
1: 2019/07/12(金) 10:43:28.32 ID:HDVCe5BLa
JASRAC「金払えよ」
理容店「む、無理です…」
JASRAC「はぁ!?訴えたろ!!」
理容店「」チーン
JASRAC「ったく、黙って金払えよ、腹減ったな飯屋行くか」
飲食店「いらっしゃーせ」
JASRAC「音楽掛かっとるな……」
理容店「む、無理です…」
JASRAC「はぁ!?訴えたろ!!」
理容店「」チーン
JASRAC「ったく、黙って金払えよ、腹減ったな飯屋行くか」
飲食店「いらっしゃーせ」
JASRAC「音楽掛かっとるな……」
2: 2019/07/12(金) 10:44:10.77 ID:HDVCe5BLa
もう全ての商業施設で音楽流したらアウトな模様
3: 2019/07/12(金) 10:44:48.15 ID:t+phKjD6M
楽しそう
5: 2019/07/12(金) 10:45:18.07 ID:HDVCe5BLa
流石は音楽業界のNHKと言われるだけあるわ
14: 2019/07/12(金) 10:46:49.49 ID:iE3nQ+1pM
>>5
ヤクザやぞ
ヤクザやぞ
391: 2019/07/12(金) 11:13:34.98 ID:fOLZzyHq0
>>5
JASRACから国民を守る党爆誕
JASRACから国民を守る党爆誕
6: 2019/07/12(金) 10:45:18.21 ID:Ae4bV8yM0
ある程度の商業施設で楽曲無断使用しとるとこってあるか?
210: 2019/07/12(金) 11:01:59.73 ID:8ZMDEqRl0
>>6
だいたいUSENやで
だいたいUSENやで
12: 2019/07/12(金) 10:46:43.16 ID:vFZS2UYQd
MUSIC FM流すンゴwww
17: 2019/07/12(金) 10:47:08.32 ID:Cwy56Qb6a
街角にピアノ置かれてるやつも弾いた人から徴収し出しそう
28: 2019/07/12(金) 10:48:43.88 ID:/90cX+s3p
>>17
JASRACがその演奏をコンサートのように感じたら生演奏もアウトやからそらそうよ
JASRACがその演奏をコンサートのように感じたら生演奏もアウトやからそらそうよ
20: 2019/07/12(金) 10:47:32.97 ID:h3Ei73OAa
商業利用だけでなく広告の意味も有るのにな
買って聴くだけが音楽じゃねえだろ
買って聴くだけが音楽じゃねえだろ
22: 2019/07/12(金) 10:47:49.15 ID:p/Bj5iOpd
お店で最新の邦楽流れてたりするけどあれわざわざ買ってプレイリストにしてんの?
30: 2019/07/12(金) 10:48:54.78 ID:rGjkD58Jd
>>22
買ってプレイリストにしてるならむしろアウトやろ
買ってプレイリストにしてるならむしろアウトやろ
251: 2019/07/12(金) 11:04:56.27 ID:LkVYTHOkM
>>22
USEN知らないのかよ
USEN知らないのかよ
31: 2019/07/12(金) 10:48:58.42 ID:ohFPEyOv0
これ散髪屋がラジオ流してそこで音楽流れたらどうすんだろうな
40: 2019/07/12(金) 10:49:56.69 ID:VVcOflCYa
>>31
ラジオ局を訴えるぞ😡
ラジオ局を訴えるぞ😡
41: 2019/07/12(金) 10:50:11.06 ID:CQ3C9cBZ0
死後70年経ってる音楽だけ流せばええやん
1930年の音楽とか一周回って今の音楽と大した変わらんやろ
1930年の音楽とか一周回って今の音楽と大した変わらんやろ
69: 2019/07/12(金) 10:52:18.15 ID:gPTelBm3d
>>41
グループサウンドとかフォークソング流そうぜ
グループサウンドとかフォークソング流そうぜ
44: 2019/07/12(金) 10:50:17.82 ID:qCX8mda9M
JASRAC職員ワイ、世間に敵扱いされて困惑
こちとらこれが仕事なんじゃボケナス
こちとらこれが仕事なんじゃボケナス
63: 2019/07/12(金) 10:52:04.13 ID:xcIGAljp0
>>44
敵扱いされるのが仕事なんやからしゃーない
敵扱いされるのが仕事なんやからしゃーない
79: 2019/07/12(金) 10:52:48.87 ID:RvddQUZ10
>>44
はよ音楽教室に潜入捜査してこいや
はよ音楽教室に潜入捜査してこいや
88: 2019/07/12(金) 10:53:15.38 ID:W6ibhBcfM
>>44
年額500円とかで一分半くらいに編集した楽曲流し放題のプランくれや
年額500円とかで一分半くらいに編集した楽曲流し放題のプランくれや
45: 2019/07/12(金) 10:50:23.36 ID:vHjGQ0MVa
もしかして無人島に遭難したときに大音量で音楽流したら助かる?
86: 2019/07/12(金) 10:53:12.97 ID:NJujo/eRM
>>45
天才かな?
天才かな?
95: 2019/07/12(金) 10:53:53.09 ID:Fhk4y76sa
>>45
金だけ取って放置やぞ
金だけ取って放置やぞ
268: 2019/07/12(金) 11:06:14.23 ID:N/MjRVBqa
>>45
JASRAC「海の向こうから流行りの曲が微かに聞こえるな…」
JASRAC「海の向こうから流行りの曲が微かに聞こえるな…」
52: 2019/07/12(金) 10:51:05.32 ID:ZvloPIU30
今ってフリーのBGMネットに転がりまくってるんやしそれ適当に流しとけばええんやないん
73: 2019/07/12(金) 10:52:26.86 ID:b/9r97LCM
>>52
フリーだけを流してると証明できないのでアウト
フリーだけを流してると証明できないのでアウト
91: 2019/07/12(金) 10:53:19.65 ID:ZvloPIU30
>>73
無敵やな
完敗やわ
無敵やな
完敗やわ
60: 2019/07/12(金) 10:51:43.08 ID:kdFPIFbq0
音楽版漫画村ないんか?
81: 2019/07/12(金) 10:52:57.32 ID:/Jng/15T0
>>60
昔の着うたフル掲示板みたいなのが探せばなんぼでもあるで
昔の着うたフル掲示板みたいなのが探せばなんぼでもあるで
80: 2019/07/12(金) 10:52:50.58 ID:qIGdELbza
三重の歯医者では院長がBGMを作って歌ってくれる
90: 2019/07/12(金) 10:53:18.96 ID:JUmyot0ga
>>80
草
草
106: 2019/07/12(金) 10:54:32.96 ID:fhb9iejL0
>>80
ぐう聖
ぐう聖
107: 2019/07/12(金) 10:54:40.56 ID:HDVCe5BLa
二年間YAMAHA音楽教室に潜入したJASRAC職員
JASRACスパイ「講師の演奏はまるでコンサートのようだった」
講師「生徒に技術を教える為に演奏しただけですよ…」ポロポロ
スパイ「生徒を観客に見立てて演奏してた、これは公衆に聴かせる演奏」
講師「生徒の前で弾くのすら許さない、お金払えっておかしい」
スパイ「黙れ金払え」
JASRACスパイ「講師の演奏はまるでコンサートのようだった」
講師「生徒に技術を教える為に演奏しただけですよ…」ポロポロ
スパイ「生徒を観客に見立てて演奏してた、これは公衆に聴かせる演奏」
講師「生徒の前で弾くのすら許さない、お金払えっておかしい」
スパイ「黙れ金払え」
324: 2019/07/12(金) 11:09:33.10 ID:DZhp5wFld
>>107
ヤクザの言いがかりで草
ヤクザの言いがかりで草
112: 2019/07/12(金) 10:55:16.04 ID:XK6kAtpk0
ファミマの入店音でも金取れそう
139: 2019/07/12(金) 10:57:32.72 ID:tlSShA4+d
お店は〇〇円払えば1年間JASRACの権利曲は流し放題だよ
みたいなのってあるん?
みたいなのってあるん?
162: 2019/07/12(金) 10:58:54.30 ID:jQUqfUPm0
>>139
6000円って書いてあるやん
6000円って書いてあるやん
198: 2019/07/12(金) 11:00:50.76 ID:tlSShA4+d
>>162
すまん読んでなかった
思ってたより安いんやな
すまん読んでなかった
思ってたより安いんやな
141: 2019/07/12(金) 10:57:43.83 ID:NiHHT11Kd
買ったCD流してもあかんのか?
153: 2019/07/12(金) 10:58:26.89 ID:QNXvOUSTd
>>141
当然や。cd代ってのは個人で楽しむための代金
当然や。cd代ってのは個人で楽しむための代金
143: 2019/07/12(金) 10:57:52.81 ID:JHmZX/SF0
とはいえ個人経営で有線引かずにYouTubeから音楽垂れ流しとかザラやろ
カフェとかサロンとか整体とかどこでもやっとんちゃうか?
カフェとかサロンとか整体とかどこでもやっとんちゃうか?
155: 2019/07/12(金) 10:58:32.41 ID:SrXsLo0Id
>>143
youtube相手取りゃいいだろそれなら
youtube相手取りゃいいだろそれなら
175: 2019/07/12(金) 10:59:32.82 ID:lF52kPAza
>>155
YouTubeからも金取った上で垂れ流してる店からも金取るぞ
YouTubeからも金取った上で垂れ流してる店からも金取るぞ
181: 2019/07/12(金) 10:59:55.02 ID:SrXsLo0Id
>>175
ヤクザやないか!!
ヤクザやないか!!
171: 2019/07/12(金) 10:59:26.28 ID:I+7PFyb+d
めんどくさい世の中やで
193: 2019/07/12(金) 11:00:40.73 ID:2Kcv1FvAd
JASRACは誰にどれだけの金額渡してるか公開したらええだけなのにな
ヤクザまがいの取り締まりしといてミュージシャン達にきっちり還元しないからこうなる
ヤクザまがいの取り締まりしといてミュージシャン達にきっちり還元しないからこうなる
207: 2019/07/12(金) 11:01:56.20 ID:ekUbVGp0d
著作権者のためにやっとる!っていってるけどほんとにそうか?
217: 2019/07/12(金) 11:02:38.80 ID:7fEMHDij0
>>207
権利ゴロの言うことなんて100%自分のためだぞ
権利ゴロの言うことなんて100%自分のためだぞ
236: 2019/07/12(金) 11:04:03.89 ID:9xAOuBHi0
街に流れる音楽をすべて消していくとかどんな悪の組織だよ。。。
263: 2019/07/12(金) 11:06:05.97 ID:of8Bdinx0
もうJASRACの歌作るしかないやん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562895808/
この記事へのコメント