1: 2019/12/17(火) 11:50:24.21 ID:tZFnzUGa0
投薬治療きかなかったら実質『詰み』じゃね?
2: 2019/12/17(火) 11:50:39.08 ID:YHDhrCLhD
祈れ
3: 2019/12/17(火) 11:51:01.54 ID:kAQdHoTk0
死ぬしかない
4: 2019/12/17(火) 11:51:26.38 ID:+DxzlKhHd
全部が全部妄想に追われるようなもんでもないやろ
5: 2019/12/17(火) 11:51:47.48 ID:SwNjJwhv0
ウチのばあちゃん糖質やけど
何もかも無駄やで
何もかも無駄やで
6: 2019/12/17(火) 11:51:47.69 ID:C8C6NqKp0
最近鍵が開く音の幻聴が酷いわ
電車乗ってても聞こえる
電車乗ってても聞こえる
7: 2019/12/17(火) 11:52:20.10 ID:C8C6NqKp0
軽い幻聴から岩間みたいな絵に書いたような糖質になる事ってあるんかな
嫌やな
嫌やな
11: 2019/12/17(火) 11:53:49.60 ID:FSdJBPEd0
>>7
軽い幻聴なら疲れてるだけなんやないの でもストレスがかかりすぎたら等質の気はあるのかもな
軽い幻聴なら疲れてるだけなんやないの でもストレスがかかりすぎたら等質の気はあるのかもな
12: 2019/12/17(火) 11:54:08.66 ID:C8C6NqKp0
>>11
ほーん
ほーん
19: 2019/12/17(火) 11:54:58.95 ID:FSdJBPEd0
>>12
あんまり自分を追い込むなよ
壊れない内に自分を養えよ
あんまり自分を追い込むなよ
壊れない内に自分を養えよ
21: 2019/12/17(火) 11:55:39.03 ID:C8C6NqKp0
>>19
これでも死なんように楽しい事探して必死に生きてるんや
これでも死なんように楽しい事探して必死に生きてるんや
8: 2019/12/17(火) 11:52:43.38 ID:FSdJBPEd0
自分が発症したら場合によってはそれを認識も出来ないから本人は幸せなんやない
9: 2019/12/17(火) 11:53:26.37 ID:p27cJ3eNa
薬が全く効かないとかはないから
あとはどのレベルで生活できるかや
日常生活まともに送れないレベルなら詰みやろな
あとはどのレベルで生活できるかや
日常生活まともに送れないレベルなら詰みやろな
10: 2019/12/17(火) 11:53:40.50 ID:Citrucdod
英一郎一直線や
17: 2019/12/17(火) 11:54:29.02 ID:FSdJBPEd0
>>10
ゲームできるなら上等よ
本当に何もできなくなるよ薬飲むと
ゲームできるなら上等よ
本当に何もできなくなるよ薬飲むと
13: 2019/12/17(火) 11:54:16.90 ID:tZFnzUGa0
正直、糖質発症状態で人殺して
その罪を問われるのって結構理不尽じゃね
だって本人からするとどうしようもないじゃん
その罪を問われるのって結構理不尽じゃね
だって本人からするとどうしようもないじゃん
22: 2019/12/17(火) 11:55:50.19 ID:FSdJBPEd0
>>13
なんと言うか
そういう人間は死の方が本人にとっても救いやと思うで
なんと言うか
そういう人間は死の方が本人にとっても救いやと思うで
23: 2019/12/17(火) 11:56:56.76 ID:NrsQKueu0
>>13
社会的にもどうしようもないやろ
社会的にもどうしようもないやろ
24: 2019/12/17(火) 11:57:44.24 ID:FSdJBPEd0
>>13
隔離病棟の保護室とかの方が生きやすい人も世の中にはいるしね
隔離病棟の保護室とかの方が生きやすい人も世の中にはいるしね
153: 2019/12/17(火) 12:25:38.39 ID:oqL6a6fZM
>>13
被害者おんのにそんなこと言えんやろ
被害者おんのにそんなこと言えんやろ
18: 2019/12/17(火) 11:54:33.06 ID:2j2Z8TWl0
一人で生きろ
20: 2019/12/17(火) 11:55:07.44 ID:MOZWDQ170
まず病識を持てるかやな
25: 2019/12/17(火) 11:57:46.12 ID:3BfkVk4R0
ワイ、親が糖質で遺伝してないか心配
入院させるの大変やった
入院させるの大変やった
26: 2019/12/17(火) 11:57:46.99 ID:pFKcucl20
ワイの友人糖質パッパはドアノブに餃子の作り方教えてもらったらしいで
29: 2019/12/17(火) 11:58:10.71 ID:FSdJBPEd0
>>26
面白くていいね
面白くていいね
27: 2019/12/17(火) 11:57:49.83 ID:tZFnzUGa0
糖質発症してやばい状態→強制入院&保護
ってことにしてほしいわ
本人的にも周囲的にも絶対にそのほうがええやろ
ってことにしてほしいわ
本人的にも周囲的にも絶対にそのほうがええやろ
31: 2019/12/17(火) 11:58:49.73 ID:FSdJBPEd0
>>27
今もそうだよ
というか発症前に事前にマークした方がいいと思う
今もそうだよ
というか発症前に事前にマークした方がいいと思う
28: 2019/12/17(火) 11:58:07.79 ID:DBTbmb2Ja
電気治療とか言う電気ショックもあるらしいぞ
30: 2019/12/17(火) 11:58:40.92 ID:C8C6NqKp0
>>28
いたそう
いたそう
35: 2019/12/17(火) 12:00:08.54 ID:DBTbmb2Ja
>>30
精神科の看護師に聞いたけどなかなか拷問的で見たら世界観少し変わったらしい
精神科の看護師に聞いたけどなかなか拷問的で見たら世界観少し変わったらしい
40: 2019/12/17(火) 12:01:18.78 ID:4beLQK550
>>35
拷問と言っても患者は麻酔で寝てるやろ
拷問と言っても患者は麻酔で寝てるやろ
43: 2019/12/17(火) 12:01:51.02 ID:C8C6NqKp0
>>35
仮に電気ショックでいきなり糖質治ったとして本人はどんな感じなんやろな
悪夢から覚めたような感じなんやろか
仮に電気ショックでいきなり糖質治ったとして本人はどんな感じなんやろな
悪夢から覚めたような感じなんやろか
32: 2019/12/17(火) 11:59:38.80 ID:I2IPz85Dr
ドラクエ10を始める
37: 2019/12/17(火) 12:00:45.52 ID:FSdJBPEd0
そのうちまた緩くなったら隔離病棟の糖質が世に放たれるんやで それでいいのかって思う
38: 2019/12/17(火) 12:00:55.63 ID:X/2ULJ+kd
アッネが糖質で今日も朝から部屋の扉殴られたわ
マジでどうすりゃええん?
マジでどうすりゃええん?
42: 2019/12/17(火) 12:01:35.64 ID:FSdJBPEd0
>>38
病院に相談
病院に相談
47: 2019/12/17(火) 12:03:16.97 ID:X/2ULJ+kd
>>42
本人が病院に行くの拒むんや
取り敢えず病院に連れていけば入院などしてくれるとは言ってたがこちらが無事で済まない
騒ぎの時に警察に連絡して連行してもらえば可能かとか言ってたけど世間体がね…
上手く気絶させる方法とかない?
本人が病院に行くの拒むんや
取り敢えず病院に連れていけば入院などしてくれるとは言ってたがこちらが無事で済まない
騒ぎの時に警察に連絡して連行してもらえば可能かとか言ってたけど世間体がね…
上手く気絶させる方法とかない?
53: 2019/12/17(火) 12:04:23.67 ID:DBTbmb2Ja
>>47
措置入院が嫌ならなかなか難しいね
民間NPOに協力頼むとかしかなさそう
措置入院が嫌ならなかなか難しいね
民間NPOに協力頼むとかしかなさそう
57: 2019/12/17(火) 12:05:03.61 ID:X/2ULJ+kd
>>53
民間か…
ありがとう探してみる
民間か…
ありがとう探してみる
44: 2019/12/17(火) 12:02:28.41 ID:FSdJBPEd0
本当の糖質は文章で分かるからネトゲなんか出来るわけないよ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576551024/
この記事へのコメント
不意に、本当に不意に再発することもあるんだぞ。