2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

スクエニ「オンラインゲームはお金が掛かるからイヤ? 月額1500円って昼食2~3日分だよ?」☜コレwwwwwwww

ufo_catcher_smartphone.png
1: 2019/11/21(木) 16:35:16.82 ID:j/h/Vc1D0
「オンラインゲームは、やたらお金がかかる!」。こんな風に思っている方が、世の中には非常に多い。
これは一部正しく、一部間違っている、と断言できる。一部は正しいわけだから、この理由は間違っていないし、否定もしない。
しかし、ちょっとだけ待ってほしい。
一部は間違った認識なので、その認識だけでも、後述の内容を読んでいただき、改めてほしいと切に願う次第である。

オンラインゲームの場合には、「ゲームソフト購入費用」の他に、追加でお金をいただくケースが多い。
一見して、「プレイするだけなら無料!」と書いてあったとしても、ゲーム内のアイテムを買わないと、満足に強くなれなかったり、
無料のままではキャラクターの育成に、膨大な時間がかかったりしてしまう。
なぜなのかと言えば、ゲーム開発もビジネスだからだ。
(略)

ここまで読まれた方は、「なんだ、やっぱりお金がかかることに変わりはないんじゃないか」と思ったかもしれない。
確かにオンラインゲームをプレイするには、ゲームソフト購入とは別にお金がかかる。しかし、「やたらお金がかかる」というのは間違いである。

最初に書いた通り、半分当たっているが、半分間違っている。

僕が総指揮を執っているファイナルファンタジーXIVは、パッケージを購入すれば、30日の無料期間がついてくる。
つまり、まずは1カ月、パッケージ以外のお金は一切発生しない。そもそも、同じゲームを1カ月も続けてプレイすることは、稀なのではないかな、と思う。

そして、その1カ月が過ぎると、プレイを続けるために“プレイ料金”が必要になる。これが月額1500円程度。
ファイナルファンタジーXIVは、「月額課金制」というビジネスモデルのゲームなので、普通にプレイするのならこれ以上のお金は一切かからない。
強さにまったく関係のない、おしゃれ装備などは一応売っているものの、別にそれを買ったからといって、ゲームが有利になることはない。

さて、この月額1500円をどう捉えるだろうか。
昼食2、3日分である。当然30日プレイし放題なので、何時間遊んでいただいても一定料金だ。
週に3日、一回のプレイ時間が3時間くらいだとすると、1時間当たり42円くらいか。
1年プレイを続けたとして、1万8000円くらい。
飲み会に3回参加するくらいの金額である。

これを、「やたらとお金がかかる」と思う人は、あまりいないだろう。
https://www.asahi.com/and_M/20191120/7387865/
2: 2019/11/21(木) 16:35:47.56 ID:j/h/Vc1D0
スクエニ「どんだけ貧乏なの???」
3: 2019/11/21(木) 16:36:54.44 ID:6TZKWeHV0
詐欺師の常套句
4: 2019/11/21(木) 16:37:03.76 ID:HgJSVZFq0
14ちゃん1600円は安い
飽きたから引退したけどコスパは最高
レガシーはたしか980円
5: 2019/11/21(木) 16:37:13.80 ID:BX+ETrsY0
アムエイでよく使われる言い回し
6: 2019/11/21(木) 16:37:50.96 ID:Yt1M2aeA0
キッズ避けになるからええやん
7: 2019/11/21(木) 16:38:37.54 ID:iTSo+iU60
実際FF14やDQ10みたいなMMOはコスパ良いだろ
8: 2019/11/21(木) 16:38:42.68 ID:YkNk9r5I0
実際10連より安いやろ
9: 2019/11/21(木) 16:38:47.55 ID:TcxXdmA00
ニコニコプレミアム500円も払えないんか?って言ってたやつもいたな
24: 2019/11/21(木) 16:41:24.36 ID:iTSo+iU60
>>9
ニコニコの場合はこんなクソサービスに金払えるかよ的な感覚だよな
10: 2019/11/21(木) 16:38:52.69 ID:7uOOvg+Ka
昼食に負けるゲームが悪い
11: 2019/11/21(木) 16:39:23.47 ID:vR2tFeaWM
自炊すればもっと安くなるぞエアプ
12: 2019/11/21(木) 16:39:26.06 ID:lJs9VCVIp
基本無料鬼畜ガチャのソシャゲとかに比べたら月額遊び放題は良心的なんだよなぁ…
13: 2019/11/21(木) 16:39:47.11 ID:+RXzALq7M
昼食2回以下の価値しかないって事やぞ
14: 2019/11/21(木) 16:39:58.86 ID:rJsZxcFS0
金のないやつは時間かけるだけだから問題ない
15: 2019/11/21(木) 16:40:14.71 ID:axcwGzhd0
1500円は流石にたけえわ
16: 2019/11/21(木) 16:40:22.59 ID:pr+jlXVRr
月額と別途課金要求するのばっかりやろ
17: 2019/11/21(木) 16:40:25.58 ID:rTUYK1v10
飲み会に3回参加するのに加えて更に1万8000円取られたら嫌なんやが
飲み会3回我慢して1万8000円払えってことか?あ?
18: 2019/11/21(木) 16:40:26.14 ID:iTSo+iU60
育成にお金がかかるのはソシャゲやろ
ぶっちゃけパチンコパチスロよりよっぽど金銭感覚おかしくなるだろアレ
19: 2019/11/21(木) 16:40:45.95 ID:xQxOtR7Oa
はいRMT
はいゲーム内課金
20: 2019/11/21(木) 16:40:49.17 ID:8hSVSHvN0
Civ4は買い切りで1500円で一生遊べるが
21: 2019/11/21(木) 16:41:06.09 ID:AVwEguwQ0
バイク買ったら有利やんけ
22: 2019/11/21(木) 16:41:14.31 ID:rsknMMr30
実際月額課金は良心的な方
23: 2019/11/21(木) 16:41:19.01 ID:lmVOHZNX0
買い物時に
一日に直すと○○円
毎日使えばお得!!

なんて売り方をしてくる商品にろくなものは無い
25: 2019/11/21(木) 16:41:26.99 ID:BlNnRBzF0
5年やればなんと10万円!
82: 2019/11/21(木) 16:46:57.47 ID:ASoydAsid
>>25
ほんと無職っぽい
26: 2019/11/21(木) 16:41:30.70 ID:I4nNDDbWa
実際クッソ安い趣味だよな
ブーム来た時の価格設定ミスりすぎてる
27: 2019/11/21(木) 16:41:41.85 ID:GhKo1XK+0
14飽きたら課金止めて新アプデ来たらまた課金してって感じでやっとるわ
気軽でええぞ
28: 2019/11/21(木) 16:42:03.52 ID:88bddlZL0
14はストーリー追うだけでも結構楽しめるわ
30: 2019/11/21(木) 16:42:12.99 ID:nVtNoqi0r
10日分やぞれやから上級国民は
32: 2019/11/21(木) 16:42:55.67 ID:2Izp5lTU0
半年以内で辞めれば据え置き以下!
安い!
33: 2019/11/21(木) 16:43:04.42 ID:QCBfFuHSa
ソシャゲ全盛期にMMORPGは重すぎるわ
34: 2019/11/21(木) 16:43:04.78 ID:9/6oGREja
2006年くらいからネトゲやってたけど毎月5000円くらいやったかな
良心的価格
35: 2019/11/21(木) 16:43:11.87 ID:JYrjihngr
7日分やな
36: 2019/11/21(木) 16:43:17.44 ID:Z7+M1jPJ0
1500円(別のガチャで必須アイテム15000円)
51: 2019/11/21(木) 16:44:38.19 ID:JYrjihngr
>>36
FFってガチャあんの?
37: 2019/11/21(木) 16:43:19.05 ID:zMjqLMpn0
なぜ14のストーリーを本編でできないのか
38: 2019/11/21(木) 16:43:22.26 ID:GdmdrbOG0
ソシャゲだと10連ガチャで飛ぶからな
実際コスパは最高レベルでいい
ゲーム自体楽しめるかは別にして
39: 2019/11/21(木) 16:43:34.17 ID:vREipqwZ0
スクエニ「昼食2、3日分だよ?」
wiki「コーヒー1杯分だよ?」

やっぱwikiって糞だわ
40: 2019/11/21(木) 16:43:51.52 ID:AVwEguwQ0
毎日疲れて帰ってきてps4起動するわけないやんけ
月に8日しかできないから1日150円だわ
58: 2019/11/21(木) 16:45:30.17 ID:9+fBWdFQr
>>40
ネトゲに限らんだろそれ
63: 2019/11/21(木) 16:45:40.43 ID:GdmdrbOG0
>>40
デイリーボーナススタック制にしてほしいよな
週末に一気に7日分やりたい
月額課金しかないんだから週末勢優遇してもスクエニの不利益にはならんやろ
45: 2019/11/21(木) 16:44:22.09 ID:RZB2vo8W0
興味ある人には安いだろうけど興味ない人には100円でも高いわ




引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574321716/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2019年11月22日 00:19
    月額ネトゲ貯金は実際捗る
  • 名無しワイドガイド at 2019年11月22日 00:28
    でも君の所のオンラインゲーム、定額制の作品もうほとんどないよね…
    自社批判かな
  • 名無しワイドガイド at 2019年11月22日 01:10
    そのゲームに月額1500円も払う価値が無いって事だよ
    言わせんなよ
  • 名無しワイドガイド at 2019年11月22日 01:20
    10年前のネトゲならともかく、結構な数のオンゲやってきたけど金かけずに最大限楽しめるMMOはもうどこにもないよ。あのROですら今は重課金前提のクソゲーになった。
    やっぱFPSぐらいだな金かからないのは。
  • 名無しワイドガイド at 2019年11月22日 02:40
    迷ったらアマプラ何ヵ月分かで考えろ