2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【衝撃】年収1000万の月の手取りwwwww

tyki;.png
1: 2019/10/19(土) 22:35:49.34 ID:g03abjCM0
60万


2: 2019/10/19(土) 22:36:06.55 ID:g03abjCM0
低すぎやろ

3: 2019/10/19(土) 22:36:24.30 ID:g03abjCM0
額面83の、手取り60らしい

10: 2019/10/19(土) 22:38:01.14 ID:/u3rVUjE0
>>3
会社員ならそんなもんやろ

29: 2019/10/19(土) 22:45:11.89 ID:6rZ2GnbF0
>>3
額面83なら社保と税金でもっと引かれそう

4: 2019/10/19(土) 22:36:54.59 ID:KGSTmpBh0
思ったより税金取られんな

5: 2019/10/19(土) 22:37:07.21 ID:7hSFgs0c0
ボーナスなし?経営者かなんかか?

6: 2019/10/19(土) 22:37:24.00 ID:g03abjCM0
>>5
単純化した場合や

11: 2019/10/19(土) 22:38:20.86 ID:ow6JBjhZM
>>6
エアプかよ

8: 2019/10/19(土) 22:37:44.32 ID:tYVgUT380
税金より社保だわ

9: 2019/10/19(土) 22:37:50.83 ID:g03abjCM0
低すぎやろ
家賃20万のとこすんだら終わりやん

12: 2019/10/19(土) 22:38:40.50 ID:6VEyTdM7d
月60あったら何でも出来るな

14: 2019/10/19(土) 22:40:39.85 ID:g03abjCM0
>>12
ほんまか?
家賃20万払ったらそんな残らんやん

19: 2019/10/19(土) 22:42:44.22 ID:tzaRrBEh0
>>14
60万しかねーのに20も家賃とかアホやん

21: 2019/10/19(土) 22:43:20.22 ID:g03abjCM0
>>19
手取り60万あったら20のとこ住んでええやろ
通勤時間も減るし

23: 2019/10/19(土) 22:44:00.93 ID:zYRiJHbx0
>>19
残り40万残るけど
何か不安あるんけ?

13: 2019/10/19(土) 22:38:48.15 ID:wKNYCZrh0
底辺社畜はボーナス前提なんやね
ある程度の上級は年俸とインセンティブやぞ

15: 2019/10/19(土) 22:40:50.10 ID:IRA8dvrs0
社宅なら

16: 2019/10/19(土) 22:41:05.62 ID:MMRIc0Hz0
俺月55だけど年収1000あるで

17: 2019/10/19(土) 22:41:15.41 ID:g03abjCM0
家賃20万
保険2万
光熱費1万
食費6万
交通費1万

残り30万やで

28: 2019/10/19(土) 22:45:06.56 ID:/u3rVUjE0
>>17
家賃20万ならそれなりの広さあるから、光熱費が1万は無いな

33: 2019/10/19(土) 22:46:50.52 ID:QDIj4TITp
>>17
ワイ800万やけど食費12万やぞ
なお子供部屋おじさん

18: 2019/10/19(土) 22:41:52.64 ID:g03abjCM0
通信費1万

あと29万や
子供とかいたら終わりやんこんなの

22: 2019/10/19(土) 22:43:50.97 ID:IRA8dvrs0
子供っていうほど金かからんやろ
公立なら

26: 2019/10/19(土) 22:44:26.95 ID:g03abjCM0
>>22
年収1000万って時点で東京やし
東京なら公立論外やん

37: 2019/10/19(土) 22:47:53.28 ID:IRA8dvrs0
>>26
年収1000万と東京は結びつかないやろ

40: 2019/10/19(土) 22:49:47.38 ID:g03abjCM0
>>37
地方で1000万とか医者以外あるか?
労働者で

50: 2019/10/19(土) 22:54:20.96 ID:IRA8dvrs0
>>40
全然ありうるよ

24: 2019/10/19(土) 22:44:04.13 ID:LLmlyons0
ワイ1100くらいだけどもうちょい貰ってるで
ボナも家賃補助も無いからクソザコナメクジやけど

25: 2019/10/19(土) 22:44:21.42 ID:BpN+AuNu0
ワイ1000万こえとるけど家賃9万やで

27: 2019/10/19(土) 22:44:44.90 ID:H+SaGkQz0
ワイも1000万超えてるけどこどおじやで

30: 2019/10/19(土) 22:45:14.77 ID:x333iA2g0
家賃連呼民なんなんや
この年収なら持ち家か持ちマンションやろ

32: 2019/10/19(土) 22:46:32.25 ID:XBTihKDTd
都内の小学生までの子どもがいる家庭(片親家庭除く)の4割は世帯年収800万以上
4世帯あったら1世帯は世帯年収1000万以上

38: 2019/10/19(土) 22:48:48.09 ID:IRA8dvrs0
>>32
地方はどんなもんや?

39: 2019/10/19(土) 22:49:46.59 ID:XBTihKDTd
>>38
この統計は都でしかやっとらんのや

43: 2019/10/19(土) 22:50:59.49 ID:XBTihKDTd
>>38
個人の年収ベースなら

都道府県別フルタイム勤務40代前半男性平均年収
(企業規模1000人以上、100~999人、10~99人)
(※非正規含む、役員等の経営者は含まない)

北海道 627万、524万、452万
青森 585万、447万、352万
岩手 591万、452万、390万
宮城 716万、553万、464万
秋田 610万、438万、390万
山形 571万、488万、396万
福島 658万、514万、416万
茨城 710万、575万、459万
栃木 709万、534万、448万
群馬 669万、523万、460万
埼玉 682万、566万、485万
千葉 631万、573万、511万
東京 835万、718万、588万
神奈川 733万、576万、531万
新潟 571万、497万、425万
富山 623万、538万、469万
石川 647万、556万、467万
福井 647万、534万、459万
山梨 712万、534万、465万

44: 2019/10/19(土) 22:51:15.96 ID:XBTihKDTd
>>38
長野 658万、540万、460万
岐阜 712万、544万、505万
静岡 681万、583万、513万
愛知 789万、592万、518万
三重 718万、564万、497万
滋賀 718万、573万、484万
京都 724万、536万、474万
大阪 751万、599万、545万
兵庫 680万、566万、539万
奈良 638万、556万、479万
和歌山 643万、518万、454万
鳥取 575万、456万、420万
島根 632万、485万、405万
岡山 654万、565万、464万
広島 693万、549万、467万
山口 648万、502万、462万
徳島 634万、504万、419万
香川 637万、562万、460万
愛媛 633万、493万、441万
高知 582万、480万、398万
福岡 681万、561万、444万
佐賀 583万、513万、435万
長崎 679万、497万、390万
熊本 663万、476万、406万
大分 625万、506万、435万
宮崎 557万、447万、399万
鹿児島 640万、476万、411万
沖縄 605万、457万、361万
全国 726万、576万、483万

47: 2019/10/19(土) 22:52:38.67 ID:IRA8dvrs0
>>44
ありがとう

34: 2019/10/19(土) 22:46:59.43 ID:S5nH4TIC0
エアプやん
年収1100万やけど手取り80万あるで
ちな34独身

35: 2019/10/19(土) 22:47:46.74 ID:g03abjCM0
家賃ってエグいな

36: 2019/10/19(土) 22:47:52.61 ID:dpZloT5J0
ワイ年収900やけど手取りは30前半やぞ

42: 2019/10/19(土) 22:50:34.38 ID:n3MyBa2or
健康保険、厚生年金とかいうクソ制度

45: 2019/10/19(土) 22:51:28.38 ID:o5+XOpVUa
ワイ1000万やが、月手取り43くらい
ボヌスが手取り100×2

ちな借金270万貯金0

46: 2019/10/19(土) 22:51:34.30 ID:Dd0D8d6+0
ワイ年収1700万だけど月の手取りは少ない月は40万ちょいしかないで

48: 2019/10/19(土) 22:52:47.24 ID:252HB46f0
ワイ無職やけど毎月50万以上の株式購入+生活費30万の生活しとるで

51: 2019/10/19(土) 22:54:24.79 ID:J89bENHh0
1000万 16ヶ月換算で額面62.5万、手取り約45万やぞ

49: 2019/10/19(土) 22:53:30.89 ID:g03abjCM0
夢なさすぎやろ

41: 2019/10/19(土) 22:50:12.57 ID:GBA70v79H
1000万貰える様になってから悩めよお前らw







引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571492149/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2019年10月22日 16:44
    ヒェェエエーーーッwwwイキリ鯖太郎がでたぁぁぁぁァァァァァァーーーーーー!?!?!?wwwwwナンデェェェ!?!?wなんでイキリ鯖太郎がいるのぉぉぉおおおーーーーーー!?!?www
    ここはおんJなのになんでイキリ鯖太郎がいるのぉぉおヒェェッエエーーーー!?!?w
    いやぁぁぁ!!wwwどうしてイキリ鯖太郎がいるのヨォォォォオオオオオオオオ!!!!!wあっちいって!!!! ここは人間専用掲示板です!!!!ヒェェェェェェェェェッ!?!?!?!???!wwなんでなんでな、いやぁぁぁあァァァァァァァァァァ!?!?なんでそんなことするの!?
    ここは人間用の掲示板なんですぅ!やめてください!あっちいってください!あっちいけ、マジで!!!!イキリ鯖太郎怖いです…言葉が通じないだれか通訳してあげてください…ここは人間しか来ちゃいけないのになんでイキリ鯖太郎がいるんです…いやぁぁぁああァァァァァ!?!でイキッテるぅぅぅうう!?!?いやぁぁぁあァァァァ!?!?なんでこんな目に合わなくちゃいけないの!?帰れ!イキリ鯖太郎はここから立ち去いやぁぁぁあァァァァァァァァァァーーー!?!?

  • 名無しワイドガイド at 2019年10月22日 17:10
    海外駐在中は家賃補助含めて月60万くらい貰ってた
    現地通貨だからピンとこなかったけど、今思うと額面1000万レベルだったんだな
  • 名無しワイドガイド at 2019年10月22日 18:05
    わいリーマン、額面55まんで手取り40まんボーナス別で、ローン10万嫁1名で毎月ヒーヒーやで
  • 名無しワイドガイド at 2019年10月22日 23:46
    一人なら一人なりの
    恋人いるならいるなりの
    家族がいるならいるなりの広さに住めばいい
    一人なのに広い家に住んでも面倒やで
  • 名無しワイドガイド at 2019年10月23日 18:45
    ウソツキが何人か混じってるな