2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【速報】いきなりステーキ倒産危機!!!☜店舗多数閉店wwwwwwwww

building_food_steak.png
1: 2019/11/28(木) 16:03:18.91 ID:pBGYylw1p
ガチでやばい
3: 2019/11/28(木) 16:04:09.45 ID:4FQD9ekV0
もう終わったんよ
あとは撤退戦や
4: 2019/11/28(木) 16:04:26.68 ID:VcJ9EhWE0
社長がイキってるから潰れてよし
2: 2019/11/28(木) 16:04:01.26 ID:f7anH0GH0
高いし不味いからな
5: 2019/11/28(木) 16:05:31.06 ID:9UdekxMXp
7億の赤字からさらに拡大したってツイッターで流れてるけどほんまなんやろか
無配当は出てるな
6: 2019/11/28(木) 16:05:41.65 ID:9dcdJuNDa
なんJ民に嫌われてるから安泰やで
7: 2019/11/28(木) 16:05:51.12 ID:7BF7mBv9d
居抜きでラーメン屋が増えるだけ
8: 2019/11/28(木) 16:06:31.73 ID:sYcpWrFQa
社員の賞与とかカットされてそう
9: 2019/11/28(木) 16:06:40.02 ID:YBf0uz4Ja
ざまああああああああ
10: 2019/11/28(木) 16:06:49.03 ID:UOt9/pAt0
新卒で入った奴可哀想
中卒ニートのワイより悲惨な人生じゃん
16: 2019/11/28(木) 16:07:18.51 ID:bhchdTETM
>>10
貧乏回線のワイのが悲惨やぞ
11: 2019/11/28(木) 16:06:58.22 ID:FAg/h0x+0
なんJ公認はステーキ松やぞ
295: 2019/11/28(木) 16:25:20.51 ID:+T8ZX7VGM
>>11
ステーキ宮だぞ
12: 2019/11/28(木) 16:07:00.01 ID:hzkgiV1W0
ペッパーランチ
15: 2019/11/28(木) 16:07:17.67 ID:4FQD9ekV0
>>12
あさくまやで
118: 2019/11/28(木) 16:16:46.50 ID:GqCy21KN0
>>15
やっちまったな
13: 2019/11/28(木) 16:07:09.07 ID:MQlglco10
遅かれ早かれこうなることはわかりきってたけど
流石に早過ぎるわ流石にもうちょっと持つと思ったけど
14: 2019/11/28(木) 16:07:12.83 ID:q+fo+SlEa
値上げしてもはや安くないし店の数多いし当然やろ
17: 2019/11/28(木) 16:07:29.89 ID:JZSpyucip
アメリカで爆死してたな
18: 2019/11/28(木) 16:07:50.40 ID:N6RY9q0M0
あのワンマンな感じ丸出しの社長80近かった気が
社長が逝ったら会社も逝くやろな
19: 2019/11/28(木) 16:08:03.65 ID:/JCqT2De0
肉マネー買っちゃったやつどうするの?
21: 2019/11/28(木) 16:08:12.51 ID:KD3KgJzI0
成り上がり企業の成れの果て
店舗数増やしまくってるとこはやっぱだめだな
未来が見えてないあほすぎる
22: 2019/11/28(木) 16:08:15.37 ID:wSBmJShg0
なんであんなに店出したんや
つーか近所のファミリー向けのショッピングモールに出店してたりするし
あんなんチビッ子は食べられないぞ
23: 2019/11/28(木) 16:08:16.90 ID:z8AHnGvhp
だって高いもん
24: 2019/11/28(木) 16:08:18.09 ID:yYClsJIr0
いきなり不景気
30: 2019/11/28(木) 16:09:26.06 ID:w6NBxLFH0
>>24
25: 2019/11/28(木) 16:08:21.32 ID:bw4wM44zd
だってたけーんだもん
26: 2019/11/28(木) 16:09:00.20 ID:JZSpyucip
あと数百円出すだけでA5肉食える店なんていっぱいあるのに行く奴おるんか?
27: 2019/11/28(木) 16:09:02.37 ID:jHuH8xIHd
一回行ったけど2回目行こうとはならなかったな
29: 2019/11/28(木) 16:09:22.70 ID:WOgQyG5sp
かなりやばい気がする
売上はあっても現金足りなくなって倒産する可能性ある
31: 2019/11/28(木) 16:09:28.91 ID:yYClsJIr0
毎日1kgだか食ってる意識高そうなリーマンテレビに出てたけどどうなったんやろなー
32: 2019/11/28(木) 16:09:34.04 ID:zcJ4x1+9d
1100円から1500円は舐め過ぎや
34: 2019/11/28(木) 16:09:45.41 ID:6eqf+5J0d
不味いのに高いのなんでやろ?
35: 2019/11/28(木) 16:10:02.56 ID:QnLcvkMf0
アメリカ進出が終わりの始まり
36: 2019/11/28(木) 16:10:09.86 ID:tbHkNc9/d
急拡大して失速する非常にありがちなパターン
ワイの近所ももうガラガラや
37: 2019/11/28(木) 16:10:37.51 ID:HV8qfPsza
飲食は1店の上限があるから多店舗になるのわかるけどいきなりステーキはプレミア感とお手軽感のバランスとらなきゃいけなかったのに田舎のイオンにも出店とかプレミアもねーし安くもねーし

都会の一等地に出すから意味があるのにアホやろ
48: 2019/11/28(木) 16:11:16.07 ID:JZSpyucip
>>37
え、これ格安路線ちゃうの
安くはないけど
107: 2019/11/28(木) 16:16:08.91 ID:HV8qfPsza
>>48
なんとなくそれっぽい赤身肉をそこそこの値段で出します!
でも銀座で立ち食いです!ってギャップがウケたんやで
単純に安い肉ならなんぼでもあるやん
38: 2019/11/28(木) 16:10:38.30 ID:30TnxDama
結局行ったことないんやけどうまいんか?
198: 2019/11/28(木) 16:20:23.98 ID:UCN9iXGbd
>>38
普通
40: 2019/11/28(木) 16:10:50.84 ID:lxrxx5/JM
値段がおかしいんだよなあ
42: 2019/11/28(木) 16:10:52.33 ID:1g1W7LCha
高いし面倒くさい
席で注文でいいだろ
43: 2019/11/28(木) 16:10:56.70 ID:NsuvknZVa
客が求めてたのはクソまずくても安くでガバガバ肉を頬張れる店
店側がやりたかったのは中途半端に意識高い変な店




引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574924598/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2019年11月28日 21:37
    ヒレはそこそこ美味いで。高いけど
  • 名無しワイドガイド at 2019年11月28日 21:42
    いきなり不景気すきw
  • 名無しワイドガイド at 2019年11月28日 22:00
    ペッパーランチ事件について言及ほぼないって時代が流れた気がする。
  • 名無しワイドガイド at 2019年11月28日 22:04
    ステーキなんて安い肉買って、自分トコで焼くだけで十分食えるからな
    調理に手間がかかってれば店舗で食うありがたみもあるんだけど
  • 名無しワイドガイド at 2019年11月29日 08:48
    社長が顔出しして不快なタイプとそうじゃないタイプがいる。

    いきなりステーキと、ワタミと、夢グループ おまえらはだめだ。
    アパとすしざんまいとジャパネットはゆるせる。