https://www.moneypost.jp/560942
「2008年から2018年の10年で、移住相談の件数は、2475件から4万1518件の20倍に増えました。
以前は50代以上が相談者の7割でしたが、今は20~40代が7割を超え、若い世代ほど移住を希望するようになりました。
相談内容も以前は“定年後に住むいい移住先はありませんか”という漠然としたものでしたが、
最近は、“○○県に移住したい”という具体的な希望になりました」
SNSの普及も若い世代の移住志向を後押ししているという。
「地方に移住した若者がスマートフォンを使い、SNSに田舎暮らしの様子をきれいな写真付きでアップするんです。
それを見た都会の若者が“地方もいいもんだな”と感化されて、移住志向が一段と高まったようです」(高橋さん)
実際に地方移住者は増えている。毎日新聞とNHK、明治大学地域ガバナンス論研究室の共同調査によると、
2014年の地方移住者数は1万1735人で、2009年度からの5年間で4倍以上に増えたという。
tps://i.imgur.com/RdE9Olz.jpg
地方都市ぐらいにしとけ
仕事が東京じゃなかったら絶対田舎に住んでる
田舎は土地も余ってるしいいぞ
仕事はあるんか?
地方から東京行く奴の1/3くらいはフリーターしかできんダメ人間ってイメージなんやけど
人不足だから仕事は山ほどあるぞ
そいつらのやりたい仕事かは知らんけど
ざっと思いつく東京のメリットこれくらいだわ
こんな仕事以外のメリットは容易に捨てられる
田舎住みてえ
お前に会いたがる人なんておるんか?
そういう質問してくる時点でお前は低知能確定
もうちょっと頭使えよ...
どういう意味?
出会いがメリットというけど自分に会いたがる人おるんか?
その確率があがるって話やろ
ほんまもんの田舎知ったらちびりそう
広島県東部でいい?
それならワイの会社なんて幹部以外みんな神奈川か千葉か埼玉や
一生暮らすのには向かん
そう考えれば早い内に脱出するのはありやろ
ずっと独身貫き通すとかずっと東京で第一線張り続けられるだけの実力があればいいけど
北海道か鳥取かなぁ
鳥取から20分でそこそこ栄えてる場所なんてないぞ
北海道ええな
クラウドワーカー増えたら集中減るんじゃね
近所の人から貰いもんあるし、いいとこやで

【悲報】識者「ウーバーイーツで来たのがグチャグチャ?それはチップやらないお前が悪い」
僕「台風の返金して!」糞飛行機屋さん「お客様のプランは日程振替かバウチャーが選択が出来ます」僕「は?!」⇒結果WWWWWWWWWW
【悲報】食べログとぐるなびがガチで終了 公正取引委員会が独禁法上問題ないか調査へwwwwww
【朗報】めちゃくちゃセクシーなメイドカフェ、見つかる(画像あり)
【悲報】幼馴染(♀)「あいつ良い所無いしさ?w一生彼女できないよw」 親友(♀)「ふーん……」→結果www
僕「ダイソンお譲り。」メルカリ女さん「即決で買います。」僕「発送しました。」女さん「モーターヘッド壊れてますよ!」返品→こ、これって・・・
【Oh】例の『私道を通るなら1万円』騒動、もうめちゃくちゃwww(画像あり)
【悲報】孫正義「ZOZO前澤を叩いてる人間は嫉妬、日本人は先進国の中でも若い成功者を憎む国」
【これはいけない】胸で誘惑して同卓者を揺さぶる「高宮まり」とかいう女流雀士www(画像あり)
前の人がスマホを触っていて青になった信号に気づいていない。→横を私が通り抜けようとするとそれで気づいて急いで発進。睨まれる…
辞めさせられたバイト先の現在が面白い事になってる件wwwww
ギャル「やだ、あっしの胸ばっか見てる///」男「み、見てねえよ……!」
【恐怖】お前ら「瞳に映る景色で地下アイドルの住所特定した」
ホリエモン「手取り14万で日本終わってる?日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」
【うーん】世間「青葉真司を絶対死刑にしろ!」ワイニート「やめたれや……」
【おお、もぅ…】悪質クレーマー「死ねばいいんですね」何度も電話…10年間で従業員24人自殺…厚労省「行政が取り締まるのは難しい」と対応苦慮
【ヒェッ…】木下優樹菜(31)「事務所総出で潰すよ?ばばあ。週刊誌に売るよ?おばたん」
【悲報】ダイハツが女社員の意見を無理矢理通して開発した新型軽自動車のデザインがこちら
【闇深】部下に「退職します」と伝えられた上司、トンデモない行動に出る ((((;●Д●)))))))
【悲報】TBS「歴代シングル売上ランキングで番組作るとAKB1位になってしまうなぁ…せや!」
サウジアラビア人の女とネットで話してたらヤバイ方向に話が進んでる
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573712836/
ただ総合病院があるくらいの地方がいいぞ。
官庁のあり方が変わるからな
老後まで住むとこじゃないよ
東京はもはや人間の生存に適さないほど過密になっている
正しい生き方を考えたら少し落ち着いたとこで働く方が人生豊かだよ。
東京の大手財閥って言っても疲弊してリストラの嵐だからな。
気持ちよく働いて、気持ちよく過ごす時間が長い方が収入が減っても幸せだと思うね