
1: 2019/12/02(月) 15:39:19.76 ID:rNcLia+x0
3 0 秒
5: 2019/12/02(月) 15:40:23.29 ID:4GG8Dhg30
草
6: 2019/12/02(月) 15:40:32.44 ID:vUFrKYvl0
ワイはこれが嫌で工場やめた
8: 2019/12/02(月) 15:40:48.75 ID:JxxjAl+G0
さすがに言い過ぎやろw
9: 2019/12/02(月) 15:40:53.81 ID:qdmWwPcG0
でも実際単純作業だとこんな感じだからな
10: 2019/12/02(月) 15:41:03.58 ID:uJ6JzYd2a
1 時 間 5 0 分
175: 2019/12/02(月) 16:05:13.18 ID:zBUiBpu7d
>>10
これぐらいやね
329: 2019/12/02(月) 16:29:40.86 ID:6ZUsPTuB0
>>10
リアルやな
11: 2019/12/02(月) 15:41:41.27 ID:IlG0v0N9d
世にも奇妙な物語にそんなのあったよな
38: 2019/12/02(月) 15:47:29.37 ID:vBfTKcaVa
>>11
刑期の話か
39: 2019/12/02(月) 15:47:32.95 ID:oeOgkfSg0
>>11
「懲役30日」
な?
12: 2019/12/02(月) 15:41:41.49 ID:2vkDusSn0
笑った
13: 2019/12/02(月) 15:42:08.95 ID:78tiz2Z80
クソワロタ
14: 2019/12/02(月) 15:42:20.32 ID:paqh5cIwd
わかるはー体感時間長過ぎる
15: 2019/12/02(月) 15:42:22.68 ID:Uen0olDzd
コンビニの夜勤やと掃除してたらあっっっという間に八時間過ぎる
16: 2019/12/02(月) 15:42:24.76 ID:NThflfAo0
スタンド攻撃かな?
18: 2019/12/02(月) 15:42:36.28 ID:WGs8nbvGx
2時間おきに休憩あるぞおじさんが来るぞ
19: 2019/12/02(月) 15:43:01.10 ID:GSRQtiXR0
精神と時の部屋
20: 2019/12/02(月) 15:43:44.00 ID:jUnhzLb9a
魔人ブウみたいなやつやな
21: 2019/12/02(月) 15:43:53.19 ID:f37zblR10
時間たつのが早い職場羨ましいよな
24: 2019/12/02(月) 15:44:18.99 ID:iWVyT+IOM
想像を超えてきて草
25: 2019/12/02(月) 15:44:22.40 ID:J5Xrl9x30
大爆笑した
26: 2019/12/02(月) 15:44:37.06 ID:FTHi1UOUr
ボクは時間を置き去りにした
27: 2019/12/02(月) 15:44:45.50 ID:cA+7jnsmd
作業効率やばいやん
28: 2019/12/02(月) 15:44:50.02 ID:OsCgrqUD0
イッチ受験勉強したらめっちゃ効率良さそう
29: 2019/12/02(月) 15:45:07.87 ID:f37zblR10
俺の職場は暇すぎるから、逆に羨ましがられるけどそれも苦痛ってのあんまり共感してもらえない
35: 2019/12/02(月) 15:46:56.34 ID:0vp1Wyls0
>>29
自由が効くやつならいいけど、監視アンド他の事しちゃダメ(スマホ、本とか)だときつい
30: 2019/12/02(月) 15:45:14.48 ID:SdH9l2N70
30分くらい経ったやろって思って本当に30分だったときのほうが嫌や
90: 2019/12/02(月) 15:53:11.25 ID:rNcLia+x0
>>30
わかる心の奥底では1時間はたってると思ってる
31: 2019/12/02(月) 15:45:16.37 ID:s3RzL9uKM
盛りすぎやろ
32: 2019/12/02(月) 15:46:15.17 ID:7lsthvjf0
ぶっ壊れとるやん
33: 2019/12/02(月) 15:46:19.61 ID:qdQn1K7xF
草
34: 2019/12/02(月) 15:46:54.65 ID:4TrOBeRW0
30秒はないけど 一時間はある
36: 2019/12/02(月) 15:47:12.70 ID:MIoksEu50
言いたいことはわかる
37: 2019/12/02(月) 15:47:23.09 ID:B+fmf8Us0
オペレーターは楽やし時間過ぎるの早いからおすすめ
ライン工は頭おかしくなる
40: 2019/12/02(月) 15:47:35.54 ID:1l3iUhr00
ワイ「トラブル続きで疲れたンゴ・・・・ファ!?もう定時やんけ!」
41: 2019/12/02(月) 15:47:45.89 ID:9p4wB54Mp
まだ5分しか経ってないを繰り返して
いつのまにかランナーズハイみたいになって
気づいたらおわってそう
42: 2019/12/02(月) 15:47:48.18 ID:vuPmgSA90
時間の流れってみんな一緒なはずなのになんでつまらない時は長く感じるんや
43: 2019/12/02(月) 15:47:54.52 ID:RSIkOLqw0
心を無にすることを覚えたら早いで
44: 2019/12/02(月) 15:48:16.09 ID:Ga2Sj6ZNM
これで20分だったときはあった
45: 2019/12/02(月) 15:48:20.56 ID:pVG10tGHM
よっぽど充実した30秒やったんやろなぁ
46: 2019/12/02(月) 15:48:22.61 ID:yCLwvwOGH
大学の時単純作業のバイトやったけどあれ人間にさせることじゃないで…
47: 2019/12/02(月) 15:48:27.93 ID:cxt7QdFV0
なんで人間様が機械のペースに合わせて仕事せんとあかんねん
鼻くそすらほじる時間も無いやんけ
48: 2019/12/02(月) 15:48:31.64 ID:eeDMujtra
逆に今日中にこんだけ上げな帰られへんって時の時間の早さは異常
50: 2019/12/02(月) 15:48:36.33 ID:EkFHxxBD0
8時間勤務を2880時間勤務に感じるのか
精神と時の部屋みたいだな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575268759/
この記事へのコメント
この記事へのコメントを書く