
1: 2019/12/02(月) 18:07:53.98 ID:Pso0nzMOa
どれとは言わんが
2: 2019/12/02(月) 18:08:10.51 ID:DN6zubdla
もうよい
3: 2019/12/02(月) 18:08:21.38 ID:3+BJJGdip
仕事しろ
4: 2019/12/02(月) 18:08:27.58 ID:WwF75M+X0
ハガレンは熱かった
10: 2019/12/02(月) 18:09:22.26 ID:F0ZfaTOpa
>>4
あれグリードが全身硬めてから戦ってたら勝ってたよな
122: 2019/12/02(月) 18:23:43.46 ID:vCoDh3hX6
>>10
関節決められて負けてたやろ
実力が違いすぎる
204: 2019/12/02(月) 18:30:06.83 ID:XcmXzOPQ0
>>4
誰VS誰?
251: 2019/12/02(月) 18:32:55.41 ID:K4+fg7Omd
>>204
フー爺さんと大総統やろ
6: 2019/12/02(月) 18:08:41.94 ID:YhnL3Zzka
わしの卍解は強すぎて奪えんやろなぁ…
96: 2019/12/02(月) 18:21:54.74 ID:1it3brry0
>>6
実際奪われても使われへんかったよな
7: 2019/12/02(月) 18:08:46.90 ID:nrXqDNjG0
卍解を奪われた!
8: 2019/12/02(月) 18:08:49.72 ID:HzpW6ebpp
ヨーダかな
108: 2019/12/02(月) 18:22:47.23 ID:PjUZQ3oXa
>>8
なんでや?盛り上がったやろ!
430: 2019/12/02(月) 18:47:07.61 ID:kdGy82PDr
>>108
俊敏に動きまくるヨーダに皆爆笑してたわ
481: 2019/12/02(月) 18:50:22.20 ID:PjUZQ3oXa
>>430
映画観で爆笑するとか外れひいたな
9: 2019/12/02(月) 18:08:58.43 ID:3+BJJGdip
いいですとも!
11: 2019/12/02(月) 18:09:44.87 ID:nAwMCeEhM
ブラクロは最強のおっさん負けた時に冷めて読まなくなったわ
12: 2019/12/02(月) 18:09:56.41 ID:JULDQgBwa
ARMSにあった気がしないでもない
18: 2019/12/02(月) 18:11:15.38 ID:AYdQ1Qm70
>>12
じじいは全盛期から衰えすぎて戦力にならんやろ
24: 2019/12/02(月) 18:12:00.08 ID:tNKsUtjta
>>18
もはやジジイがどんなだったかすら記憶ないわ
36: 2019/12/02(月) 18:14:52.52 ID:AYdQ1Qm70
>>24
ナイトのやつのじいさん
リップサービスじゃなきゃ全盛期にはあのサラリーマン
でも勝てないくらい強かったらしい
197: 2019/12/02(月) 18:29:32.66 ID:mXBwzVsG0
>>12
ARMSすぐに最強レベルがすぐ噛ませになるやん
228: 2019/12/02(月) 18:31:33.26 ID:AYdQ1Qm70
>>197
サラリーマン負けないやんけ
274: 2019/12/02(月) 18:34:24.09 ID:mXBwzVsG0
>>228
すまんが魔王までしか読んでないんや
クリフくん倒したと思ったらすぐ噛ませなったやん
288: 2019/12/02(月) 18:35:32.19 ID:TznGXVdS0
>>274
その後のレッドキャップスも噛ませになるから
アームズはジャバウォックと親父は常に強いから
331: 2019/12/02(月) 18:39:30.76 ID:mXBwzVsG0
>>288
敵キャラの扱い可哀想やほんま
298: 2019/12/02(月) 18:36:02.05 ID:AYdQ1Qm70
>>274
クリフくんが何故レッドごときに負けたのかはアームズ最大の謎やからな
しゃーない
518: 2019/12/02(月) 18:53:16.02 ID:mXBwzVsG0
>>298
クリフくん好きやったのになあ
あそこで死んだんやっけ
531: 2019/12/02(月) 18:54:11.68 ID:JVCneSZbM
>>518
セイタンクリフは強キャラで良かったよなぁ
インフレが過ぎるわあのマンガ
572: 2019/12/02(月) 18:56:34.07 ID:AYdQ1Qm70
>>518
せやな相手の能力取り込んで強くなるジャバウォック以外に
負けるようそないんやが
光速で潰されそうな兎とかの奇襲以外じゃ
13: 2019/12/02(月) 18:09:59.01 ID:x5XTHpRLd
残火の太刀…
14: 2019/12/02(月) 18:10:00.98 ID:H5kUzqZZd
よし、聞仲と原始天尊は盛り上がったな!
15: 2019/12/02(月) 18:10:16.95 ID:ny3rZYOf0
自来也と山爺どこで差がついたのか
21: 2019/12/02(月) 18:11:36.73 ID:mBPKIORSa
>>15
ジライヤも大概無能やろ
45: 2019/12/02(月) 18:16:38.02 ID:hmIWfr2/0
>>21
6人相手やぞしかも敵の能力は未知数
95: 2019/12/02(月) 18:21:50.79 ID:MXvlSSQVM
>>45
ジライヤが無能な印象強いのはアニオリのせいやろうな。昨日も仙人すらならずに糞雑魚やったし
655: 2019/12/02(月) 19:02:53.98 ID:2CbYk/040
>>95
そもそも仙人になるのクッソ手間かかるからな
まあならんでも暁くらいの強さはあるけど
16: 2019/12/02(月) 18:10:48.32 ID:pDwzr4lFa
ジョジョ3部定期
322: 2019/12/02(月) 18:38:38.70 ID:EK7DoKJnM
>>16
じじいそんな強ないやろ、あんな貧弱なスタンドで何ができるねん
なまっちょろいわ
19: 2019/12/02(月) 18:11:18.03 ID:aXwf5E5m0
藍染相手にやったしセーフ
20: 2019/12/02(月) 18:11:23.70 ID:EsVZa2Fa0
山爺はめっちゃ盛り上がったやん
スレ立ちまくったやろ
26: 2019/12/02(月) 18:12:30.18 ID:F0ZfaTOpa
>>20
爺なのにあまりにも無能すぎて話題になったな
22: 2019/12/02(月) 18:11:47.04 ID:+HFXA3+Ka
とんでもない馬鹿共ダヨ!!!!!
23: 2019/12/02(月) 18:11:55.98 ID:5tUZQlnu0
かっこいいだけだからセーフ
25: 2019/12/02(月) 18:12:15.04 ID:KDFUCp2d0
無敵超人と二天閻羅王も盛り上がりに欠けたな
27: 2019/12/02(月) 18:13:08.04 ID:EsVZa2Fa0
大蛇丸vs三代目とかいう名勝負
28: 2019/12/02(月) 18:13:10.91 ID:WlKvHt+gp
亀仙人とピッコロやな
29: 2019/12/02(月) 18:13:30.34 ID:F4w6iC+Ja
ネテロでメルエムに全く勝てないのはちょっと萎えたよね
155: 2019/12/02(月) 18:27:06.68 ID:mZnb52SAd
>>29
勝てないのはええんやが、決め手が核兵器なのは萎えた
メルエムもネテロも格を下げたくそ悪手な展開
せめてネテロの自爆技にすべきだったわ
601: 2019/12/02(月) 18:59:16.06 ID:bLyGdiJU0
>>155
これ言うやついるけど作品テーマわかってなさそう
191: 2019/12/02(月) 18:29:06.53 ID:gWqvw7VSM
>>155
メルエムの核は個人的には上がったけどな
まさか核攻撃まで耐えられるとは思わなかった
216: 2019/12/02(月) 18:30:48.07 ID:KDFUCp2d0
>>155
種全体で王に奉仕するアリに対して同種でも殺し合う人間の悪意をぶつけるっていう演出やし
261: 2019/12/02(月) 18:33:31.06 ID:UlsHYoy/0
>>155
そもそもメルエムとタイマン張ったのは武闘家としての会長の趣味や
メルエムを宮殿の人間達から離した時点で兵器で直ぐに処分するべきやったんやが
趣味を優先したんや趣味を優先するけど確実に王は処分するって対外的にも言い訳出来る様に薔薇を仕込んだんでやで
276: 2019/12/02(月) 18:34:28.02 ID:8P82aJL60
>>261
最初からその気になら十二支んの戦闘要員呼んで囲んでボコれば勝てたわな
583: 2019/12/02(月) 18:57:36.98 ID:PXLau+O5a
>>261
一応パリストンに妨害されて十二支ん呼べなかったってことになっとるやろ
まあ本当はネテロが人生最後に強敵と戦ってみたかったんやろうけど半ば自殺で
30: 2019/12/02(月) 18:13:34.10 ID:F0ZfaTOpa
ペインvsジライヤは当時は良かったけど、その後インフレしすぎて「ペインごときに負けたジライヤはなんだったのか」ってなった
31: 2019/12/02(月) 18:13:53.47 ID:KDFUCp2d0
山爺の殺してきた相手を使役する技で名前だけ出たやつがバズの過去編で登場したのすき
35: 2019/12/02(月) 18:14:49.75 ID:F4w6iC+Ja
ジジイvs最強クラスの敵ってほぼほぼジジイ負けるよな
143: 2019/12/02(月) 18:25:19.51 ID:JER5W1N60
>>35
物語が終わっちゃうからな
37: 2019/12/02(月) 18:15:11.17 ID:F4w6iC+Ja
オビワンvsダースベイダーかな?
39: 2019/12/02(月) 18:15:37.94 ID:v81K1MZU0
鰤は盛り上がったし正直あれが最後の盛り上がりだわ
なお
40: 2019/12/02(月) 18:15:52.84 ID:ny3rZYOf0
レイリーは微勝ち
44: 2019/12/02(月) 18:16:36.41 ID:SYc2Q52da
やっぱり男塾は最高やな
47: 2019/12/02(月) 18:16:56.67 ID:R1wQUJEU0
ゼノvsクロロしか思いつかんかった
67: 2019/12/02(月) 18:18:46.46 ID:4a/V9JELM
>>47
どっちかというとネテロvs王やろ
49: 2019/12/02(月) 18:17:06.18 ID:1RlX2JCHa
トリコは三虎のヤバさを演出できたからセーフやな
64: 2019/12/02(月) 18:18:32.96 ID:rpD8aSEUa
>>49
能力がベロでガッカリした
強いけど絵面が地味すぎる
50: 2019/12/02(月) 18:17:13.39 ID:m9XQaZ4m0
エルドラVはボスキャラとあんま戦わんかったな
56: 2019/12/02(月) 18:17:51.80 ID:MCTfcnJz0
ガラフ対エクスデスとかいいよな
58: 2019/12/02(月) 18:18:07.46 ID:AzHIkUhyd
ああ、たけしのばーちゃん対バーバリアン
59: 2019/12/02(月) 18:18:08.58 ID:R1wQUJEU0
自来也→やられるも攻略のヒントを残す
ネテロ→ギリギリ相討ち
山本→卍解奪われワンパン
この差よ
60: 2019/12/02(月) 18:18:13.66 ID:kWhyY5lq0
ケンイチは最後までジジイ最強やったん?
63: 2019/12/02(月) 18:18:27.76 ID:i/nMWAMCa
るろ剣のジジイはちゃうか
あれも全然盛り上がらんかったけど
70: 2019/12/02(月) 18:18:58.82 ID:phGYZkSz0
山爺「卍解 残火の太刀」
ワイ「うおおおお!!」
なお
48: 2019/12/02(月) 18:17:05.45 ID:6AZFGVex0
山爺はあまりの無能さに大盛り上がりしたからセーフ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575277673/
雇うと補助出る側の人じゃん
ゴザ座って空き缶にお金入れる方が払う側としては気持ち良くなれてwinwin