1: 2019/12/17(火) 12:09:02.952 ID:rX93bNgJp
は?この世のものとは思えない程可愛いんだが?
早く仕事帰ってミルク上げたり遊んだりお風呂一緒に入りたいんだが?
土日は一日中べったり何だが?
早く仕事帰ってミルク上げたり遊んだりお風呂一緒に入りたいんだが?
土日は一日中べったり何だが?
2: 2019/12/17(火) 12:09:33.814 ID:XZV+Gi+S0
誰の子?
7: 2019/12/17(火) 12:10:39.749 ID:rX93bNgJp
>>2
俺にそっくりだから俺に決まってんだろ?
俺にそっくりだから俺に決まってんだろ?
3: 2019/12/17(火) 12:10:05.253 ID:3mXMSrYxd
その時間を大事にしろよ
子供が小さいうちが人生で一番幸せな時だからな
子供が小さいうちが人生で一番幸せな時だからな
10: 2019/12/17(火) 12:11:39.567 ID:rX93bNgJp
>>3
嫌がられる程構ってる
抱くと寝るの本当に可愛い可愛過ぎる
嫌がられる程構ってる
抱くと寝るの本当に可愛い可愛過ぎる
14: 2019/12/17(火) 12:12:28.804 ID:xk9xUOs30
>>10
抱き癖つけたら大変だぞ
抱き癖つけたら大変だぞ
24: 2019/12/17(火) 12:20:49.425 ID:rX93bNgJp
>>14
暖かい部屋に放置してると勝手に寝るからまだ大丈夫だけど気を付ける
暖かい部屋に放置してると勝手に寝るからまだ大丈夫だけど気を付ける
5: 2019/12/17(火) 12:10:13.188 ID:5OMAkQQs0
何の子?
6: 2019/12/17(火) 12:10:24.607 ID:Mkx0BqhK0
20年後ニートになって殺したくなるんだろうな
9: 2019/12/17(火) 12:10:50.588 ID:xk9xUOs30
とりあえずお疲れ
11: 2019/12/17(火) 12:11:41.020 ID:Aa/6p99UM
女の子?
23: 2019/12/17(火) 12:20:04.959 ID:rX93bNgJp
>>11
男だよ
目くりくりの二重で可愛い
男だよ
目くりくりの二重で可愛い
12: 2019/12/17(火) 12:11:44.326 ID:20ArKMbS0
お前のほうが可愛いよ
13: 2019/12/17(火) 12:12:16.751 ID:fIrTEgZJ0
2ちゃん離れくるねこれ
15: 2019/12/17(火) 12:12:58.037 ID:G7TGeRAna
半年経つと疲労が上回ってくる
可愛いけどイラっとする事も出てくる
可愛いけどイラっとする事も出てくる
16: 2019/12/17(火) 12:13:59.800 ID:3us6Ngnl0
生後どのくらい?
26: 2019/12/17(火) 12:22:14.849 ID:rX93bNgJp
>>16
1ヶ月半だよ
アーウーずっと言ってるし時たま笑ってて死ぬ程可愛い
早くケラケラ笑ってくれるようになって欲しい
1ヶ月半だよ
アーウーずっと言ってるし時たま笑ってて死ぬ程可愛い
早くケラケラ笑ってくれるようになって欲しい
18: 2019/12/17(火) 12:15:08.389 ID:A7cXpqDaa
あと3日くらいで黒人になる
19: 2019/12/17(火) 12:15:34.716 ID:xqYNADQDM
年収は?
30: 2019/12/17(火) 12:25:53.504 ID:rX93bNgJp
>>19
400万くらいかな
嫁は300万無いくらい
保育園決まり次第すぐに仕事やりたいみたい
可愛いと言えどさすがに辛いみたいだから反対はしない
共に両親他界してるから頼れる人いないし
400万くらいかな
嫁は300万無いくらい
保育園決まり次第すぐに仕事やりたいみたい
可愛いと言えどさすがに辛いみたいだから反対はしない
共に両親他界してるから頼れる人いないし
43: 2019/12/17(火) 12:31:04.105 ID:EJHNbHgLa
>>30
それは凄く厳しい
子どもが熱だしたら仕事休まなきゃならん
病児保育考えとけ
それは凄く厳しい
子どもが熱だしたら仕事休まなきゃならん
病児保育考えとけ
20: 2019/12/17(火) 12:17:35.708 ID:sL4wyrWpa
だが?だが?だがだがだが?
21: 2019/12/17(火) 12:18:54.535 ID:N0LekSJYK
ただし数年後嫌われる模様
31: 2019/12/17(火) 12:26:32.082 ID:rX93bNgJp
>>21
まぁうん…大丈夫…覚悟してる…
まぁうん…大丈夫…覚悟してる…
22: 2019/12/17(火) 12:19:47.937 ID:MTY3U1i6D
とりあえずお疲れ様
27: 2019/12/17(火) 12:22:39.231 ID:3mXMSrYxd
うちは二人だが、子供が生まれてから今までの10年が間違いなく人生の頂点
もう少しは継続しそう
もう少しは継続しそう
34: 2019/12/17(火) 12:27:26.481 ID:rX93bNgJp
>>27
一生継続だろ
こんな可愛い我が子が結婚したら号泣する自信あるわ
一生継続だろ
こんな可愛い我が子が結婚したら号泣する自信あるわ
35: 2019/12/17(火) 12:27:49.632 ID:4YgkzwXSa
同じくらい嫁さんも大事にしろよ?
子供への愛情の注ぎ方見て「私への愛は嘘だったの?」ってならないようにね
悲しいけどそれで家庭崩壊した例を2件ほど知ってる
子供への愛情の注ぎ方見て「私への愛は嘘だったの?」ってならないようにね
悲しいけどそれで家庭崩壊した例を2件ほど知ってる
39: 2019/12/17(火) 12:29:38.794 ID:rX93bNgJp
>>35
帰ったらベラベラ話してるよ
子供ばっか相手してたらちょっとションボリしてたから一緒に飯作ったり家事手伝いながら他愛もない話してる
帰ったらベラベラ話してるよ
子供ばっか相手してたらちょっとションボリしてたから一緒に飯作ったり家事手伝いながら他愛もない話してる
73: 2019/12/17(火) 13:08:52.346 ID:4YgkzwXSa
レスナンバー1仕事戻っちゃったか…
>>39
嫁さんの事ももっと本気でベロンベロンに愛さないとあかんよ
仕事終わって子供会いたさに飛んで帰ったら嫁さんが子供連れて実家帰っちゃってて
どんだけ懇願しても戻らずそのまま離婚ってパターンにハマりたくなければね
身近で度々起きてる案件なので俺はこれを子煩悩離婚と勝手に呼んでる
本当マジでお気を付けて…
>>39
嫁さんの事ももっと本気でベロンベロンに愛さないとあかんよ
仕事終わって子供会いたさに飛んで帰ったら嫁さんが子供連れて実家帰っちゃってて
どんだけ懇願しても戻らずそのまま離婚ってパターンにハマりたくなければね
身近で度々起きてる案件なので俺はこれを子煩悩離婚と勝手に呼んでる
本当マジでお気を付けて…
38: 2019/12/17(火) 12:29:19.396 ID:EJHNbHgLa
保育園行くとわかる
子どもはみんなかわいい
子どもはみんなかわいい
44: 2019/12/17(火) 12:31:22.394 ID:rX93bNgJp
>>38
スーパーで走り回ってるクソガキ居ても元気だなぁとかこの子もいずれ走り回るのかぁとしか思わなくなった
ただ注意しない無関心な親には心底ムカつくけど
スーパーで走り回ってるクソガキ居ても元気だなぁとかこの子もいずれ走り回るのかぁとしか思わなくなった
ただ注意しない無関心な親には心底ムカつくけど
40: 2019/12/17(火) 12:30:09.694 ID:VfW3tcZDd
姪っ子とか友人の子ですらめちゃくちゃ可愛いと思うから自分の子となるとたまらんだろうな
41: 2019/12/17(火) 12:30:28.655 ID:63gKWEnq0
ところで両親他界ってことは子供が保育園で熱出した時は誰が迎えに行くの?
会社はちゃんとそれOKなとこなの?
会社はちゃんとそれOKなとこなの?
47: 2019/12/17(火) 12:34:20.791 ID:rX93bNgJp
>>41
大丈夫な所だよ
俺は現場職の会社で社長も子供大好きだから全然大丈夫
一緒にやってる人達も気にしなくていいよって言ってくれてる
嫁の職場は子持ちのお母さんが多くて同じように気にしなくていいよって言われてるよ
大丈夫な所だよ
俺は現場職の会社で社長も子供大好きだから全然大丈夫
一緒にやってる人達も気にしなくていいよって言ってくれてる
嫁の職場は子持ちのお母さんが多くて同じように気にしなくていいよって言われてるよ
42: 2019/12/17(火) 12:30:37.533 ID:5vqlJ/ITd
子ども何人欲しい?
48: 2019/12/17(火) 12:35:51.219 ID:rX93bNgJp
>>42
ひとまずは1人でいいかな
難産だったから嫁も二度とあんな痛い思いしたくないって言ってる
でも一人っ子は可哀想だしもう1人くらいは欲しいかな
ひとまずは1人でいいかな
難産だったから嫁も二度とあんな痛い思いしたくないって言ってる
でも一人っ子は可哀想だしもう1人くらいは欲しいかな
45: 2019/12/17(火) 12:32:36.146 ID:YcJXNXMmM
子供用に貯金しといてやれよ
1人3000万は掛かるぞ
1人3000万は掛かるぞ
50: 2019/12/17(火) 12:37:55.815 ID:rX93bNgJp
>>45
んだね
子供にはお金の心配させずに育てたいから頑張る
んだね
子供にはお金の心配させずに育てたいから頑張る
46: 2019/12/17(火) 12:33:50.142 ID:delsIipJ0
いいなー
53: 2019/12/17(火) 12:42:08.131 ID:rX93bNgJp
>>46
可愛いぞ~
しかもめっちゃいい匂いする
そして別々に洗ってるのになぜか全ての衣類が赤ちゃんの匂いになる
可愛いぞ~
しかもめっちゃいい匂いする
そして別々に洗ってるのになぜか全ての衣類が赤ちゃんの匂いになる
49: 2019/12/17(火) 12:35:54.173 ID:hpbc2Ofla
2~3歳くらいは歩き回るようになって落ち着きないから気をつけろ
人の仕草見てすぐ覚えるから玄関の鍵とか開けて知らない間に出ていく可能性もある
人の仕草見てすぐ覚えるから玄関の鍵とか開けて知らない間に出ていく可能性もある
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576552142/
昔は言われてたけど今は抱き癖の記述は母子手帳にないし保健師もいっぱい抱っこしてあげてって指導だぞ