2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

ネカフェ「快活CLUB」の無料モーニングが凄い!これもうビジネスホテルだろwww(※画像あり)

food_breakfast-cf0f7-thumbnail2.png
1: 2019/10/21(月) 09:13:35.01


2: 2019/10/21(月) 09:17:48.32
8月にここで一晩過ごしたが
朝に40~50代ぐらいのおじさんおばさんが数人群がってて
こうはなりたくないなと思いました
ネカフェ難民とやらを初めて見た

81: 2019/10/21(月) 12:17:05.70
>>2
このネカフェで難民をするのはすごい金かかる
お前が見たのは一晩中漫画を読むのが趣味っていうおじさんおばさんだろうと思う

3: 2019/10/21(月) 09:19:30.43
くそ高い

5: 2019/10/21(月) 09:38:10.32
ドリンクだけじゃなく
ソフトクリームもあるしな

6: 2019/10/21(月) 09:45:42.22
芋とパンだけ?

7: 2019/10/21(月) 09:48:42.18
>>6
確か芋とパンだけだったと思う
あとドリンクバーとソフトクリーム食べ放題がデフォで付いてた
トーストしたパンにソフトクリーム乗せてシナモンみたいなのかけて食べてるおっさんいて笑ったわ

27: 2019/10/21(月) 10:19:14.02
>>7
そのおっさんオレかも

8: 2019/10/21(月) 09:49:06.61
ネカフェでこういう自由に取るシステムにされると何されてるか分からないから怖くて取れない…ポットのお湯もちょっと疑いながら使ってる

10: 2019/10/21(月) 09:51:01.05
快活のポテトってなんであんなにうまいんだろう
悪魔的なうまさ
あれが無料で食えるんだからマクドナルドのポテトに金払うのがアホらしくなる

129: 2019/10/21(月) 15:42:38.26
>>10
書こうとしてた

13: 2019/10/21(月) 09:52:39.70
パンの焼き方説明が不愉快

18: 2019/10/21(月) 10:09:13.20
>>13
説明なしでも不親切とか文句言うくせに

14: 2019/10/21(月) 10:03:30.86
ネカフェの宿泊ってどう?

旅で活用出来るレベル?

15: 2019/10/21(月) 10:06:52.63
>>14
十分

17: 2019/10/21(月) 10:08:46.37
>>14
出来ない
ヤバい咳してる奴やいきなり笑い出す奴が寝る時間帯にうるさすぎて、安眠出来ない

28: 2019/10/21(月) 10:21:56.57
>>17
快活は
鍵付き防音部屋がある

19: 2019/10/21(月) 10:09:45.15
>>14
できるけど狭いし寝心地は悪い
シャワー室はそれなりに使える

31: 2019/10/21(月) 10:32:50.83
>>14
キーボード叩く音くらいなら我慢できるけど、夜中に扉バッタンバッタン閉めるやつとか足音がクソうるさいやつとかいて騒音で寝れない
しかも早朝に大音量でアラームかけるやつがいて、本人は全く目を覚まさず延々と鳴り響いてる事とかある

37: 2019/10/21(月) 10:52:24.08
>>31
アラーム、店員も放ったらかし?

50: 2019/10/21(月) 11:17:44.93
>>37
気づけばさすがに注意するけど、店員は基本ブースの方には来ないからね

20: 2019/10/21(月) 10:10:10.86
お前ら知らんだろうが、最近のビジホのモーニングこんなレベルじゃないぞ

22: 2019/10/21(月) 10:13:49.37
>>20
だよな、ソーセージ、卵、ハム、サラダも食べ放題のところあるし、和食もある。まぁオレは素泊まりでチェックアウト後に外で食うことがほとんどだけど。

25: 2019/10/21(月) 10:18:05.96
>>22
でもそれらの全てがまずい
快活はポテトがとんでもなくうまいし、食パンの脇に置いてあるキューブ状のバターが結構いいもの使っててうまい

26: 2019/10/21(月) 10:19:06.09
>>25
相当安いホテルしか行ったことないんだな…

23: 2019/10/21(月) 10:15:12.40
生野菜を付けろとは言わないが
せめてゆで玉子は欲しいな

33: 2019/10/21(月) 10:44:45.73
難民じゃなくてもたまに行くと楽しくなるやろ
ソフトキャンプ的な楽しさ

34: 2019/10/21(月) 10:47:47.90
うーん、サウナ&カプセル泊まるわ
モーニングビュッフェもメニュー豊富だし、何よりサウナ最高だし

35: 2019/10/21(月) 10:50:33.87
持ち帰り禁止って
こんな場所で食えっての?

36: 2019/10/21(月) 10:51:46.76
>>35
自宅にって意味だよ
自分のブースとか飲食スペースに持ち込んで食えばいい

38: 2019/10/21(月) 10:54:13.82
>>36
ああ、そういう事か
家に持ち帰るなんて発想無かったから思い付かなかった
ありがとう

42: 2019/10/21(月) 11:03:07.51
ポテトはくっそうまいけどパンはパサパサのもそもそで美味しくないよなここ
ポテトだけ二回くらい取りに行くわ

45: 2019/10/21(月) 11:06:26.55
フライドポテトにそんな美味いまずいがあるのかよ

131: 2019/10/21(月) 16:28:38.17
>>45
快活ポテトの評価高いよ

5段階でノーマルポテトが4点で味付きが5点

ちなみにマクドナルドは2点
モスバーガーは1点

142: 2019/10/21(月) 17:53:15.95
>>131
ディオのコロッケ3点の時点でこいつの味覚しんでるわw

144: 2019/10/21(月) 17:56:24.38
>>142
これうまいよ
フライドポテトというかハッシュポテトだけど

46: 2019/10/21(月) 11:07:01.82
ポテトの量少なすぎ

132: 2019/10/21(月) 16:29:56.69
>>46
ポテトはなくなればすぐに追加される
モーニングの時間の間無制限で追加されるから食いたければいくらでも食える
一度に大量に置いておくとすぐに冷めて味も劣化するからわざと少量づつ出してる

48: 2019/10/21(月) 11:11:15.57
一時期暮らしてたけどまぁまぁ暮らせる

49: 2019/10/21(月) 11:13:56.49
やべえな
この生活にハマったら廃人一直線だわ

53: 2019/10/21(月) 11:22:36.16
ネカフェ 2K→寝るだけor調べものしたい
サウナ 4K→風呂入ってゆっくり酒のみたい
ビジホ 6K→デリ呼びたい

遠征で年60泊以上するから使い別けてる
快活は全国にあってサービスが安定してるからありがたい

60: 2019/10/21(月) 11:36:43.92
>>53
今どき週末6Kなんてクソ安いホテルなんてほとんどないだろ。

62: 2019/10/21(月) 11:39:45.22
>>60
地方行きゃそんなもん
まあ、8Kくらいまでなら出すけどそれ以上ならネカフェだな

54: 2019/10/21(月) 11:23:03.44
前は店員が作って持ってきてくれたのにいつの間にかセルフサービスになったのに衝撃

56: 2019/10/21(月) 11:33:34.39
まず快活で泊まるなら2千円じゃ済まない
シャワーも有料だし
どうしてもPC使いたい時以外はあまり選択肢にならないと思う

61: 2019/10/21(月) 11:37:22.32
>>56
最近はシャワー無料が多いぞ

63: 2019/10/21(月) 11:44:13.00
バイクツーリングで眠たくなった時に仮眠する為に時々使うわ
夕方入って夜中に出て空いてる一般道で帰ると高速代よりは安くつく

71: 2019/10/21(月) 11:56:52.26
自遊空間が一番バランス良くて好きだわ
フードメニューの充実ぶりと適度なチープ感が落ち着く

110: 2019/10/21(月) 13:28:53.18
>>71
自遊空間は店舗ごとのバラつきが大きいのかネック

72: 2019/10/21(月) 11:57:54.83
朝からフライドポテトとか喰えね

79: 2019/10/21(月) 12:14:09.04
快活は食事のサービスはいいが
ゲームPCにはある意味向いてない

スクリーンショットが出来ないPCばかりだから

91: 2019/10/21(月) 12:34:35.32
朝カレーってまだある?
あれご飯よりトーストのほうが合う

先々月行った時にグランドメニューが激減してたのは確認できた

108: 2019/10/21(月) 13:24:41.29
場所によって値段違いすぎるんだよな成田とか24時間で4300円とか

112: 2019/10/21(月) 13:33:16.58
>>108
24時間で4300なんて安いじゃん

136: 2019/10/21(月) 17:20:17.75
そんなにポテトがうまいんじゃビール飲みたくなりそう。
バドワイザー売っててても淡麗持ち込んでもいいのかな?

137: 2019/10/21(月) 17:24:50.94
>>136
店舗ごとにルールが違う
うちの近くにある快活は何でも持ち込んでオールオッケーだけど禁止の店舗もある

146: 2019/10/21(月) 17:57:04.29
冬はあんまり寝泊まりには向いてないかなと思う
エアコンかかってても冬場の朝方はやっぱ寒くて震える

157: 2019/10/21(月) 19:32:16.30
泊まる感じになることもあるけど少し休みたいからってこともあるからね
それこそオシャレなカフェに行くよりゆっくり一人の時間過ごせる

159: 2019/10/21(月) 19:36:37.07
今って喫煙禁止になってる?
板で間仕切りしかないスペースでタバコ吸うやつがいて臭すぎてもう行かないと決めた

160: 2019/10/21(月) 19:38:47.33
>>159
階違いだったり完全に別になってるよ

163: 2019/10/21(月) 21:14:06.87
食パンとポテトだけでビジホ並みてwww

164: 2019/10/21(月) 21:21:07.84
でも防音個室は飲食出来ないんでしょ

165: 2019/10/21(月) 21:30:01.54
>>164
そうそうw
みんな居るところでしか食えないww
なんで防音は寝たいやつは使ったほうがいい

166: 2019/10/21(月) 22:00:03.52
快活クラブは明るすぎるんだよ
もっと照明落としてくれや
寝られんて

169: 2019/10/21(月) 23:35:46.22
>>166
つアイマスク

187: 2019/10/22(火) 10:01:45.28
快活くらぶそんなにいいのか
いっつも泊まる時はカプセル使ってしまうわ風呂も充実してるし

190: 2019/10/22(火) 10:13:58.67
>>187
カプセルの方がいいよ

197: 2019/10/22(火) 12:32:52.69
>>190
カプセル怪獣 乙

194: 2019/10/22(火) 10:50:29.88
ポテト数回取りに来て昼飯にするやついそう

182: 2019/10/22(火) 05:44:32.70
食いすぎて太るわ







引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1571616815/

関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません