2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【質問】男で軽自動車乗ってる奴いないよな????????????

car_keijidousya.png
1: 2019/11/29(金) 08:28:10.124 ID:XdYfXojBp
まだ原付乗ってる方がマシ
2: 2019/11/29(金) 08:28:39.827 ID:BXZJUS240
流石にいないだろ
3: 2019/11/29(金) 08:28:59.826 ID:ym6rOlY/0
つまようじ
4: 2019/11/29(金) 08:29:00.901 ID:e5Dk/79KM
軽車両なら愛車だが?
5: 2019/11/29(金) 08:29:22.391 ID:pE9Ud709a
車興味無いならマジで軽でいいと思う
今のは良く走る
8: 2019/11/29(金) 08:30:23.691 ID:XdYfXojBp
>>5
彼女乗せるときに軽自動車に乗せるの?
12: 2019/11/29(金) 08:32:27.276 ID:pE9Ud709a
>>8
女の子を軽に乗せてる男女2人組なんて沢山いるよ
その価値観は古い
6: 2019/11/29(金) 08:30:00.883 ID:HGISpV1ra
むしろ軽に乗らない奴って何なの?
見栄春君?
7: 2019/11/29(金) 08:30:06.093 ID:SYJnJ+Dn0
軽貨物だけどアウト?
9: 2019/11/29(金) 08:30:26.721 ID:qVvl0rA8M
俺なんか更新いかなくて免許失効してる、これ以上のバカはいない
だけど車運転したくないから良かったと内心思ってる
10: 2019/11/29(金) 08:31:02.248 ID:cBlChK8Zd
外出ろ
11: 2019/11/29(金) 08:31:12.397 ID:HGISpV1ra
昭和脳
13: 2019/11/29(金) 08:32:38.779 ID:/zrAz/1Sd
ハスラー欲しい
15: 2019/11/29(金) 08:33:38.206 ID:yKsuBcipd
自転車でもいいかな?
16: 2019/11/29(金) 08:34:40.955 ID:HDGvOe3XM
車の話されても有名なやつしか知らないからついていけない
18: 2019/11/29(金) 08:35:04.295 ID:QoyIi+uX0
飯塚幸三「やっぱプリウスだよね」
19: 2019/11/29(金) 08:38:29.122 ID:GCUuWZjxd
若い人間が車で見栄はらなくてどうするって気もするな
軽で十分とか実用性が~ってのは取り敢えず40すぎた枯れたオッサンになってからにしようや
20: 2019/11/29(金) 08:40:14.532 ID:e4svI3oVp
>>19
未来の先行きが明るかった頃の若者なら見栄張れただろうが・・・
23: 2019/11/29(金) 08:46:35.131 ID:GCUuWZjxd
>>20
昔の若い人間だって別に貯蓄しながら車のローン払ってた訳じゃねえよ
ただまあ
昔はスマホなかったから
スマホにかける月々数万円を車に使ってたってオチはある
金遣いの荒さは昔も今も変わらんが支出先が変わってると
25: 2019/11/29(金) 08:54:28.267 ID:e4svI3oVp
>>23
そりゃ貯金はしてなかっただろ
でも「いつかはたくさん給料もらえる」っていう漠然とした期待感があったんじゃないか?
今の世代はろくに昇給もしないのに75まで働かされ、定年後もろくに貯金なく、ひもじい暮らししなきゃいけない
そんな未来しか描けないのにどうして車なんか買えようか
35: 2019/11/29(金) 09:19:19.334 ID:GCUuWZjxd
>>25
ないない
ちゃんとした企業に勤めてる人間ならともかく
土建屋や中小企業の人間が先行き分からねえってのは全く変わってないよ
ただネット(SNS)無くて不安のもの同士が集まって不安の相乗効果で不安を更に増大させるみたいな事してなかっただけ
21: 2019/11/29(金) 08:44:36.171 ID:yUWjBexA0
ビグスク乗るなら軽乗るわ
30: 2019/11/29(金) 09:11:19.157 ID:ON6Oxf5wd
VIPの車スレ見てこいよ
あいつら全員軽自動車だぞ
33: 2019/11/29(金) 09:12:11.879 ID:vfTapJDZM
>>30
38: 2019/11/29(金) 09:22:38.793 ID:fQpmAYCl0
>>30
一部声でかいのが軽自動車だけど結構金持ち多いぞあそこ
最近はアメ車乗り多すぎて羨ましいくらい
31: 2019/11/29(金) 09:11:39.560 ID:vfTapJDZM
Nボックスとかハイウェイスターとかかっこいいから軽でいいや
32: 2019/11/29(金) 09:11:52.598 ID:QAsnNhhla
年収500万以下で軽じゃなかったら逆にアホだわ
34: 2019/11/29(金) 09:14:13.516 ID:RbIlQGeC0
そりゃ俺だって金あれば911買うわ
36: 2019/11/29(金) 09:19:20.117 ID:wBgI3nJK0
いくらでもいるだろ
部屋から出たことないのかな?
37: 2019/11/29(金) 09:19:59.901 ID:/1/6poiaa
今は車への価値観低いからしょうがない
もう好きなの乗れよ
39: 2019/11/29(金) 09:33:14.574 ID:yKsuBcipd
自転車はどうなのか
40: 2019/11/29(金) 09:37:36.771 ID:BQTR8h9vp
>>39
論外ってわからないの?
41: 2019/11/29(金) 09:40:06.601 ID:wJW+PnZKd
セダン乗ってるけど今年で廃車にして軽に変えるつもり
42: 2019/11/29(金) 09:40:56.060 ID:yKsuBcipd
うぅ
43: 2019/11/29(金) 09:58:32.590 ID:Pj0Z75Qb0
普通自動車と大型二輪を三年維持したけど
車ほぼのらないから車検前に売ったわ
44: 2019/11/29(金) 10:00:23.942 ID:kr/HeoF00
自分が軽自動車に乗っていたり親が乗っていたりして馬鹿にされた経験のある奴が
こういうスレを立てる
45: 2019/11/29(金) 10:31:45.965 ID:yKsuBcipd
実は俺自転車なんてもってないんだよね
46: 2019/11/29(金) 10:34:26.055 ID:BQTR8h9vp
>>45
なおさら論外だから消えろボケ
47: 2019/11/29(金) 10:51:41.788 ID:if6/D0e9p
アルトサイコー
48: 2019/11/29(金) 10:58:17.943 ID:yKsuBcipd
乗用車と普通二輪もってる
49: 2019/11/29(金) 11:19:20.544 ID:NeL9S0y7a
ちょっと嫌ではあるけど全然ありだと思う




引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574983690/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2019年11月29日 21:12
    >昔はスマホなかったから
    スマホにかける月々数万円を車に使ってたってオチはある


    仕事もなかった氷河期はガラケーに数万円払ってパケ氏しながらCD買い漁りIT革命で高くてヤバイWinMe機買いながら特に安くもない外食してからドリフトやってたじゃないか!