
1: 2019/12/22(日) 04:03:04.31 ID:Y0nx5DDo0 BE:447187251-2BP(1500)
--以下、引用--
965 John Appleseed sage 2019/12/21(土) 22:56:00.69 ID:BALaujqp
拾った物ですがアクティベーションするからWifiに接続しろと出たので
Wifiに繋いだらこの画面が出て自分のIDとパスワードを入力してもIDとパスワードが違うと出てここ先に進めなくなりました
持ち主のIDとパスワードしか使えないのでしょうか?

--引用ここまで--
引用元URL
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1564960387/965
965 John Appleseed sage 2019/12/21(土) 22:56:00.69 ID:BALaujqp
拾った物ですがアクティベーションするからWifiに接続しろと出たので
Wifiに繋いだらこの画面が出て自分のIDとパスワードを入力してもIDとパスワードが違うと出てここ先に進めなくなりました
持ち主のIDとパスワードしか使えないのでしょうか?

--引用ここまで--
引用元URL
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1564960387/965
2: 2019/12/22(日) 04:04:03.80 ID:oVw/zvhU0
はい
3: 2019/12/22(日) 04:04:18.96 ID:U1RKsR480
(´・ω・`)
4: 2019/12/22(日) 04:04:23.45 ID:EU0VFUTG0
そりゃもう
5: 2019/12/22(日) 04:04:49.16 ID:msV3jE7h0
これ位置情報が本来の持ち主にバレてるから普通に逮捕コース
高校生で同級生とかからパクってたら退学だろうな
高校生で同級生とかからパクってたら退学だろうな
6: 2019/12/22(日) 04:05:57.60 ID:egqZbPiE0
拾ったものになんで自分のIDとパスワードが通ると思ったんだ?
22: 2019/12/22(日) 04:26:08.34 ID:Cy4q8aak0
>>6
世の中には俺らが想像する以上のとんでもない馬鹿がいるもんなんだよな
世の中には俺らが想像する以上のとんでもない馬鹿がいるもんなんだよな
7: 2019/12/22(日) 04:06:00.54 ID:cU+//Eo/0
犯人が捕まるといいね!
電源ONにしたら位置情報も分かるし
逮捕までもう少し
電源ONにしたら位置情報も分かるし
逮捕までもう少し
9: 2019/12/22(日) 04:07:42.97 ID:UdL8wQfY0
拾った物ですが
素直すぎるだろw
素直すぎるだろw
10: 2019/12/22(日) 04:08:24.40 ID:KaU1xOH+0
文章からしてアホ丸出しの糞ガキ
11: 2019/12/22(日) 04:08:28.37 ID:xDbacB/s0
iPhoneを探すはスリープでもわかるんやな
12: 2019/12/22(日) 04:09:32.79 ID:Fe5FuzhB0
10割の人々「盗んだ物だろ…」
13: 2019/12/22(日) 04:09:35.86 ID:f4l05Zaj0
拾った(拾った)
14: 2019/12/22(日) 04:14:00.17 ID:3JyPv/090
これ、大昔に中古で買ったiPodであったわw
36: 2019/12/22(日) 05:09:07.62 ID:D+RptX2W0
>>14
アイポットでもあるのか
アイポットでもあるのか
16: 2019/12/22(日) 04:14:36.93 ID:FjEEqi600
いつだったかオクで買ったけどアクチ出来ないと騙ってIMEIまで晒して質問してた奴がいたな
その端末の持ち主が置き引きに遭ったとIMEI付きでツイートしてたからバレて捕まったらしいけどw
その端末の持ち主が置き引きに遭ったとIMEI付きでツイートしてたからバレて捕まったらしいけどw
17: 2019/12/22(日) 04:15:42.75 ID:VAYqcDPf0
こんなもん笑うわw
18: 2019/12/22(日) 04:16:18.91 ID:x7sKFkq00
iTunesカード万引きしてそうな奴だな
19: 2019/12/22(日) 04:16:41.21 ID:egqZbPiE0
焦って「盗んだんじゃありません」とか言って、辻褄が合わない言い訳をして
掘った墓穴を更に深くするんだろ?
掘った墓穴を更に深くするんだろ?
20: 2019/12/22(日) 04:20:51.67 ID:NR2+8dtB0
仮に拾ったものだとしても、なぜ自分のパスを入れる必要があるんだ?w
21: 2019/12/22(日) 04:23:53.98 ID:98vB4T0d0
拾ったなら交番届けろよ
ネタじゃないなら本当に居るんだな
馬鹿って
ネタじゃないなら本当に居るんだな
馬鹿って
23: 2019/12/22(日) 04:28:50.48 ID:Zfp/+JW90
「拾ったタブに自分のパスワードを?妙だな…?」
24: 2019/12/22(日) 04:29:05.15 ID:PEXHCCf60
なんという自滅馬鹿
25: 2019/12/22(日) 04:29:15.98 ID:Hv3iRZqu0
逮捕待った無しか
26: 2019/12/22(日) 04:32:06.58 ID:Olhtl6yd0
間抜けな犯人で、わざわざWiFiにつなげてくれて助かったな
27: 2019/12/22(日) 04:34:51.39 ID:e8Xb8sXI0
世の犯罪者がこういう奴ばっかりだと警察も楽なのにねー
28: 2019/12/22(日) 04:36:47.28 ID:DiHz/0ze0
自分で使えなくて中古屋に売りに行ってさらにドツボにハマるパターンw
29: 2019/12/22(日) 04:38:47.10 ID:2HY/3lE/0
ここまで何も考えてないと人生楽しそうやな
32: 2019/12/22(日) 05:01:09.84 ID:tBTMeZb90
「スマホを拾っただけなのに…」
34: 2019/12/22(日) 05:05:38.24 ID:RxHnxsIr0
>>32
使おうとするとこのアクティベーションロック画面になる
初期化してもこの画面になる
使おうとするとこのアクティベーションロック画面になる
初期化してもこの画面になる
35: 2019/12/22(日) 05:07:01.68 ID:J8Jk/2W40
>>34
謎ボタンがあって、有無を言わさず初期化できないの?
謎ボタンがあって、有無を言わさず初期化できないの?
33: 2019/12/22(日) 05:02:45.41 ID:Olhtl6yd0
拾ったと言えど、外で落としたらすぐ割れるものだからな
ほぼほぼ置き引きだわな
ほぼほぼ置き引きだわな
31: 2019/12/22(日) 04:41:26.84 ID:cOajVBi90
中学生かな
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576954984/
ワイの後輩がおおよその位置まで把握したのに警察は密集してて特定出来ないって泣き寝入りじゃ。ちな歌舞伎町で途絶えた