
1: 2019/12/16(月) 18:48:22.746 ID:d1yRuA2s0
店員「!?(躊躇)・・・お持ち帰りでよろしいですか?」
一人俺「いえ店内で(´・ω・`)」
俺恥ずかしい?
一人俺「いえ店内で(´・ω・`)」
俺恥ずかしい?
2: 2019/12/16(月) 18:48:35.810 ID:DAKn1Wu80
かしこい
3: 2019/12/16(月) 18:49:07.972 ID:hMzA9ahh0
特盛食べろハゲ
8: 2019/12/16(月) 18:49:51.674 ID:d1yRuA2s0
>>3
特盛は肉の量はちょうどいいんだけど米の量が少ないんだよ
あとハゲはやめて(´;ω;`)
特盛は肉の量はちょうどいいんだけど米の量が少ないんだよ
あとハゲはやめて(´;ω;`)
12: 2019/12/16(月) 18:51:01.218 ID:S5wRGUoa0
>>8
大盛りと牛皿のセットは?
大盛りと牛皿のセットは?
23: 2019/12/16(月) 18:53:08.380 ID:d1yRuA2s0
>>12
大盛りって米の量は2倍にしてくれるのかな?
それならそれがベストな気がする
大盛りって米の量は2倍にしてくれるのかな?
それならそれがベストな気がする
58: 2019/12/16(月) 19:13:13.838 ID:KBlWee/T0
>>8
いや、結構かしこいかも
いや、結構かしこいかも
59: 2019/12/16(月) 19:14:43.984 ID:d1yRuA2s0
>>58
ここのみんなに聞いてみたら俺の知らない色んなテクニックがあるらしいから
とりあえず次は特盛+ライスで頼んでみることにする!
ここのみんなに聞いてみたら俺の知らない色んなテクニックがあるらしいから
とりあえず次は特盛+ライスで頼んでみることにする!
4: 2019/12/16(月) 18:49:16.439 ID:hd1uqkifa
かわいい
5: 2019/12/16(月) 18:49:31.960 ID:sfeYFC6A0
かっこいい
6: 2019/12/16(月) 18:49:36.380 ID:LfJEDqHy0
食 い し ん 坊
7: 2019/12/16(月) 18:49:42.020 ID:NdTQtyuw0
特盛にいたしましょうか?
10: 2019/12/16(月) 18:50:14.843 ID:ccDO8GjS0
一人で並を2つ・・・?妙だな・・・
11: 2019/12/16(月) 18:50:34.869 ID:MfQTuksfp
(´・ω・`)牛丼の並と牛皿を
(´・ω・`)あとサラダください
(´・ω・`)あとサラダください
14: 2019/12/16(月) 18:51:08.446 ID:8SdsnWgj0
通報されそう
23: 2019/12/16(月) 18:53:08.380 ID:d1yRuA2s0
>>14
お金は払ったお
700円くらいだったお
お金は払ったお
700円くらいだったお
15: 2019/12/16(月) 18:51:14.107 ID:6IyHldFy0
同時に頼む意味なくね?
23: 2019/12/16(月) 18:53:08.380 ID:d1yRuA2s0
>>15
1杯食べておかわりするよりは店員さん二度手間にならなくて良いかと思ったんだけどどうなんだろう
1杯食べておかわりするよりは店員さん二度手間にならなくて良いかと思ったんだけどどうなんだろう
16: 2019/12/16(月) 18:51:29.105 ID:FfoZBTsN0
特盛のバランスが悪いのは分かる
ただ並2つはちょっとハードル高いわ
ただ並2つはちょっとハードル高いわ
26: 2019/12/16(月) 18:54:43.671 ID:d1yRuA2s0
>>16
初めて頼んでみたけどちょうど良い量だった!!!
初めて頼んでみたけどちょうど良い量だった!!!
17: 2019/12/16(月) 18:51:29.371 ID:YEU5exS6d
特盛は肉多いだけだから並二つが正しい
26: 2019/12/16(月) 18:54:43.671 ID:d1yRuA2s0
>>17
そうだよねそうだよね!
そうだよねそうだよね!
18: 2019/12/16(月) 18:51:39.784 ID:MhUvrhdIa
分かるよ
一つは卵で、もう一つは豚汁で食いたいよな
一つは卵で、もう一つは豚汁で食いたいよな
26: 2019/12/16(月) 18:54:43.671 ID:d1yRuA2s0
>>18
それすごく良さそう
次はそれやってみるありがとう!
それすごく良さそう
次はそれやってみるありがとう!
19: 2019/12/16(月) 18:52:08.424 ID:zr7wORIQ0
並一つとカレーにしろ
30: 2019/12/16(月) 18:56:25.496 ID:d1yRuA2s0
>>19>>22
うーんカレーよりは牛丼いっぱい食いたい・・・
うーんカレーよりは牛丼いっぱい食いたい・・・
20: 2019/12/16(月) 18:52:24.831 ID:UuPIKDi10
ハゲの上にデブ
30: 2019/12/16(月) 18:56:25.496 ID:d1yRuA2s0
>>20
デブではないよ!
ハゲはやめて(´;ω;`)
デブではないよ!
ハゲはやめて(´;ω;`)
21: 2019/12/16(月) 18:52:42.690 ID:tVCJe9g70
クーポンで複数使用おkとかあるし、並盛は看板商品だからコスパが良いんだよな
お主プロだな
お主プロだな
30: 2019/12/16(月) 18:56:25.496 ID:d1yRuA2s0
>>21
あああクーポンあったの忘れてた!次から使う!
あああクーポンあったの忘れてた!次から使う!
24: 2019/12/16(月) 18:53:38.523 ID:8XfYSoUY0
糖尿になるよ
33: 2019/12/16(月) 18:59:08.431 ID:d1yRuA2s0
>>24
糖尿はこわいなあ
インシュリン注射常に持ち歩くとかめんどくさい!
糖尿はこわいなあ
インシュリン注射常に持ち歩くとかめんどくさい!
25: 2019/12/16(月) 18:54:11.601 ID:C9qZakV30
超特盛みたいなのも損だしな
33: 2019/12/16(月) 18:59:08.431 ID:d1yRuA2s0
>>25
超特盛なんてあるのか!知らなかった
ご飯と肉のバランスとかどうなってるのかググってみます!
超特盛なんてあるのか!知らなかった
ご飯と肉のバランスとかどうなってるのかググってみます!
27: 2019/12/16(月) 18:55:01.065 ID:G+d4iK91a
定食ライスおかわり自由でしょ?
33: 2019/12/16(月) 18:59:08.431 ID:d1yRuA2s0
>>27
それマジですか!
定食頼んで足りなければ牛皿追加とかできそう
知らなかった・・・
それマジですか!
定食頼んで足りなければ牛皿追加とかできそう
知らなかった・・・
28: 2019/12/16(月) 18:55:40.541 ID:WXSwto0B0
いま並って380円もするのかよ
34: 2019/12/16(月) 18:59:11.055 ID:GHXxVECP0
並食べた後に追加注文すればいいのでは?
37: 2019/12/16(月) 19:01:45.278 ID:d1yRuA2s0
>>34
吉野家の中がどうなってるのかわかんないからアレなんだけど
二度手間になっちゃうかなあと思ってねえ
吉野家の中がどうなってるのかわかんないからアレなんだけど
二度手間になっちゃうかなあと思ってねえ
35: 2019/12/16(月) 18:59:59.898 ID:MhUvrhdIa
でも、牛丼よりアジフライ定食のが美味いんだよなー
37: 2019/12/16(月) 19:01:45.278 ID:d1yRuA2s0
>>35
アジフライ定食もごはんおかわり自由なの?
アジフライでごはん1杯牛皿でごはん1杯なんてのもできるかな
アジフライ定食もごはんおかわり自由なの?
アジフライでごはん1杯牛皿でごはん1杯なんてのもできるかな
38: 2019/12/16(月) 19:01:52.228 ID:G+d4iK91a
15:00 ~23:00までおかわり自由だってよ
44: 2019/12/16(月) 19:03:57.450 ID:d1yRuA2s0
>>38
ありがとう!
そうかそれじゃ昼飯はおかわり自由時間に行けないなー残念
ありがとう!
そうかそれじゃ昼飯はおかわり自由時間に行けないなー残念
39: 2019/12/16(月) 19:02:18.705 ID:GHXxVECP0
牛丼とかすぐできるから大丈夫よ
44: 2019/12/16(月) 19:03:57.450 ID:d1yRuA2s0
>>39
そうかーそれじゃ今度からお代わり方式で2杯の方が良いねー
そうかーそれじゃ今度からお代わり方式で2杯の方が良いねー
41: 2019/12/16(月) 19:03:03.776 ID:faAgmu3y0
ハシゴして並1杯ずつ食うわ
49: 2019/12/16(月) 19:05:14.123 ID:d1yRuA2s0
>>41
ハシゴ!その発想はなかった!
そういえば近くにもう一軒ある・・・
ハシゴ!その発想はなかった!
そういえば近くにもう一軒ある・・・
42: 2019/12/16(月) 19:03:03.858 ID:MhUvrhdIa
ハゲの煮付けも美味いよなー
49: 2019/12/16(月) 19:05:14.123 ID:d1yRuA2s0
>>42
煮つけないでwwwww
脂乗ってるとは思うけど!
煮つけないでwwwww
脂乗ってるとは思うけど!
45: 2019/12/16(月) 19:04:07.580 ID:l0u2UAQAM
ワシ「牛皿定食ご飯大盛りで……おかわりください!…………おかわりください!!!!……………おかわえっ出禁?」
48: 2019/12/16(月) 19:04:50.330 ID:MhUvrhdIa
>>45
これマジ?
マジなら訴えるわ
これマジ?
マジなら訴えるわ
51: 2019/12/16(月) 19:08:17.144 ID:d1yRuA2s0
>>45
それはひどい・・・(´;ω;`)
調べてみたらサイドメニューでライスってのがあるのね!
ここで聞いてみてよかったお!(´∀`)
それはひどい・・・(´;ω;`)
調べてみたらサイドメニューでライスってのがあるのね!
ここで聞いてみてよかったお!(´∀`)
52: 2019/12/16(月) 19:08:50.379 ID:H4GIuYmNp
俺はいつも並を頼んで食べてる最中にもう一つ追加で並を頼んでる
54: 2019/12/16(月) 19:10:49.472 ID:d1yRuA2s0
>>52
やっぱりお代わり派の方が多いみたいだねー
サイドメニューとの組み合わせとか色々考えてみよう!
やっぱりお代わり派の方が多いみたいだねー
サイドメニューとの組み合わせとか色々考えてみよう!
53: 2019/12/16(月) 19:09:35.752 ID:d1yRuA2s0
ん?サイドメニューに追い牛なんてのもあるのかwwwwww
なんか何をどうすれば良いのかわからんくなってきたwwww
なんか何をどうすれば良いのかわからんくなってきたwwww
55: 2019/12/16(月) 19:11:09.826 ID:DN49Vml0M
>>53
追い牛は豚とかカレーにも付けられるぞ
追い牛は豚とかカレーにも付けられるぞ
57: 2019/12/16(月) 19:13:00.169 ID:d1yRuA2s0
>>55
なるほど!カレーに追い牛は確かにうまそうだねー
吉野家でカレーってあんまりイメージになかったんだけど今度食ってみる!
なるほど!カレーに追い牛は確かにうまそうだねー
吉野家でカレーってあんまりイメージになかったんだけど今度食ってみる!
60: 2019/12/16(月) 19:16:26.630 ID:wtsG6CYe0
昨日観たドラマではキャバ嬢が特盛アタマ多目って頼んでた
62: 2019/12/16(月) 19:18:30.889 ID:d1yRuA2s0
>>60
アタマ多めって肉増量かな?
米が・・・米がぁぁぁぁあああ!!!!
アタマ多めって肉増量かな?
米が・・・米がぁぁぁぁあああ!!!!
61: 2019/12/16(月) 19:17:37.977 ID:6IyHldFy0
肉と米は並のバランスがいいのです
63: 2019/12/16(月) 19:19:28.267 ID:d1yRuA2s0
>>61
先に米だけ無くなっちゃったりするとしょんぼりだよね(´・ω・`)
先に米だけ無くなっちゃったりするとしょんぼりだよね(´・ω・`)
65: 2019/12/16(月) 19:19:43.844 ID:u8QjP7lB0
「大盛りねぎだくギョク」って注文してサラダとお新香は勝手に取ってけ
68: 2019/12/16(月) 19:21:35.061 ID:d1yRuA2s0
>>65
ゴノレゴ思い出したwww殺伐としちゃうからそれはちょっと!
あと今ってサラダとかテーブルに無いよねwwww
ゴノレゴ思い出したwww殺伐としちゃうからそれはちょっと!
あと今ってサラダとかテーブルに無いよねwwww
67: 2019/12/16(月) 19:21:30.607 ID:5apB5MES0
一時期俺も2杯食べてたわ。注文2回に分けてたけど
2杯目まで美味いよなおかしいことじゃない
2杯目まで美味いよなおかしいことじゃない
70: 2019/12/16(月) 19:23:16.853 ID:d1yRuA2s0
>>67
おおお先輩!!
やっぱりお代わり方式でしたか・・・いっぺんに2つ頼むのはやっぱり恥ずかしいようでつね・・・
おおお先輩!!
やっぱりお代わり方式でしたか・・・いっぺんに2つ頼むのはやっぱり恥ずかしいようでつね・・・
69: 2019/12/16(月) 19:22:44.103 ID:dNcjjVoOM
どうしても牛丼がいいとかじゃなけりゃすた丼行けよ
72: 2019/12/16(月) 19:24:35.211 ID:d1yRuA2s0
>>69
すた丼って行ったことないんだけどうまい?
なんか二郎みたいな感じで入りにくいんだ偏見だけどwww
すた丼って行ったことないんだけどうまい?
なんか二郎みたいな感じで入りにくいんだ偏見だけどwww
74: 2019/12/16(月) 19:25:38.141 ID:dNcjjVoOM
>>72
不味いもの人に勧めるかよ
メニューに書いてあるものしかねえよ
不味いもの人に勧めるかよ
メニューに書いてあるものしかねえよ
77: 2019/12/16(月) 19:27:10.532 ID:d1yRuA2s0
>>74
そりゃそうかごめんよ(´・ω・`)
今メニュー見てきたけどこれ量は吉野家と同じくらいなのかな?
そりゃそうかごめんよ(´・ω・`)
今メニュー見てきたけどこれ量は吉野家と同じくらいなのかな?
71: 2019/12/16(月) 19:23:31.466 ID:k4ErA/rg0
でも頭皮と毛髪のバランス悪いじゃん
73: 2019/12/16(月) 19:25:03.480 ID:d1yRuA2s0
>>71
頭皮と毛髪の話はやめて(´;ω;`)
頭皮と毛髪の話はやめて(´;ω;`)
75: 2019/12/16(月) 19:26:06.943 ID:dNcjjVoOM
すた丼は米と肉を指定して増やせる
78: 2019/12/16(月) 19:27:39.587 ID:6IyHldFy0
>>75
それは良いシステムだ
それは良いシステムだ
82: 2019/12/16(月) 19:28:26.766 ID:d1yRuA2s0
>>75
それは良い!明日でも早速行ってみるよありがとう!
それは良い!明日でも早速行ってみるよありがとう!
76: 2019/12/16(月) 19:26:58.335 ID:87dc+eSk0
よくわからん
特盛じゃダメなのか?
特盛じゃダメなのか?
82: 2019/12/16(月) 19:28:26.766 ID:d1yRuA2s0
>>76
特盛だとライスの量が足りないんだ・・・
特盛だとライスの量が足りないんだ・・・
79: 2019/12/16(月) 19:27:47.096 ID:JL6zaysJd
「たけしっ……あれから一年だな…お前いつも牛丼だったよな」
とか泣き崩れながら一個食って、しばらくしてからシレッと二個目を食べれば
とか泣き崩れながら一個食って、しばらくしてからシレッと二個目を食べれば
85: 2019/12/16(月) 19:29:26.186 ID:d1yRuA2s0
>>79
たけしの分まで食っちゃうのかよ!!www
っつか持ち帰ろうよ!!!wwww
たけしの分まで食っちゃうのかよ!!www
っつか持ち帰ろうよ!!!wwww
84: 2019/12/16(月) 19:29:00.800 ID:lIQV2+mCM
(´・ω・`)並つゆだくとライスを頼んで並の肉と玉ねぎををライスに移動
つゆだけ丼とつゆ抜き丼の出来上がり・・・ガキの頃によくやってた
つゆだけ丼とつゆ抜き丼の出来上がり・・・ガキの頃によくやってた
93: 2019/12/16(月) 19:31:26.264 ID:d1yRuA2s0
>>84
テクニシャンだ!!
でもちょっと敷居が高いかな・・・wwww
テクニシャンだ!!
でもちょっと敷居が高いかな・・・wwww
101: 2019/12/16(月) 19:39:59.002 ID:m5Oyh9x10
(´・_・`)あたま大盛りとライスで良いのでは?
102: 2019/12/16(月) 19:42:11.079 ID:d1yRuA2s0
>>101
アタマ大盛り+ライスねーなるほど
特盛+ライスとどっちが良いんだろう
なんかオプションが色々ありすぎて混乱してきたよwwww
アタマ大盛り+ライスねーなるほど
特盛+ライスとどっちが良いんだろう
なんかオプションが色々ありすぎて混乱してきたよwwww
104: 2019/12/16(月) 19:46:06.656 ID:cc7Prhh10
肉少ない
107: 2019/12/16(月) 19:47:54.925 ID:d1yRuA2s0
>>104
俺は米が少ないと思うんだけどやっぱり人によって違うんだねえ
肉足りない人は特盛とかでちょうど良いバランスなのかな
俺は米が少ないと思うんだけどやっぱり人によって違うんだねえ
肉足りない人は特盛とかでちょうど良いバランスなのかな
106: 2019/12/16(月) 19:47:34.154 ID:Z/P2AM+W0
昼抜いた時は豚丼と鳥塩丼の並一個づつ頼んでたな
今は鳥丼無くなって非常に残念だ
唐揚げじゃなくてだな
今は鳥丼無くなって非常に残念だ
唐揚げじゃなくてだな
108: 2019/12/16(月) 19:49:55.795 ID:d1yRuA2s0
>>106
サイト見てきたけどねぎ塩鶏丼は販売終了しましたになってるね
これもうまそう・・・残念だなあ
サイト見てきたけどねぎ塩鶏丼は販売終了しましたになってるね
これもうまそう・・・残念だなあ
110: 2019/12/16(月) 19:53:37.845 ID:h/ckbVzf0
並連発で正解だよ
111: 2019/12/16(月) 19:57:16.197 ID:d1yRuA2s0
>>110
特盛+ライスで考えてたんだけどツユの量とか考えると並2つの方がやっぱり良いような気がしてきたね
お代わり方式がベストかな!
特盛+ライスで考えてたんだけどツユの量とか考えると並2つの方がやっぱり良いような気がしてきたね
お代わり方式がベストかな!
112: 2019/12/16(月) 19:57:57.465 ID:ot6if5gZM
超特盛りって
肉が並みの倍で
米は3割増し
値段は2倍以上!
なんだこれ
肉が並みの倍で
米は3割増し
値段は2倍以上!
なんだこれ
114: 2019/12/16(月) 20:00:31.830 ID:d1yRuA2s0
>>112
つまり特盛りの米がちょっと増えたバージョンってことだよね
うーん謎メニューwww
つまり特盛りの米がちょっと増えたバージョンってことだよね
うーん謎メニューwww
113: 2019/12/16(月) 19:59:30.715 ID:d1yRuA2s0
食いしん坊のみんなありがとう!
・並2杯食う時は最初に二つじゃなくてお代わりして頼む
・サイドメニューのライスとか追い牛とか玉子とか組み合わせて色々試す
・すた丼に行ってみる
こんな感じで明日から食ってきます!!
・並2杯食う時は最初に二つじゃなくてお代わりして頼む
・サイドメニューのライスとか追い牛とか玉子とか組み合わせて色々試す
・すた丼に行ってみる
こんな感じで明日から食ってきます!!
115: 2019/12/16(月) 20:10:12.215 ID:h/ckbVzf0
看板商品は安くするもんだ
客のワガママで利益を出す
よって並が最強
客のワガママで利益を出す
よって並が最強
116: 2019/12/16(月) 20:40:07.601 ID:TdTf8b9o0
ひとつ食って
ひとつ持ち帰れよ
ひとつ持ち帰れよ
99: 2019/12/16(月) 19:35:11.543 ID:87dc+eSk0
並二つお弁当で買っていく奴がいるけど
二人で食うのではなく一人で二つ食うカラクリなのか
二人で食うのではなく一人で二つ食うカラクリなのか
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576489702/
この記事へのコメント