1: 2019/07/27(土) 12:21:58.88 ID:qmXlTnyn0
2019年の出生数、死亡数の見通し(1~5月の数字を元に推測)
出生数 86万人(-6万人)
死亡数 135万人(+1万人)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2019/dl/201905.pdf
出生数 86万人(-6万人)
死亡数 135万人(+1万人)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2019/dl/201905.pdf
2: 2019/07/27(土) 12:22:10.80 ID:qmXlTnyn0
日本こわれる
4: 2019/07/27(土) 12:22:48.21 ID:hMRpvDDAd
ええやん
7: 2019/07/27(土) 12:23:16.49 ID:dbNCfnUo0
女に自由を与えすぎた結果www
11: 2019/07/27(土) 12:23:55.51 ID:gcYJaX840
なお東京の人口は増え続けている模様
59: 2019/07/27(土) 12:31:01.83 ID:UKTLSEBk0
>>11
外国人のおかげやけどな
外国人のおかげやけどな
90: 2019/07/27(土) 12:34:38.45 ID:u8U2pSNra
>>11
2.30代に対して出生児が少なすぎる
2.30代に対して出生児が少なすぎる
106: 2019/07/27(土) 12:37:27.29 ID:DRGmdF8yd
>>11
日本の人口は減ってるけどな
笑えるよな
日本の人口は減ってるけどな
笑えるよな
13: 2019/07/27(土) 12:23:55.94 ID:ntXN+CA/0
ぶっちゃけ理想が高くなりすぎだよな
14: 2019/07/27(土) 12:23:58.48 ID:1lAoXX+8a
マイナス五万なら
いま1億六千万人いるんだから
対したマイナスでは無いな
いま1億六千万人いるんだから
対したマイナスでは無いな
17: 2019/07/27(土) 12:24:58.01 ID:eFPRkZmp0
なんや景気ええんやなかったんか
18: 2019/07/27(土) 12:25:35.16 ID:1yY+1I+jd
14年後には新生児ゼロか
42: 2019/07/27(土) 12:28:52.76 ID:J5cmsT6q0
>>18
流石にそうはならんと思うけど単純計算するとやばいな
流石にそうはならんと思うけど単純計算するとやばいな
22: 2019/07/27(土) 12:25:57.95 ID:Hy7i9F/w0
一部のイケメンが女独占状態が続く限り無理やろ
お見合いとかいうブサメン救済措置も無くなったし
お見合いとかいうブサメン救済措置も無くなったし
23: 2019/07/27(土) 12:26:03.39 ID:2t176Fll0
少子化とまんないよぉ~
26: 2019/07/27(土) 12:26:41.85 ID:opr4lPIS0
アメリカみたいに中絶違法化した方がええんちゃう
37: 2019/07/27(土) 12:28:01.07 ID:0jvWIUvz0
>>26
ホームレスの子供が増えるだけやん
ホームレスの子供が増えるだけやん
30: 2019/07/27(土) 12:27:16.11 ID:9dH55VDn0
まあ別にええわ
こんに国が滅びようが
こんに国が滅びようが
32: 2019/07/27(土) 12:27:31.43 ID:0jvWIUvz0
日本の人口多過ぎなんだからええ事やん
1000万人くらいが妥当な数だろ
1000万人くらいが妥当な数だろ
48: 2019/07/27(土) 12:29:45.87 ID:m3hsnSIZa
>>32
ジジババ600万人おっさんおばさん200万人若者100万人子供100万人とかやけどええか?
ジジババ600万人おっさんおばさん200万人若者100万人子供100万人とかやけどええか?
35: 2019/07/27(土) 12:27:54.10 ID:C4RZS56H0
世界に誇るアニメ文化が消えてまう��
39: 2019/07/27(土) 12:28:05.64 ID:EEkiAjtY0
アベノミクス全然やん
43: 2019/07/27(土) 12:29:02.82 ID:+3wbCLOG0
子供作るあても無さそうな奴らが少子化叩いてるのはどうかと思うで
62: 2019/07/27(土) 12:31:17.85 ID:kS3W97kH0
>>43
国の政策と支援が出来てねえから子供作るあて作れないやつだらけで少子化になってんだよボケが
国の政策と支援が出来てねえから子供作るあて作れないやつだらけで少子化になってんだよボケが
50: 2019/07/27(土) 12:29:52.87 ID:ldgGH4cIp
毎年7%ずつ出生数減ってくとすると10年後には何万人や?
51: 2019/07/27(土) 12:29:59.12 ID:hMCkPWKNd
現実問題今の技術で人工的に新生児量産できるんか?
55: 2019/07/27(土) 12:30:42.01 ID:Gnytfdtd0
70年代あたりまでは、
・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
63: 2019/07/27(土) 12:31:26.08 ID:DXHNkpcUM
この新生児何故こんな国に生んだって20年後叫んでそう
65: 2019/07/27(土) 12:31:27.37 ID:Gnytfdtd0
生涯未婚率
1950年 男1.5% 女1.4%
2015年 男23.4% 女14.1%
2035年 男29.0% 女19.2%
うーんこの
1950年 男1.5% 女1.4%
2015年 男23.4% 女14.1%
2035年 男29.0% 女19.2%
うーんこの
80: 2019/07/27(土) 12:33:14.86 ID:mQBgBJN4a
>>65
3人に1人は生涯未婚の時代が来るのか
3人に1人は生涯未婚の時代が来るのか
67: 2019/07/27(土) 12:31:33.81 ID:TIyh3qLHp
民主党政権の負の遺産
75: 2019/07/27(土) 12:32:34.55 ID:Gnytfdtd0
>>67
民主時代に新卒で就職難だった年代が今アラサーだからな
民主時代に新卒で就職難だった年代が今アラサーだからな
86: 2019/07/27(土) 12:33:51.53 ID:kS3W97kH0
>>75
せや!非正規雇用の拡大で就職難解決したろ!!
せや!非正規雇用の拡大で就職難解決したろ!!
69: 2019/07/27(土) 12:32:13.48 ID:P7rVp8P90
このままいけば山本太郎総理大臣なるな
日本人は危機感無さすぎる
日本人は危機感無さすぎる
70: 2019/07/27(土) 12:32:20.07 ID:4w+rIhsK0
もうちょいで日本と日本語消えるな
やったぜ
やったぜ
74: 2019/07/27(土) 12:32:24.32 ID:qmXlTnyn0
外国人東京やなくて田舎に住めや
77: 2019/07/27(土) 12:32:55.30 ID:dLVQNN1e0
なお外人が増え続ける模様
79: 2019/07/27(土) 12:33:11.25 ID:6TPLk+Rsa
そりゃ初出産が10代だと叩かれるし少子化になるわな
83: 2019/07/27(土) 12:33:37.35 ID:OKIWQzC0a
来年日本人女性の半分が50歳以上って聞いたな
もう少子化対策とか言ってられないだろ
具体的な打開策なければ詰むだろ
もう少子化対策とか言ってられないだろ
具体的な打開策なければ詰むだろ
94: 2019/07/27(土) 12:35:17.42 ID:w4QdrShfa
アベノミクス最高!
少子化対策万全!
美しい日本!!!!!!
少子化対策万全!
美しい日本!!!!!!
95: 2019/07/27(土) 12:35:20.08 ID:eXpdUEyCd
まーた民主のせいか
それ以前に政権やってた麻生や小泉はなにをしてくれましたか
それ以前に政権やってた麻生や小泉はなにをしてくれましたか
100: 2019/07/27(土) 12:36:28.46 ID:AxJy4IHRr
なお今の税率のまま社会保障を維持するには2000万人の移民が必要な模様
詰んでるね
詰んでるね
103: 2019/07/27(土) 12:36:47.49 ID:ldgGH4cIp
野党がまともな対案出せないのは野党が無能なせいじゃなくてガチで詰んでるから説
104: 2019/07/27(土) 12:36:47.59 ID:f24Lp4JlH
子供作ることのメリット無さすぎる
46: 2019/07/27(土) 12:29:20.63 ID:EEkiAjtY0
日本も一夫多妻制にして金持ちは50人くらい作ればええのに
引用元: ・【悲報】 2019年の出生数予測、92→86万人まで低下wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw
ちなみに、安倍政権になって、年収300万以下の人口が、ついに総労働者人口の40%を超えてしまったんだけど、これも国としてそうとうヤバいんだけど、日本人はなんにも考えてないんだろうなあ・・・