
1: 2019/10/24(木) 01:33:24.447 ID:iV3gCx6W0
古市憲寿氏、饗宴の儀の食事に「給食っぽい」と発言
ネット上でも「流石にこれは…」「ひどすぎる」との声
饗宴の儀に出された日本食に対する発言だ。前菜、酢の物、お吸い物、焼き物、揚げ物と豪華なメニューだったが
その写真を見た古市は「普通に考えたらクリスマスディナーと一緒で、大量の人に供するわけですから、給食っぽくなっちゃったのかなあ」と述べたのだ
https://npn.co.jp/sp/article/detail/21337018/
お子様ランチか何か?
デザートもまずそう…
ネット上でも「流石にこれは…」「ひどすぎる」との声
饗宴の儀に出された日本食に対する発言だ。前菜、酢の物、お吸い物、焼き物、揚げ物と豪華なメニューだったが
その写真を見た古市は「普通に考えたらクリスマスディナーと一緒で、大量の人に供するわけですから、給食っぽくなっちゃったのかなあ」と述べたのだ
https://npn.co.jp/sp/article/detail/21337018/
お子様ランチか何か?
デザートもまずそう…
3: 2019/10/24(木) 01:35:13.098 ID:KyDy4iqTa
給食で杉の卵中出てくるとかどんな学校だよ
5: 2019/10/24(木) 01:35:31.544 ID:d7lSrdsj0
ふぁっ!?
何これどこのホームレスへの炊き出し?
何これどこのホームレスへの炊き出し?
8: 2019/10/24(木) 01:37:31.648 ID:oG8xw2Kr0
ソフト麺あるやん
9: 2019/10/24(木) 01:37:41.233 ID:3WQIRTgYa
古市家はこういう一揃えの食事用意されたことなかったのかね
10: 2019/10/24(木) 01:37:44.220 ID:pW/40vsW0
どことなく昔の貴族のご飯っぽく見えるな
11: 2019/10/24(木) 01:38:03.569 ID:pIqpeCQw0
綺麗だけど美味そうには見えない
15: 2019/10/24(木) 01:38:21.539 ID:tPj0lrWn0
貧乏な国ジャパンとか言われててワロタ
17: 2019/10/24(木) 01:38:57.594 ID:d2E1OZjE0
夜9時スタートだろ?
ふつうはもう夕食食べ終わっててデザートみたいなもんだろ
ふつうはもう夕食食べ終わっててデザートみたいなもんだろ
21: 2019/10/24(木) 01:39:58.690 ID:pxwiDTJ00
こういうのって、味だけじゃなくて、見た目とか、食べる場所だったり、料理に使われてる食材とかを知ったりして五感を使って楽しむんやで。
22: 2019/10/24(木) 01:40:26.613 ID:cjaa+lB80
古市って全方向敵に回す発言するよね
それも若干聞き取りにくい滑舌で
それも若干聞き取りにくい滑舌で
41: 2019/10/24(木) 01:46:02.916 ID:1fV9q8J4d
>>22
俺は変わった価値観持ってるぜっての出したい感バリバリの割にはちょくちょくゴシップ誌並のスーパー低俗な価値観出ちゃってるイメージ
俺は変わった価値観持ってるぜっての出したい感バリバリの割にはちょくちょくゴシップ誌並のスーパー低俗な価値観出ちゃってるイメージ
24: 2019/10/24(木) 01:41:03.981 ID:RTZK2yBaM
国外の国王や皇太子がゾロゾロきてるのにこれはないわ
26: 2019/10/24(木) 01:41:41.634 ID:aLgAebQm0
無理やり好意的に解釈してる連中が面白い
日本人から見てもしょぼいんだから外国人から見たらもっと終わってる
日本人から見てもしょぼいんだから外国人から見たらもっと終わってる
27: 2019/10/24(木) 01:41:43.990 ID:GYhQAxbJ0
豪華だったら俺達の税金でそんなもの食うなとか言うくせにな
29: 2019/10/24(木) 01:42:06.643 ID:BfPt4xnEa
器が安っぽく見えるな
もっと何かないのかね
もっと何かないのかね
30: 2019/10/24(木) 01:42:09.492 ID:FVuzXbNQ0
カツカレーで叩かれた首相の二の舞を踏みたくないから低予算で頑張った感じ
流石に普段もっとちゃんとしてるだろ
流石に普段もっとちゃんとしてるだろ
35: 2019/10/24(木) 01:43:37.782 ID:st99c/uL0
>>30
即位の礼の晩餐会でこれでは、普段はもっと酷いはず。
即位の礼の晩餐会でこれでは、普段はもっと酷いはず。
42: 2019/10/24(木) 01:46:20.352 ID:FVuzXbNQ0
>>35
見せるから豪華なのにしなかったんだろ
流石に本気で権威見せたいなら普段慎ましくても見せる日だけでも相当なモノにするはず
見せるから豪華なのにしなかったんだろ
流石に本気で権威見せたいなら普段慎ましくても見せる日だけでも相当なモノにするはず
33: 2019/10/24(木) 01:42:30.270 ID:tMvSrSCIM
あんま美味しそうじゃないけど貧相とは思わんな
お前ら普段どんな飯食ってたんだ
お前ら普段どんな飯食ってたんだ
40: 2019/10/24(木) 01:45:53.683 ID:KyDy4iqTa
>>33
アワビとか松茸っぽいのも見えるのに何が貧相なんだろうね
アワビとか松茸っぽいのも見えるのに何が貧相なんだろうね
36: 2019/10/24(木) 01:44:17.900 ID:fBpYWeDy0
真の日本食は
さつまいも、ソフト麺、麦ご飯、魚
これだけ
もちろん全て冷めきってる
さつまいも、ソフト麺、麦ご飯、魚
これだけ
もちろん全て冷めきってる
47: 2019/10/24(木) 01:50:28.609 ID:js/25FtzK
>>36
俺の食べてた給食は冷めてなかったぞ。
俺の食べてた給食は冷めてなかったぞ。
48: 2019/10/24(木) 01:50:49.696 ID:dyenz33v0
良いところのお食事に文句言ってマック食べたいって騒ぐ子供を想像した
49: 2019/10/24(木) 01:51:11.870 ID:eEQj3jkr0
縁起物いっぱいの伝統的な料理なのでは
と思ったけどアスパラのベーコン巻きがのった皿だけそれっぽくないな
と思ったけどアスパラのベーコン巻きがのった皿だけそれっぽくないな
56: 2019/10/24(木) 01:53:06.666 ID:BPGtrXxo0
給食なめんな
もっとうまそうだったぞ
もっとうまそうだったぞ
57: 2019/10/24(木) 01:53:33.302 ID:EYpFDNTl0
こんなもん美味しさ求めてないから
58: 2019/10/24(木) 01:53:35.716 ID:nht5wJ8W0
お前らが文句言うから質素にしたんだろう
67: 2019/10/24(木) 01:58:43.416 ID:74KJyrcN0
1枚目左の麺みたいなやつってなんだこれ
これ以外悪くなくね?
これ以外悪くなくね?
71: 2019/10/24(木) 02:00:44.734 ID:aAgby1W80
>>67
俺には細切りの卵が乗ったバラ寿司にしか見えんが
俺には細切りの卵が乗ったバラ寿司にしか見えんが
74: 2019/10/24(木) 02:03:19.281 ID:bll0WavTa
>>71
ああ、これ卵か
ああ、これ卵か
73: 2019/10/24(木) 02:02:28.953 ID:aLgAebQm0
一泊2食付き12000円くらいの安旅館で出そうな料理だな
78: 2019/10/24(木) 02:06:34.426 ID:qSnIYpGW0
饗宴の儀(22日)の献立
【前菜】
かすご鯛姿焼 海老鉄扇 鮑塩蒸 百合根
鴨錦焼 黄柚子釜 篠鮟肝 栗 胡瓜
【酢の物】
魚介酢漬 スモークサーモン 帆立貝 鮃 公魚
【焼物】
牛肉アスパラガス巻 ブロッコリー 生椎茸
小玉葱 小トマト
【温物】
茶碗蒸 鱶鰭 舞茸 三つ葉
【揚物】
三色揚 蟹 鱚 若鶏 紅葉麩 慈姑 銀杏
松葉そば
【加薬飯】
鯛曽保呂 筍 椎茸 干瓢 錦糸玉子 紅生姜
【吸物】
伊勢海老葛打 松茸 つる菜
【果物】
イチゴ マスクメロン パパイア
【菓子】
和菓子
「饗宴の儀」平成踏襲、日本料理で 菜食主義 「ハラル」メニューも - 産経ニュース
ttps://www.sankei.com/life/amp/191022/lif1910220095-a.html
【前菜】
かすご鯛姿焼 海老鉄扇 鮑塩蒸 百合根
鴨錦焼 黄柚子釜 篠鮟肝 栗 胡瓜
【酢の物】
魚介酢漬 スモークサーモン 帆立貝 鮃 公魚
【焼物】
牛肉アスパラガス巻 ブロッコリー 生椎茸
小玉葱 小トマト
【温物】
茶碗蒸 鱶鰭 舞茸 三つ葉
【揚物】
三色揚 蟹 鱚 若鶏 紅葉麩 慈姑 銀杏
松葉そば
【加薬飯】
鯛曽保呂 筍 椎茸 干瓢 錦糸玉子 紅生姜
【吸物】
伊勢海老葛打 松茸 つる菜
【果物】
イチゴ マスクメロン パパイア
【菓子】
和菓子
「饗宴の儀」平成踏襲、日本料理で 菜食主義 「ハラル」メニューも - 産経ニュース
ttps://www.sankei.com/life/amp/191022/lif1910220095-a.html
81: 2019/10/24(木) 02:07:58.929 ID:bll0WavTa
>>78
ソーセージじゃなくてアスパラの牛肉巻きか
俺の目腐ってるし画質もごみだ
ソーセージじゃなくてアスパラの牛肉巻きか
俺の目腐ってるし画質もごみだ
80: 2019/10/24(木) 02:07:26.424 ID:FVuzXbNQ0
見れば見るほど品数増やしただけの給食感がすごい
87: 2019/10/24(木) 02:12:04.759 ID:mVxVfueK0
>>80
こういう料理見たことないんやね
こういう料理見たことないんやね
84: 2019/10/24(木) 02:11:11.239 ID:xSsOuMSW0
これショボいって言ってる人は質より量の人だろ
ラーメンとチャーハンと餃子のセットのが良いんだろ?
ラーメンとチャーハンと餃子のセットのが良いんだろ?
88: 2019/10/24(木) 02:12:26.526 ID:mVxVfueK0
>>84
これけっこう量あるよ
これけっこう量あるよ
93: 2019/10/24(木) 02:17:19.263 ID:FVuzXbNQ0
98: 2019/10/24(木) 02:18:51.949 ID:ygBe3MQGa
>>93
肉や刺身使えないし祝い事だから……
肉や刺身使えないし祝い事だから……
153: 2019/10/24(木) 02:52:03.783 ID:FiaynT6y0
>>93
こっちのほうが旨そう
こっちのほうが旨そう
195: 2019/10/24(木) 03:41:02.581 ID:BDl2heRv0
>>93
浅く広くって感じ
深く考えないでとりあえず美味しそうなの並べてるだけ
創意工夫が全くない
浅く広くって感じ
深く考えないでとりあえず美味しそうなの並べてるだけ
創意工夫が全くない
91: 2019/10/24(木) 02:16:07.510 ID:wGoR0mne0
冷めた御膳だろうし美味しくはあるまい。
まぁ祝い事の飯なんてそんなもんだ。
まぁ祝い事の飯なんてそんなもんだ。
108: 2019/10/24(木) 02:25:12.535 ID:JUPW9Kxj0
まあ器と盛り付けはもう少しこだわるべきだとは思う
114: 2019/10/24(木) 02:27:51.338 ID:c/EeHSNPa
ご老人も居るのに油ギッシュなもん出せねえだろ
117: 2019/10/24(木) 02:30:17.253 ID:10Vb7e4p0
鯛のおかしらなんて外国人は食えねえだろ
155: 2019/10/24(木) 02:53:14.025 ID:FiaynT6y0
>>117
これ思った
欧米人とかお頭付きの魚食わない人もいそう
これ思った
欧米人とかお頭付きの魚食わない人もいそう
176: 2019/10/24(木) 03:06:05.024 ID:xyWV72Mjr
これに文句言ってる奴ってローストビーフとか入ってるタイプのおせちで喜んでそう
120: 2019/10/24(木) 02:31:50.792 ID:8Pp6RSBi0
お前の給食って豪華だったんだな
こんな給食を食える学校を紹介してくれよ
こんな給食を食える学校を紹介してくれよ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571848404/
上皇陛下も出されたものしか食べないで来たせいでガリガリ
酒池肉林が特権な外国の皇帝とは根本的に違う