2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【悲報】きな粉の必殺技、「餅にかける」「めっちゃ餅にかける」しかない……

image.png
1: 2019/10/24(木) 01:38:06.97 ID:rWb/DsaG0
無能すぎやろ……


2: 2019/10/24(木) 01:38:38.25 ID:jbZ4ZXxD0
ヨーグルトにかける

3: 2019/10/24(木) 01:38:40.23 ID:pdhA2spE0
揚げパンにまぶす

15: 2019/10/24(木) 01:40:17.85 ID:U072j2ld0
>>3
これだな

40: 2019/10/24(木) 01:44:36.26 ID:pEIAiGOi0
>>3
有能

104: 2019/10/24(木) 01:56:24.74 ID:aihCdeII0
>>3
これ

4: 2019/10/24(木) 01:38:41.90 ID:AKc20Mfr0
気管に忍び込むがあるやろ

5: 2019/10/24(木) 01:38:58.83 ID:47GgUrDN0
牛乳に混ぜる

6: 2019/10/24(木) 01:39:00.89 ID:5nKfKRcn0
アイスにかける

7: 2019/10/24(木) 01:39:03.37 ID:SCUKGPPi0
バターをたっぷり塗ったパンにかけろ

8: 2019/10/24(木) 01:39:06.22 ID:gO3IrnBQa
キーボードにぶちまける

9: 2019/10/24(木) 01:39:24.51 ID:JU+5ewks0
糖蜜と一緒に食べる

10: 2019/10/24(木) 01:39:32.30 ID:rWb/DsaG0
きな粉とヨーグルト組み合わせるってレスするやつたまにおるけどもしかしてガイジ?

13: 2019/10/24(木) 01:40:11.19 ID:jbZ4ZXxD0
>>10
なにがガイジなのか説明しろや

22: 2019/10/24(木) 01:41:17.88 ID:rWb/DsaG0
>>13
あんな酸味強いもんに混ぜるとか絶対不味いやん
ゲロみたいな味しそう

31: 2019/10/24(木) 01:42:35.74 ID:jbZ4ZXxD0
>>22
お前がヨーグルト嫌いなだけやん

11: 2019/10/24(木) 01:39:32.87 ID:5jqq1eHod
揚げパンにかける

63: 2019/10/24(木) 01:47:30.39 ID:H9TYTprEr
>>11
強い

12: 2019/10/24(木) 01:39:53.42 ID:AQ4ruYJR0
めっちゃ餅ってなんだよ

14: 2019/10/24(木) 01:40:11.59 ID:sS8KP0Bx0
餅つきで余って、持って帰らされたんやが。
やっぱり使い道が無くて捨てた。

18: 2019/10/24(木) 01:40:45.76 ID:ZDDiacrq0
ご飯にかけるというのもあるぞ

19: 2019/10/24(木) 01:40:47.75 ID:SEmkUNLTa
喉に張り付く

20: 2019/10/24(木) 01:40:52.77 ID:sNGq6WwL0
水飴と混ざる

24: 2019/10/24(木) 01:41:30.73 ID:2vEcp5JE0
ずっとほっといて虫湧いてきたのを観察とかしてみたい

25: 2019/10/24(木) 01:41:47.67 ID:R07eG2630
わらび餅が出てこないとかまじかこいつら…

34: 2019/10/24(木) 01:43:10.53 ID:oPrf4DAJ0
>>25
それは餅にかけているのでは?

50: 2019/10/24(木) 01:45:39.80 ID:R07eG2630
>>34
餅とわらび餅は別物やろ
餅買ってきてっていってわらび餅かってきたらしばくやろが

70: 2019/10/24(木) 01:48:35.39 ID:jKM5XsWpd
>>50
しばか無いぞ(´・ω・`)恐ろしい人やな

85: 2019/10/24(木) 01:51:08.88 ID:R07eG2630
>>70
ごめんいいすぎました

35: 2019/10/24(木) 01:43:12.03 ID:NgNhJ2+M0
ヨーグルトにきな粉は自分も合わんと思う

36: 2019/10/24(木) 01:44:03.94 ID:7fMHA7Km0
わらび粉
わらび餅しか作れない

37: 2019/10/24(木) 01:44:07.95 ID:AdP9VfxX0
ワイは深夜に腹減ったら直で食ってるけど

43: 2019/10/24(木) 01:44:53.36 ID:CG6EOBLA0
きな粉って何がうまいんだ?
ただ大豆削っただけだろ

52: 2019/10/24(木) 01:45:42.13 ID:7fMHA7Km0
>>43
砂糖混ぜたら砂糖の味がして美味いだろ

58: 2019/10/24(木) 01:46:42.20 ID:CG6EOBLA0
>>52
それ砂糖だけでいいじゃん

69: 2019/10/24(木) 01:48:14.71 ID:7fMHA7Km0
>>58
きな粉と同じ量食ったら糖尿なるで?

51: 2019/10/24(木) 01:45:39.93 ID:PztrrFKxa
結局砂糖の甘味に頼ってるだけの一人じゃ何も出来ない雑魚やん

61: 2019/10/24(木) 01:47:15.40 ID:+Zocl1sir
>>51
それきな粉バトルの禁止カードやん ずるいぞ

56: 2019/10/24(木) 01:46:22.63 ID:7fMHA7Km0
>>51
残念
塩も入ってるので

57: 2019/10/24(木) 01:46:36.04 ID:Uir0G2Qj0
no title

64: 2019/10/24(木) 01:47:34.50 ID:pEIAiGOi0
>>57
かわよ

91: 2019/10/24(木) 01:53:06.84 ID:/FfblVZVa
>>57
猫が好きそうな匂いも味もしなさそうやけど

92: 2019/10/24(木) 01:53:51.43 ID:ye3vHFIT0
>>91
中に好きそうなもんいれたんちゃう?

100: 2019/10/24(木) 01:55:35.22 ID:/FfblVZVa
>>92
あー、わらび餅が入ってたんかな
なぜか思い至らんかったわ

59: 2019/10/24(木) 01:46:43.08 ID:P3lv0sTL0
ポップコーンにきな粉で味付けしてたまに食ってるで

60: 2019/10/24(木) 01:46:47.19 ID:QQesKNcy0
黒蜜をかけて団子にする

62: 2019/10/24(木) 01:47:28.75 ID:W/q8Q8zf0
スーパーとかに売ってるわらび餅のきな粉たいてい余る

65: 2019/10/24(木) 01:47:48.90 ID:a5mo9uEV0
部屋の中にまき散らしてドカン

67: 2019/10/24(木) 01:47:59.10 ID:TloZblBJ0
バニラアイス抹茶アイス食べるときかけるやん

68: 2019/10/24(木) 01:48:05.76 ID:CCgR/8Qf0
砂漠で水欲しがってる人にあげる

72: 2019/10/24(木) 01:49:04.08 ID:n+DD/7wl0
きなこ棒

83: 2019/10/24(木) 01:50:16.76 ID:hBGD4YBVa
砂糖を少し混ぜてご飯にかけて食べるとうまいぞ

84: 2019/10/24(木) 01:50:33.60 ID:ye3vHFIT0
きなこ棒がある!😡

87: 2019/10/24(木) 01:52:34.38 ID:/CvPWFzk0
ナメクジにかけると何か美味しそうに見えるけど食べない

88: 2019/10/24(木) 01:52:44.27 ID:FZZsbxVR0
単体で食ってもええんやで

89: 2019/10/24(木) 01:52:53.04 ID:sdyMwmYh0
マカロニにかける😋

93: 2019/10/24(木) 01:53:54.86 ID:fSbw2Dgc0
きなこって何で出来てんの?

94: 2019/10/24(木) 01:54:31.65 ID:ye3vHFIT0
>>93
大豆

95: 2019/10/24(木) 01:54:57.44 ID:4U+sncs50
大豆うまうま

103: 2019/10/24(木) 01:55:59.11 ID:yAlEhlPv0
みそ汁に入れる


おすすめやで
元は大豆だから相性がええ

105: 2019/10/24(木) 01:56:33.04 ID://DNMPj60
黒蜜と合体

106: 2019/10/24(木) 01:56:37.08 ID:pbtAjPEj0
信玄餅に比べると知名度低いけど赤坂もち好きだわ

108: 2019/10/24(木) 01:57:07.02 ID:VeXHnGIN0
わらび餅にかけるのうめーよな
黒蜜も垂らしてよぉ

109: 2019/10/24(木) 01:57:34.90 ID:VeXHnGIN0
信玄餅嫌いな奴多いけど
ワイはクッソ好きやわ

107: 2019/10/24(木) 01:57:07.03 ID:4iMyLtE0d
きなこ嫌いってそこそこおるよな
不思議や








引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571848686/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2019年10月24日 04:51
    きな粉が余ったらクッキーにしてるわ
  • 名無しワイドガイド at 2019年10月24日 05:12
    うどんに、まぶしても美味しいよ
    勿論、砂糖を混ぜて甘くした状態でね
  • 名無しワイドガイド at 2019年10月24日 05:39
    信玄餅とかその他似たような風呂敷で包んだきな粉もち色々な所にあるが
    元祖は東京の赤坂青野っていう店な。先週初めて赤坂青野にいって知った俺にタイムリーなスレ。
  • 名無しワイドガイド at 2019年10月24日 05:55
    アイスにかけるのも良いぞ
  • 名無しワイドガイド at 2019年10月24日 06:06
    曾祖母がよく小さなお結びに振りかけてあんこ無しのおはぎみたいにしてくれた
    美味しかった思い出。
  • 名無しワイドガイド at 2019年10月24日 06:40
    みたらし団子にきな粉まぶしてるのを子供の時に食べたのだが、同じようなものをほとんど見たことがない。
  • 名無しワイドガイド at 2019年10月24日 20:24
    トーストにオリーブオイルたらして、その上に砂糖を混ぜた黄な粉をたっぷり載せて折って食べるのが定番の朝食
    オイルを吸うから垂れてこないし粉っぽさが減って、香ばしい香りが何とも言えません