなったで
今は明るい曲調でエーシージャパン♪って言うようになった
あのエ〜シ〜って不気味なサウンドロゴは東日本大震災で流れまくった時にトラウマになった奴が多数出たからもう流れなくなったで
今は明るい曲調でエーシージャパン♪って言うようになった
141: 2019/12/19(Thu) 03:17:35
>>139
アレでも別にええけどやっぱ影響が強すぎたよな
アレでも別にええけどやっぱ影響が強すぎたよな
140: 2019/12/19(木) 03:17:24.89 ID:KF4FMuI20.net
この間金縛りあってめちゃくちゃ怖かったけどテレビつけたら朝のニュースやっててすごく安心したわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576690086/
この記事へのコメント