2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

偉い人「睡眠時間は絶対に一日八時間必要!一時間でも減らせばどんどん脳は衰えていくぞ!」←これ

20190728113456.jpg
1: 2019/07/24(水) 12:35:57.61 ID:Kq8BrGaIa.net
夜10時に帰宅して翌朝6時には家出るのにどうやって八時間も寝ればええんや


4: 2019/07/24(水) 12:36:32.75 ID:qr5wqfp5d.net
帰宅中

5: 2019/07/24(水) 12:36:42.01 ID:zQdLYgFC0.net
7時間だぞ🤔

6: 2019/07/24(水) 12:37:03.06 ID:2IimVmnEa.net
水木先生が証明してる

7: 2019/07/24(水) 12:37:11.61 ID:W1Ztcb0x0.net
破綻してるからセーフ

8: 2019/07/24(水) 12:37:14.40 ID:LwRm217sp.net
モタモタ帰り支度してないで早く帰れよ

10: 2019/07/24(水) 12:37:21.37 ID:Em3Y1VoNd.net
早く帰宅する

11: 2019/07/24(水) 12:37:34.87 ID:EOc3JRMV0.net
でも確かに7〜8時間はほしい
翌日の動きが全然ちゃう

12: 2019/07/24(水) 12:37:52.79 ID:tQXgwTnLM.net
そんな会社は辞めろだてことだ
人生削ってる自覚もて

14: 2019/07/24(水) 12:38:49.35 ID:E5844RsSa.net
10時に帰宅ってもう奴隷じゃん

15: 2019/07/24(水) 12:38:50.45 ID:Agamp7j/0.net
仕事やめる

17: 2019/07/24(水) 12:39:29.96 ID:5sOOFvLB0.net
結果的に長生きはすると思うが若いうちに活動できる時間が長い間方がよくないか

27: 2019/07/24(水) 12:40:58.91 ID:aklC73RY0.net
>>17
これは思うわ

18: 2019/07/24(水) 12:39:33.58 ID:ToG2fWc50.net
昼寝で2時間は稼げるやろ

20: 2019/07/24(水) 12:39:42.90 ID:HOLA/0Vtd.net
イッチみたいな働き方してるやつをスタンダードにされても困るやろ

30: 2019/07/24(水) 12:41:10.52 ID:nfeY9X2sr.net
>>20
通勤片道1時間+残業3時間ならまあこれくらいでもしゃーない
東京通勤やと朝早く出ないと満員電車やし

21: 2019/07/24(水) 12:39:49.46 ID:aklC73RY0.net
睡眠時間大切なのは分かるけど寝てる時間もったいねえわ
7時間以上寝ると人生損した気分になる

22: 2019/07/24(水) 12:40:07.17 ID:zl6622/30.net
寝る時間も大事やけど何時に寝るかってのも大事やと思うわ
22時に寝て6時に起きるのと4時頃寝て昼に起きるのとじゃスッキリ具合がぜんぜんちゃう

29: 2019/07/24(水) 12:41:06.84 ID:i0e0WnTdx.net
>>22
昼に起きる方がスッキリするよな

32: 2019/07/24(水) 12:41:46.16 ID:zl6622/30.net
>>29
すまんワイは逆やわ

23: 2019/07/24(水) 12:40:08.67 ID:nfeY9X2sr.net
どうせ眠ろうとしても11時までは寝れんしな
6時間半か7時間位でいい

26: 2019/07/24(水) 12:40:57.23 ID:Z3OqYKjyd.net
通勤時間を減らせばいいだろ

31: 2019/07/24(水) 12:41:33.47 ID:wKF2sK5IM.net
会社に泊まるんやぞ

33: 2019/07/24(水) 12:41:53.83 ID:tN89h9hkd.net
謎の勢力「寝すぎるのは逆に良くない!」←これ

35: 2019/07/24(水) 12:42:27.00 ID:OY+0EFJw0.net
22時帰宅、6時出発とか何が楽しくて生きてるんや・・・

44: 2019/07/24(水) 12:43:57.37 ID:MXZOE16Xp.net
>>35
別に生きたいわけではないけど死ぬのもめんどいから死んでないだけって人は結構おるやろ

57: 2019/07/24(水) 12:46:22.34 ID:OY+0EFJw0.net
>>44
死ぬ前に転職とか色々あるやろ
廃人一歩手前みたいな思考回路やな

60: 2019/07/24(水) 12:47:01.97 ID:nfeY9X2sr.net
>>57
転職はスキルある奴に許されるもんやぞ

37: 2019/07/24(水) 12:42:59.89 ID:k1cUxDzJd.net
6時間以上寝られへん

42: 2019/07/24(水) 12:43:41.86 ID:bFT2tWELr.net
深夜まで起きて昼まで寝たら気分最悪やろ

45: 2019/07/24(水) 12:44:23.65 ID:CvF/Qs+6M.net
学生時代の睡眠時間平均4時間ぐらいのワイ無事死亡

47: 2019/07/24(水) 12:44:38.06 ID:hqjoNAXWM.net
結局なん時間がベストなん?
1時間30分ごとがええんやろ?

56: 2019/07/24(水) 12:46:18.02 ID:HOLA/0Vtd.net
>>47
人による
朝目覚ましで起きれなかったり
日中ボーっとすることがあれば明らかに足りてない

48: 2019/07/24(水) 12:44:44.30 ID:46QqfZ65p.net
10時帰宅とか持家じゃなければブラックかこどおじやろ

後者2つなら環境変えろや

55: 2019/07/24(水) 12:46:06.51 ID:nfeY9X2sr.net
>>48
ブラックでこどおじなら一人暮らし出来ないんだよなぁ

52: 2019/07/24(水) 12:45:31.38 ID:ZffAoLPf0.net
お昼寝って健康に意味ある?

58: 2019/07/24(水) 12:46:35.72 ID:zl6622/30.net
>>52
あると思うで
なにより午後の仕事に集中できるわ

54: 2019/07/24(水) 12:45:45.95 ID:FnN2Ftx10.net
そもそもどんだけ時間作っても4時間以上寝れんのやが
もう脳がスパートかけてるんか?

73: 2019/07/24(水) 12:49:40.75 ID:VTOpLTBsa.net
7時間やぞ

76: 2019/07/24(水) 12:50:15.87 ID:96h4vyEGd.net
1日24時間しかないという常識を捨てろ









引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563939357/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2019年07月28日 14:53
    偉い人ではなく頭のいい人は眠たい時に短時間寝て目が覚めたらそのまま起きる。それを繰り返す。
    知能が高い人は多分共通してると思うよ
    例えばだけど職場で昼休みに寝てる人とか頭良くない?
    昼に短時間寝て起きたら次に寝ると夕方や夜で短時間になる