2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【質問】ADHDのやつ☜先延ばし対策どうしてる??????

hair_atama_kayui.png
1: 2019/12/13(金) 02:00:11.85 ID:XpPxGpV70
ワイは脱いだ服とかその辺にぽいっとしてしまったり
洗い物はそのまま
玄関の郵便受けはたまりっぱなし

どうすればええんや?

こどおじはこのスレにくるな
2: 2019/12/13(金) 02:00:54.85 ID:DVQkesSr0
嫁に任せる
7: 2019/12/13(金) 02:01:50.53 ID:XpPxGpV70
>>2
これが1番やな
70: 2019/12/13(金) 02:13:40.59 ID:tG4JVMRJ0
>>2
これ
うちは嫁も似たような感じやけど
3: 2019/12/13(金) 02:00:56.83 ID:5aM+bQ3M0
なんでスレ立ては先延ばしにしないんや?
おかしいよな
5: 2019/12/13(金) 02:01:19.64 ID:XpPxGpV70
>>3
完了が早いからや
4: 2019/12/13(金) 02:00:59.99 ID:QRka3dDmM
週に1回自分をワイのことが大好きなお姉さんメイドだと思うようにしてる
30: 2019/12/13(金) 02:06:39.96 ID:tLGAvodj0
>>4
はえー頭ええな
266: 2019/12/13(金) 02:30:21.05 ID:JycLKc4E0
>>4
これええな
ワイもするわ
279: 2019/12/13(金) 02:31:36.83 ID:cYA2ggVvM
>>4
かしこい
365: 2019/12/13(金) 02:39:00.29 ID:FlOXqTVed
>>4
天才の発想やん
6: 2019/12/13(金) 02:01:50.22 ID:aLdRjEPc0
働く
8: 2019/12/13(金) 02:01:58.80 ID:/UUlt+O70
治らなくて留年
そして今年も試験落ちそう
9: 2019/12/13(金) 02:02:05.32 ID:iW6EXtnHp
ワイだけ国保とか年金とかの支払いギリギリなのってADHDなんか?
11: 2019/12/13(金) 02:02:58.01 ID:DVQkesSr0
>>9
ワイはずっと滞納してた

チュートリアル徳井の気持ちすごくわかる
16: 2019/12/13(金) 02:03:55.64 ID:/4AJSvHk0
>>9
仕組みわからんから無視一択やで
10: 2019/12/13(金) 02:02:06.88 ID:fUzsbn5a0
対策とか考えねえから
エアプかよ
21: 2019/12/13(金) 02:04:49.22 ID:JIAX8LrF0
>>10
これよ
調子いいと寝る前に考えるけど 実行するとなると体動かなくなる
12: 2019/12/13(金) 02:03:08.53 ID:JxsQPV1E0
逆になんで先延ばしするんや?
先延ばしの方がキツくないか
13: 2019/12/13(金) 02:03:19.24 ID:kX9V7xep0
素直に先延ばししたら治ったで
14: 2019/12/13(金) 02:03:46.63 ID:VGZE0sa10
ADHDやないが後回しにしたくなったら
怠けたときの悪影響、たとえば周囲の自分の印象低下による人間関係の悪化とか考えるようにしとるわ
15: 2019/12/13(金) 02:03:51.79 ID:Wsxmw+XA0
DaiGoの動画見てこい
362: 2019/12/13(金) 02:38:46.14 ID:MxHbET3i0
>>15
あいつ嫌いなんやけどなんていってんの?
17: 2019/12/13(金) 02:03:59.53 ID:LRnRw2Uea
やるときは一気にやるとかないんか?
19: 2019/12/13(金) 02:04:30.07 ID:DVQkesSr0
>>17
ある

けど持続しない
25: 2019/12/13(金) 02:05:49.27 ID:/UUlt+O70
>>17
分野によりけりや
パズルとか解けない問題考えてるときは何時間でもやり続けるし終わるまで何問でもいける
ただ何年経ってもガス代は3ヶ月分まとめて払うか止められてからしか払ってない
20: 2019/12/13(金) 02:04:37.46 ID:l4HmXhLT0
諦めて先延ばしにするけど代わりにその時やりたいことは全力でやる
22: 2019/12/13(金) 02:04:49.37 ID:8+69swEP0
ギリギリでやれるならへーきへーき
27: 2019/12/13(金) 02:05:51.54 ID:/4AJSvHk0
妻子持ちだと嫁に全投げとかザラやしな
ある意味こどおじと同じぐらいおんぶにだっこや
33: 2019/12/13(金) 02:07:03.81 ID:vQVAO+szM
ADHDじゃなくてただのめんどくさがり定期
39: 2019/12/13(金) 02:08:09.02 ID:Tku3G0Dqa
>>33
命に関わる案件多いみたいやけど…
34: 2019/12/13(金) 02:07:07.59 ID:FV2UPMWn0
ライフライン止められてから何日かは我慢して過ごす
限界が来たら払いに行く
38: 2019/12/13(金) 02:07:50.17 ID:XpPxGpV70
>>34
ワイは水とガス止められた
次の日に払いに行ったわ
35: 2019/12/13(金) 02:07:10.02 ID:DBerMhes0
この擦れの話ワイに刺さりまくるんやが、
ワイもADHDなんか…?
45: 2019/12/13(金) 02:08:48.72 ID:XpPxGpV70
>>35
ワイは精神科いったら発達の疑いがあるから
2週間分のエビリファイ渡された
後日検査するからきなさい言われたけどADHDだからか行かなくなった
51: 2019/12/13(金) 02:09:55.44 ID:/UUlt+O70
>>45

そもそも薬でどうにかなるもんなんかこれは
36: 2019/12/13(金) 02:07:35.07 ID:MhuJAn5ZM
どうすれば良いかを考えるんじゃない
いいからとにかく動くんだよ
37: 2019/12/13(金) 02:07:43.58 ID:2eRxgKkv0
対策教えてくれ
2留になっちまう
54: 2019/12/13(金) 02:10:38.59 ID:/UUlt+O70
>>37
仲間やんけ
6年制の学部で入って留年してホグワーツ気分や
40: 2019/12/13(金) 02:08:15.24 ID:OvMmL0tO0
ギリギリになってから死ぬ気でやるしかない




引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576170011/

関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません