1: 2019/10/12(土) 22:03:20.279 ID:YhkrrCHO0
煽るだけ煽ってクソザコナメクジだった模様
2: 2019/10/12(土) 22:04:01.848 ID:zb0a492Y0
ほんと雑魚だった
3: 2019/10/12(土) 22:04:23.144 ID:iD0O+Opjd
まだ騒いでる田舎民がいるらしい
4: 2019/10/12(土) 22:14:13.417 ID:ZzE7UrDP0
まあまだ栃木に水溜まってるからね
下流に流れてからが本番
5: 2019/10/12(土) 22:14:41.186 ID:umxfHZOda
宇都宮が大変な事になってんな
6: 2019/10/12(土) 22:15:14.926 ID:UWLhHTNEa
まじでたいしたことなかったな
コンビニでラーメンかってこよ
7: 2019/10/12(土) 22:16:28.806 ID:wbFSNxO8M
なんもしなかった俺大勝利
って奴ばっかだろ実際
8: 2019/10/12(土) 22:16:57.310 ID:daJQAvOIp
今茨城くらいか?
9: 2019/10/12(土) 22:18:07.057 ID:6xGT4WXJ0
今やっと都内入った辺りだろ
10: 2019/10/12(土) 22:18:35.327 ID:RD9hvOXTd
岡山は雨すら降らなかった
岡山から新幹線も止まってるけど止める必要なんかないだだろ
12: 2019/10/12(土) 22:19:34.507 ID:nH3LxyC60
江戸川区半端なかったぞ
生きた心地しなかった
18: 2019/10/12(土) 22:21:49.307 ID:88WsmhbDM
>>12
海抜0M民か
13: 2019/10/12(土) 22:20:31.276 ID:2Hc/anSL0
埼玉今からピークぽいわ
26: 2019/10/12(土) 22:31:50.733 ID:44TPItOz0
>>13
まじで?期待していいの?
14: 2019/10/12(土) 22:20:44.372 ID:0RZzkd01x
台風のせいで固定WiFi使えないしテレビも見れない
15: 2019/10/12(土) 22:21:23.474 ID:TOdpgBhj0
台風って一部分が異常に強かったりするから
中心から少し外れた時が多分一番やばいぞ
16: 2019/10/12(土) 22:21:32.357 ID:qw2vpPdg0
東京の災害対策が万全が強すぎたんだろう
17: 2019/10/12(土) 22:21:43.788 ID:J4KSGeRPd
ガラスにテープ貼ったやつウケる
19: 2019/10/12(土) 22:22:03.047 ID:hWo4z59P0
無機物に敬意払っちゃうのかよwww
20: 2019/10/12(土) 22:22:15.149 ID:KfhKc10v0
予想通りの糞ショボ台風
21: 2019/10/12(土) 22:22:31.264 ID:7V/dC/HHd
地震さん…w
22: 2019/10/12(土) 22:22:51.716 ID:5S5BGmrwd
15号のときの千葉が弱過ぎただけだった
24: 2019/10/12(土) 22:23:56.965 ID:mq0lCp0Px
田舎っぺさん煽れなくて悔しいでしょうねぇ
25: 2019/10/12(土) 22:24:04.796 ID:e+oOwKuw0
2011年の地震のがやばかった
27: 2019/10/12(土) 22:39:32.797 ID:44TPItOz0
はあああああつまらん
28: 2019/10/12(土) 22:45:49.490 ID:k6eRA3SK0
新宿はたいしたことなかったな
ウチは停電も無いし
実家の宇都宮は今のところ無事らしいし
29: 2019/10/12(土) 22:48:10.780 ID:9U13XKWYK
煽った割には大した事は無かった。
恐らく危機感を持たせるためなんだろうが。
過去最大も使い過ぎると信用を失うから控えてもらいたい。
30: 2019/10/12(土) 22:52:25.989 ID:44TPItOz0
命を守る行動をとってくださああああい!!!
31: 2019/10/12(土) 22:53:00.926 ID:LN5KCigN0
東京がからむとすぐに大袈裟になるしな
32: 2019/10/12(土) 22:55:42.376 ID:Q5lxurG00
去年の21号はあんなスペクタクルだったのに肩透かしもいいとこ
33: 2019/10/12(土) 23:10:36.455 ID:SF9Kmkld0
水買った奴は少しは反省して欲しい
34: 2019/10/12(土) 23:12:36.933 ID:hCcnCjj10
明日は朝から何事もなかったように電車が動いているだろうな
35: 2019/10/12(土) 23:13:09.096 ID:pzoQF3eC0
もう窓全開にして寝るわ
36: 2019/10/12(土) 23:13:09.823 ID:Klq3jtSga
もう過ぎ去ったのかよ雑魚すぎたわ
37: 2019/10/12(土) 23:15:29.541 ID:rpfr68tqa
ビル倒壊とか家屋飛翔とかめっちゃ期待したのに
38: 2019/10/12(土) 23:16:09.306 ID:rpfr68tqa
風呂に水溜めなくてよかった
39: 2019/10/12(土) 23:16:26.223 ID:rpfr68tqa
買い置きもしなくて良かった
40: 2019/10/12(土) 23:17:35.850 ID:UwzigZ05a
ちょっと風強くなったなぁで終わった
45: 2019/10/12(土) 23:28:42.169 ID:phi9vwM0p
放水した水「今トンキンに向かってるよ」
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570885400/
posted by wideyas at 19:30|
Comment(2)
|
日常・生活
|

|
そっちに乗り換える事にする
被災者に同じ事言ってこいよ引きこもりども