
1: 2019/07/12(金) 14:52:55.40 ID:NDXSPMQ4d
―フェデラーと打ち合うのはきつかったのか。全豪でジョコビッチ、全仏でナダル、今回はフェデラーに当たった組み合わせについては。
「毎回、優勝する相手に当たるなとは思いますけど。8(強)まで来ているので、そこを悔やんでもしょうがない。でも、それは若干思います。でも、フェデラーとここでやれてよかった。
負けはしましたけど、強いフェデラーとやれたのはいい経験になったと思いますし。悔いが残るのは、少し焦ってしまった部分。ファーストサーブがあまり入らなかったこと。
「毎回、優勝する相手に当たるなとは思いますけど。8(強)まで来ているので、そこを悔やんでもしょうがない。でも、それは若干思います。でも、フェデラーとここでやれてよかった。
負けはしましたけど、強いフェデラーとやれたのはいい経験になったと思いますし。悔いが残るのは、少し焦ってしまった部分。ファーストサーブがあまり入らなかったこと。
1セット目、いいテニスができていた。芝でのプレーもまた昨年に続き、今年はいいプレーができた。毎年、ここでやるのは楽しみになる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000123-spnannex-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000123-spnannex-spo
2: 2019/07/12(金) 14:53:28.55 ID:AMDs0rYop
まあ、これが本音やろ
4: 2019/07/12(金) 14:54:16.69 ID:BGg+LOLw0
3強無しの大会を誰かが作れ
6: 2019/07/12(金) 14:54:36.88 ID:GIZEZ9AQr
GSQF芸人やな
7: 2019/07/12(金) 14:54:40.68 ID:eczezusPd
しゃーないやんジョコビッチでもナダルでも厳しいやし
8: 2019/07/12(金) 14:54:53.22 ID:7tU8bWHc0
錦織に当たった相手が優勝するんだぞ
9: 2019/07/12(金) 14:55:25.68 ID:bDQM7I97d
もうフェデラージョコビッチナダルは殿堂でよくない?
11: 2019/07/12(金) 14:55:43.06 ID:Cq6EWl2ba
錦織で調子上げれないジョコビッチとか雑魚やから
12: 2019/07/12(金) 14:55:51.79 ID:HSiJ1uarM
錦織クリニック 有能
14: 2019/07/12(金) 14:56:08.05 ID:QycID85iM
もうエクストラモードやろ
やりこみ要素やんけ
やりこみ要素やんけ
15: 2019/07/12(金) 14:56:09.21 ID:GZhAqoL+d
大相撲白鵬3人居る状態で優勝するのとどっちが難しいやろ
16: 2019/07/12(金) 14:56:17.11 ID:NDXSPMQ4d
ズベレフ「うわぁまたBIG3だよ…」
チリッチ「うわぁまたBIG3だよ…」
錦織「うわぁまたBIG3だよ…」
アンダーソン「うわぁまたBIG3だよ…」
チリッチ「うわぁまたBIG3だよ…」
錦織「うわぁまたBIG3だよ…」
アンダーソン「うわぁまたBIG3だよ…」
20: 2019/07/12(金) 14:56:52.84 ID:MH3pcyEs0
>>16
可哀想
可哀想
31: 2019/07/12(金) 14:58:09.26 ID:Zaew+yh40
>>16
フェデラー「うわぁまたBIG3だよ」
ナダル「うわぁまたBIG3だよ」
ジョコビッチ「うわぁまたBIG3だよ」
フェデラー「うわぁまたBIG3だよ」
ナダル「うわぁまたBIG3だよ」
ジョコビッチ「うわぁまたBIG3だよ」
34: 2019/07/12(金) 14:58:25.73 ID:Hki3iMgba
>>31
もう実質じゃんけんじゃん
もう実質じゃんけんじゃん
277: 2019/07/12(金) 15:15:00.21 ID:RAH7oeULa
>>31
こいつらはBIG3のうち2人にしか当たらないから卑怯
こいつらはBIG3のうち2人にしか当たらないから卑怯
98: 2019/07/12(金) 15:04:45.97 ID:n3aM9oTLa
>>16
ズベレフはグランドスラムやとBIG3に当たる前に消えるやろ
ズベレフはグランドスラムやとBIG3に当たる前に消えるやろ
197: 2019/07/12(金) 15:10:49.23 ID:Tchc+3Yia
>>16
草
草
18: 2019/07/12(金) 14:56:42.87 ID:8FtmqPef0
年齢的にはいつかは勝てるんちゃうか
21: 2019/07/12(金) 14:57:05.91 ID:BXRngwvV0
調子良かっただけにマジで心折られかけてないか
24: 2019/07/12(金) 14:57:31.12 ID:FY7NjOGJ0
チリッチ戦逃したお前が悪いんやぞ
まあスーパーチリッチで無理やったけど
まあスーパーチリッチで無理やったけど
52: 2019/07/12(金) 15:00:56.90 ID:zXw/sGi10
>>24
当時がわからん
スパチリってどのくらい強かったんや?
当時がわからん
スパチリってどのくらい強かったんや?
63: 2019/07/12(金) 15:01:52.60 ID:oiak0RkYM
>>52
フェデラーを圧倒してたぞ
フェデラーを圧倒してたぞ
80: 2019/07/12(金) 15:03:14.42 ID:zXw/sGi10
>>63
化け物やんけ
やっぱフェデラー安定して倒せるようならな獲れんのか
化け物やんけ
やっぱフェデラー安定して倒せるようならな獲れんのか
84: 2019/07/12(金) 15:03:41.17 ID:QkKaL1OA0
>>80
やっぱスーパー化できるかどうかはでかいね
にしこりじゃその絵も浮かばん
やっぱスーパー化できるかどうかはでかいね
にしこりじゃその絵も浮かばん
94: 2019/07/12(金) 15:04:18.75 ID:KFg44q1ba
>>84
はい2014マドリード決勝
はい2014マドリード決勝
26: 2019/07/12(金) 14:57:40.47 ID:C4nClJo+p
アグーの山ならベスト4行けたかもな
タワシには絶対勝てないけど
タワシには絶対勝てないけど
46: 2019/07/12(金) 14:59:56.75 ID:HknoGa5C0
>>26
でもそれなら5位になってたからランキング4位が大幅に近づく
全米第4シードで今の錦織ならベスト4確定だったしなあ
でもそれなら5位になってたからランキング4位が大幅に近づく
全米第4シードで今の錦織ならベスト4確定だったしなあ
27: 2019/07/12(金) 14:57:42.40 ID:IcidMNKWd
勝ち上がればいつか当たるわ
29: 2019/07/12(金) 14:58:02.88 ID:rmNJZLcsd
でも準々決勝で負けるか決勝で負けるかの違いやろ
今さら優勝以外は求められてないし
今さら優勝以外は求められてないし
30: 2019/07/12(金) 14:58:08.44 ID:QrX4kW+6H
マレーはそんな中でも優勝したからな
錦織はそのレベルにないだけ
錦織はそのレベルにないだけ
32: 2019/07/12(金) 14:58:22.26 ID:lR38D5rs0
まあ今回はハゲやなくて優勝はタワシやろ
33: 2019/07/12(金) 14:58:25.03 ID:HknoGa5C0
せめて全仏フェデ全英ナダルだったらなあ
ジョコはどこでも無理として
ジョコはどこでも無理として
35: 2019/07/12(金) 14:58:35.29 ID:+Yuu8RuMp
実際BIG3とどこで当たるかでランキング変わってまうねんから運ゲーなとこはあるわな
個人スポーツなんてランキングが毎年年収に直結しとるんやし
個人スポーツなんてランキングが毎年年収に直結しとるんやし
36: 2019/07/12(金) 14:58:37.23 ID:ODCms0+O0
将棋で言うとそれぞれ得意戦法や棋風が違う全盛期の羽生が3人いるようなもんだからな
37: 2019/07/12(金) 14:58:52.87 ID:S8tRRUWWH
誰か三強を何とかしてくれ
39: 2019/07/12(金) 14:59:07.44 ID:zuwGWdaCM
負け惜しみに見えるが紛れもない事実なのでセーフ
フェデおじのファイナルラストチャンスやからまだ若いナダルとジョコビッチは譲ってくれや
フェデおじのファイナルラストチャンスやからまだ若いナダルとジョコビッチは譲ってくれや
71: 2019/07/12(金) 15:02:37.69 ID:QkKaL1OA0
>>39
毎年言ってる気がすんだよなあ
毎年言ってる気がすんだよなあ
40: 2019/07/12(金) 14:59:11.91 ID:ODB2EkN7d
地球人ではようやっとる
41: 2019/07/12(金) 14:59:12.51 ID:0lI1BTCl0
そんだけ勝ち進んでるということや
44: 2019/07/12(金) 14:59:23.97 ID:CbP+YuFjd
何で誰も年間グランドスラム達成できないの?
273: 2019/07/12(金) 15:14:41.73 ID:8yTc9GVIa
>>44
だいたいナダルのせい
だいたいナダルのせい
287: 2019/07/12(金) 15:15:37.79 ID:8zqHuWzha
306: 2019/07/12(金) 15:16:32.23 ID:wsqD0NYS0
>>287
苦手ってなんだよ
苦手ってなんだよ
310: 2019/07/12(金) 15:16:43.44 ID:T31GguOV0
>>287
クレーのナダルほんま意味わからん
クレーのナダルほんま意味わからん
341: 2019/07/12(金) 15:18:23.10 ID:3YjGeXdva
>>287
ナダルどないなっとんねん
ナダルどないなっとんねん
360: 2019/07/12(金) 15:19:28.84 ID:pnTQqSQWM
>>287
これで誰もキャリアグランドスラム二周できてないのすげえよな
これで誰もキャリアグランドスラム二周できてないのすげえよな
365: 2019/07/12(金) 15:19:38.54 ID:7uwDrXE5a
>>287
明らかに異常じゃねーか
明らかに異常じゃねーか
348: 2019/07/12(金) 15:18:50.03 ID:Xfde2kV0r
>>44
ナダルはジョコフェデがいなかったら年間GSできたかもしれない
ジョコフェデはナダルがいなかったら年間GSできた
ナダルはジョコフェデがいなかったら年間GSできたかもしれない
ジョコフェデはナダルがいなかったら年間GSできた
45: 2019/07/12(金) 14:59:54.23 ID:XDM0KVIcM
ドクター錦織
48: 2019/07/12(金) 15:00:03.38 ID:/oHCKnba0
コリニック
コリクサー
コリクサー
49: 2019/07/12(金) 15:00:19.48 ID:lR38D5rs0
てかビック3でタワシだけノーダメやろ今回
50: 2019/07/12(金) 15:00:37.96 ID:PpMqUC7AH
錦織のがっかり感が年々増してきてる気がする
日本の最高傑作の限界点がここかみたいな
日本の最高傑作の限界点がここかみたいな
61: 2019/07/12(金) 15:01:45.95 ID:tPG1WhOm0
>>50
一桁維持っていうほどがっかりか
一桁維持っていうほどがっかりか
78: 2019/07/12(金) 15:03:06.06 ID:PpMqUC7AH
>>61
無冠の帝王みたいになってるからな
毎年.300 30本安定して打ってるけどタイトルとは縁無しみたいな地味な存在
無冠の帝王みたいになってるからな
毎年.300 30本安定して打ってるけどタイトルとは縁無しみたいな地味な存在
178: 2019/07/12(金) 15:10:04.35 ID:Q1v4hg+L0
>>78
なんか勘違いしとるやつ多いけその野球の例えでいうなら何年もその成績をMLBで残してる日本人選手って事やからな
big3が異次元過ぎてあれやけど日本じゃなくても自国にこの選手がいたら物凄い評価されてるで
日本人で言うならば50~100年に一度の逸材やし
なんか勘違いしとるやつ多いけその野球の例えでいうなら何年もその成績をMLBで残してる日本人選手って事やからな
big3が異次元過ぎてあれやけど日本じゃなくても自国にこの選手がいたら物凄い評価されてるで
日本人で言うならば50~100年に一度の逸材やし
241: 2019/07/12(金) 15:13:12.19 ID:5bgyTNjNd
>>178
感覚狂ってるだけで相当なもんだからなあ
感覚狂ってるだけで相当なもんだからなあ
79: 2019/07/12(金) 15:03:13.53 ID:9Wd8thYBd
>>61
ほんこれ
むしろこんだけトップ選手と張り合って来たプレイヤーがそのノウハウや技術を下の世代に教えられるとか夢しかねえわ
ほんこれ
むしろこんだけトップ選手と張り合って来たプレイヤーがそのノウハウや技術を下の世代に教えられるとか夢しかねえわ
161: 2019/07/12(金) 15:09:21.40 ID:uOgirbku0
>>61
麻痺しとるわな
BIG3が飛びぬけてるだけで錦織全然弱くない
麻痺しとるわな
BIG3が飛びぬけてるだけで錦織全然弱くない
51: 2019/07/12(金) 15:00:54.84 ID:OoBRUf6i0
人間として立ち向かったマレーが粉砕されて人造人間としてリベンジのストーリーワクワクするよな
53: 2019/07/12(金) 15:01:08.24 ID:9TPFXAn5p
フェデラージョコビッチナダルってそいつら同士の試合以外の勝率どのくらいなん?
73: 2019/07/12(金) 15:02:50.98 ID:/oHCKnba0
>>53
通算で82~83%くらいやからもうちょい上がるな
通算で82~83%くらいやからもうちょい上がるな
112: 2019/07/12(金) 15:05:40.41 ID:9TPFXAn5p
>>73
90%近いってことかやべぇな
90%近いってことかやべぇな
56: 2019/07/12(金) 15:01:21.77 ID:oiak0RkYM
3強なしのトーナメント優勝者と3強の四人でトーナメントやればええやろ
57: 2019/07/12(金) 15:01:23.60 ID:tK6LVwXW0
しゃーない
BIG3以外はみんなそう思っとるで
BIG3以外はみんなそう思っとるで
65: 2019/07/12(金) 15:02:07.57 ID:cQkGD9GEr
これは正論やろ
ここまでドロー運が無いって異常
錦織が一度でも4大大会で決勝にいけたらあっさり優勝すると思うよ
ここまでドロー運が無いって異常
錦織が一度でも4大大会で決勝にいけたらあっさり優勝すると思うよ
70: 2019/07/12(金) 15:02:32.63 ID:dfxriGcCd
優勝判定士コリ
72: 2019/07/12(金) 15:02:43.00 ID:lOpSHnlNa
なおbig3以外には21連勝中の模様
99: 2019/07/12(金) 15:04:49.03 ID:csqZ648pa
錦織さんもマドリードでスーパー化したやん
無敵だったナダルを圧倒してたで
無敵だったナダルを圧倒してたで
62: 2019/07/12(金) 15:01:46.79 ID:PclrirAta
錦織はようやっとる
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562910775/
この記事へのコメント