
ロシア人に「これはЛишились」って言われたけどどう見ても波にしか見えないので適当に波を書いて複数のロシア人に送ったところ「これはлииかмил?」と全員が回答したのでロシア人は無から文字が読めることが発覚した pic.twitter.com/y6ZLO4xxMD


— Luna(@yamazaki_jp)Fri Dec 13 12:39:34 +0000 2019
@yamazaki_jp ロシア語のこういう文字読む技術は無意識的に小さいときから読んでるゆえの賜物なんですかね💦適当に書いた波から字を読み取っちゃうていうかそれを実験されたの面白い
— Chamelco@グアテマラで民泊オープン準備中(ケクチ語たん)(@contrail_skyblu)Fri Dec 13 13:43:32 +0000 2019
@contrail_skyblu 日本人が書いた漢字と同じで知ってる単語とかはやや違ってても脳が認識できる、みたいなアレかな〜と勝手に思ってます。笑
要は経験(慣れ)だと思いますが、波からでも普通に読めちゃったのは流石にネタバラシで一緒に笑いました、、😂実験に協力してくれた友達に感謝です、、
— Luna(@yamazaki_jp)Fri Dec 13 13:49:26 +0000 2019
@yamazaki_jp 日本人からすると、ボールペン売り場の試し書きにしか見えない、、、 pic.twitter.com/jGmIi6oTyG

— 【OBJ京都】(@ObjWCK)Sat Dec 14 04:33:34 +0000 2019
@yamazaki_jp @SayuYukaManaLuv 一瞬心電図のAfかと思った。😅
— asia(@N4508H)Sat Dec 14 05:26:18 +0000 2019
家のどっかにシベリア鉄道でロシア人に書いてもらったキリル文字の筆記体あるけどマジで波だった
— よいから(@41k_tech)Sat Dec 14 04:16:45 +0000 2019
日本のくずし字も相当難読だけどロシア語の筆記の方が難しそう
— пешка(@n_1plamodeler)Sat Dec 14 05:29:17 +0000 2019
この記事へのコメント