
先輩が、娘さんの高校入学式で担任から「お弁当持たせてください、持たせられなければパン買って現物支給を」といわれ、親の愛情云々かと身構えてたら「この年代の子は趣味のためならいくらでもご飯代を着服します私は嵐のDVDのために2週間ブラックサンダーで乗りきった」と続いたらしく、新しいなと。
— Nakko@1y4m👧 目指せ-3㎏(@Nakko47399602)Thu Dec 19 13:19:29 +0000 2019
@Nakko47399602 これ、めっちゃ分かります。他のものが欲しい時、1000円渡されたら、多くても500円以内にしてたなー。
500円の時は100円にしてたw
親が弁当作るのを面倒くさがって、お金くれる度に着服してたww
— storm(@ars1103amnos5)Fri Dec 20 10:10:10 +0000 2019
@Nakko47399602 俺の事かな?
— ソビエトボール(@sxuzRM1DqWTvR49)Fri Dec 20 09:57:14 +0000 2019
@Nakko47399602 |壁|・ω・ )着服してたクチです。文学にハマってたので、ブラックサンダーだけってほどじゃなかったですが、パンの耳購入して何日か過ごしたことはありました…
— 藍石要(@KanameAiishi_)Fri Dec 20 09:54:59 +0000 2019
@Nakko47399602 私もお昼ご飯はカニパンだけでKinKi Kidsのコンサート代稼いでました。
— 足利小町(@happyhappy0703)Fri Dec 20 09:52:08 +0000 2019
@Nakko47399602 @SQ12111 自分もゲームのために
学食で最安のメニュー
ラーメンスープで乗りきりましたw
— ぽろ🍀けん(@kkkkenjikkk)Fri Dec 20 09:52:20 +0000 2019
@Nakko47399602 @Boogie6 私も着服して1年がかりで中古ベース買ったなぁ
— とみぃ(@tommy_dday)Fri Dec 20 09:55:33 +0000 2019
@Nakko47399602 大学生の友達がしてました。ご飯代500円から140円のカップ麺だけ買って、残りは趣味に。みんな考えることは一緒なんですね。
— 志乃々目(@olive1growingup)Fri Dec 20 09:56:59 +0000 2019
@Nakko47399602 小学生の頃、ジャスコへ行くとお昼代に500円貰えるからマックで80円のハンバーガー買って残りでメダルゲームしてたの思い出しましたw
— 十点(@ji_ten)Fri Dec 20 10:05:33 +0000 2019
@Nakko47399602 中学生の頃は安く済ませてジャンプ買ってたなぁ(  ̄▽ ̄)
— 工具と命@大事に使えばどちらも一生使える(@cocorocoionhiga)Fri Dec 20 10:05:44 +0000 2019
@Nakko47399602 FF外から失礼します。趣味嗜好の為なら着服します。経験談も含めたお話をした先生が素敵です。
— meeco(@grico33)Fri Dec 20 10:05:53 +0000 2019
@Nakko47399602 先生!
わかってらっしゃる!
素晴らしいアドバイスだと思います。
— ゆき🍓🍓(@KinKi20_2_21)Fri Dec 20 10:06:02 +0000 2019
@Nakko47399602 ご飯くらいちゃんと食べよ?!Σ(゚ロ゚;)
— 🌵🍎タピオカミルクティー🐟🍵(@b4CenBeyOeFVXbw)Fri Dec 20 10:06:39 +0000 2019
@Nakko47399602 @kurikararyuou なるほど、なるほど。(^.^;
— TOHLOKU(@tohroku)Fri Dec 20 10:06:49 +0000 2019
@Nakko47399602 説得力
— always SMILE(@naovalley28)Fri Dec 20 10:08:29 +0000 2019
@Nakko47399602 いやまぁ着服しますよね。
本欲しいしカラオケ行きたいしで色々お金いりますしね。
— 雪風(@yukikaze0500361)Fri Dec 20 10:09:48 +0000 2019
@Nakko47399602 @OKina001 浪人時代、飯代 削って漫画買ってました(^^;
— 難陀@成子坂隊長(@m_nahda)Fri Dec 20 10:14:31 +0000 2019
@Nakko47399602 わーわかるww
高校時代、基本は弁当作ってくれてたけど、たまに無いときは昼飯代500円もらって、菓子パン一個だけ買って食べて、残りは着服してましたーww
— にゃいった@大阪(@nyaitter)Fri Dec 20 10:16:09 +0000 2019
@Nakko47399602 「おやつは300円まで」を250円分だけ買って50円小遣いに回してたな〜
— シゲ(@shigekiyo)Fri Dec 20 10:16:44 +0000 2019
@Nakko47399602 業務用スーパーの食パン+1キロサラダやゆで卵という着服の強いお供。
学生時代はもちろん、社会人になってからも凄く頼りにしてますわ!
— 揺らぐ藻@喪中2(@yuragumo)Fri Dec 20 10:19:17 +0000 2019
@Nakko47399602 これはわかるw自分も艦これに課金するカネは親からもらった食費代削って捻出してるんで・・・w
— blue@雷提督 甲甲甲甲乙-(@blueikazuchi)Fri Dec 20 10:19:27 +0000 2019
@Nakko47399602 高校時代の同級生に昼飯代着服してプラダの靴買ってた奴がいました。そいつは運動部なのに昼ご飯抜いて貯金して靴買ったそうです。
— アーライさん◆zHPE6sG4R2(@zhpe6sg4r2)Fri Dec 20 10:20:55 +0000 2019
@Nakko47399602 @sijimiGUNSOW ワイも昼代着服してコンサートチケットやらミュージックライフなどの雑誌レコードを買っていた若い頃
— コトエリ🐣(@poohmomo2)Fri Dec 20 10:22:15 +0000 2019
女子はダイエットになるしっていう気力で乗り切れるけど
男子は腹空きすぎるしムリ