
1: 2019/06/24(月) 19:16:31.56 ID:76N9ZOCx9
人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの劇場版新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(2020年公開)の本編映像が7月6日に全世界で上映されることが6月24日、明らかになった。本編映像は「シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT 1(冒頭10分40秒00コマ) 0706」と題して、仏パリで行われる「ジャパンエキスポ」や米ロサンゼルス、中国の上海、日本国内の複数カ所で世界同時上映される。
今回の本編映像上映は「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦」と題した試み。「AVANT(=アバン)」とは、オープニングタイトル前の導入シーンのことで、2020年の公開に先立って、極めて異例となる映画本編冒頭10分40秒が先行公開される。
また、“作戦”を前に「エヴァンゲリオン」シリーズの著作権元であるカラーが制作する初の公式アプリ「EVA-EXTRA」が7月1日にリリースされることも発表された。アプリは、シリーズの最新情報が配信されるほか、動画コンテンツなどが追加される予定。
「新世紀エヴァンゲリオン」は庵野秀明さんが監督を務めた人気SFアニメ。西暦2015年の第3新東京市を舞台に、主人公・碇シンジが謎の敵“使徒”に対抗する手段を持つ人類として、人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」を操縦し、綾波レイらと使徒と戦う……というストーリー。テレビアニメや劇場版アニメが制作され社会現象を巻き起こした。
2019年06月24日 アニメ
https://mantan-web.jp/article/20190624dog00m200044000c.html
今回の本編映像上映は「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦」と題した試み。「AVANT(=アバン)」とは、オープニングタイトル前の導入シーンのことで、2020年の公開に先立って、極めて異例となる映画本編冒頭10分40秒が先行公開される。
また、“作戦”を前に「エヴァンゲリオン」シリーズの著作権元であるカラーが制作する初の公式アプリ「EVA-EXTRA」が7月1日にリリースされることも発表された。アプリは、シリーズの最新情報が配信されるほか、動画コンテンツなどが追加される予定。
「新世紀エヴァンゲリオン」は庵野秀明さんが監督を務めた人気SFアニメ。西暦2015年の第3新東京市を舞台に、主人公・碇シンジが謎の敵“使徒”に対抗する手段を持つ人類として、人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」を操縦し、綾波レイらと使徒と戦う……というストーリー。テレビアニメや劇場版アニメが制作され社会現象を巻き起こした。
2019年06月24日 アニメ
https://mantan-web.jp/article/20190624dog00m200044000c.html
52: 2019/06/24(月) 19:35:19.39 ID:wAF3ZLRvO
>>1
舞台は2015年
やっぱり2015年までに決着つけとくべきだった
舞台は2015年
やっぱり2015年までに決着つけとくべきだった
3: 2019/06/24(月) 19:17:17.20 ID:Polc+KJm0
いつまでエヴァだけで食ってくつもりだ
59: 2019/06/24(月) 19:36:58.95 ID:HtXlmts30
>>3
いやだからもう四部作の最後だから次なに作るんだって話なんだが。
ナウシカを庵野が何部作かで作るって話も出てるがね。
いやだからもう四部作の最後だから次なに作るんだって話なんだが。
ナウシカを庵野が何部作かで作るって話も出てるがね。
227: 2019/06/24(月) 20:18:22.45 ID:YBW2OO3Z0
>>59
ウルトラマンも作れるしナウシカも作れるで
ウルトラマンも作れるしナウシカも作れるで
438: 2019/06/24(月) 21:13:01.85 ID:W19rz8Er0
>>3
パヤオが許可出したから、次はナウシカ作り始めるだろ
パヤオが許可出したから、次はナウシカ作り始めるだろ
5: 2019/06/24(月) 19:17:49.98 ID:8Ev8jdKW0
実写じゃないだろな
6: 2019/06/24(月) 19:18:03.03 ID:xfGJJaNc0
マジかぁ…(´・ω・`)?
エヴァQテレビでやらんのかねぇ…?
エヴァQテレビでやらんのかねぇ…?
7: 2019/06/24(月) 19:18:51.57 ID:riKEIwLd0
アニメが不作過ぎるから
また1から作ったアナザーストーリーやれよ
また1から作ったアナザーストーリーやれよ
21: 2019/06/24(月) 19:24:32.98 ID:juKqW3CX0
>>7
空白の14年で3本作れるだろw
空白の14年で3本作れるだろw
174: 2019/06/24(月) 20:08:46.27 ID:sGam1FGh0
>>21
スターウォーズ方式でそれやりそうだなw
スターウォーズ方式でそれやりそうだなw
8: 2019/06/24(月) 19:20:05.68 ID:07u5bihP0
Q画面に糞駄作でイライラ展開なのにまだ期待してる人いるの?
最後はクライシス感じるストレス発散できる展開になるの?
最後はクライシス感じるストレス発散できる展開になるの?
45: 2019/06/24(月) 19:31:23.44 ID:YFzNMfne0
>>8
カタルシスだろがと一応言っておく
カタルシスだろがと一応言っておく
148: 2019/06/24(月) 20:02:57.67 ID:RfFFF9DP0
>>8みたいにクライシス感じる人間が現れるなんてすげーな
221: 2019/06/24(月) 20:17:16.79 ID:7rTwUl2OO
>>8
エヴァンゲリオンでストレス発散できると期待するあんたの感性がクライシスなんだよなあ
エヴァンゲリオンでストレス発散できると期待するあんたの感性がクライシスなんだよなあ
309: 2019/06/24(月) 20:37:49.28 ID:S/e5z4oj0
>>8
なつきクライシスでも見てろよ
なつきクライシスでも見てろよ
430: 2019/06/24(月) 21:09:50.23 ID:yE8kOrec0
>>8
俺はゴルゴムを感じたけどな
俺はゴルゴムを感じたけどな
9: 2019/06/24(月) 19:20:57.41 ID:Dvac5C8a0
ちゃんと終わらせられるかどうかの方が問題
11: 2019/06/24(月) 19:21:58.98 ID:54Mbh2AI0
たのしみね
12: 2019/06/24(月) 19:22:00.13 ID:Wa2AsNCj0
庵野のメンタル安定してるなら・・
13: 2019/06/24(月) 19:22:37.03 ID:ebt6CvwV0
この冒頭だけでパチンコ機作るでござる
71: 2019/06/24(月) 19:41:06.90 ID:Ue8VHUVq0
>>13
もうパチ出しても不人気で大して売れねぇぞ
もうパチ出しても不人気で大して売れねぇぞ
232: 2019/06/24(月) 20:19:04.73 ID:ebt6CvwV0
>>71
暴走モード、覚醒モードの他に小当たりラッシュ搭載するでござる
暴走モード、覚醒モードの他に小当たりラッシュ搭載するでござる
14: 2019/06/24(月) 19:22:46.20 ID:HGC+ILzA0
Qってどんなんだっけ
アスカが眼帯してたやつ?
アスカが眼帯してたやつ?
26: 2019/06/24(月) 19:25:53.51 ID:m2nmlZTC0
>>14
戦艦みたいなのに乗ってたのは覚えてるけどそこから先が…
戦艦みたいなのに乗ってたのは覚えてるけどそこから先が…
27: 2019/06/24(月) 19:26:09.86 ID:juKqW3CX0
>>14
シンジのせいで世界破滅。ヤリでヤリ直す話。
シンジのせいで世界破滅。ヤリでヤリ直す話。
40: 2019/06/24(月) 19:30:15.65 ID:HGC+ILzA0
>>27
あーうっすら思い出した
こっちはわけわからんのにやたらみんなが白い目で見てくるやつか
あーうっすら思い出した
こっちはわけわからんのにやたらみんなが白い目で見てくるやつか
68: 2019/06/24(月) 19:39:42.91 ID:SyHuKDzJ0
>>40
ミサトがちゃんと1から説明してればQは全然違う話になったんだろうなー
ミサトがちゃんと1から説明してればQは全然違う話になったんだろうなー
72: 2019/06/24(月) 19:41:28.38 ID:gLkWyqN+0
>>68
シンジが「説明しろや!」って切れるSSおもしろかったw
シンジが「説明しろや!」って切れるSSおもしろかったw
114: 2019/06/24(月) 19:54:05.08 ID:SyHuKDzJ0
>>72
気持ちはわかるww
気持ちはわかるww
36: 2019/06/24(月) 19:29:41.77 ID:dDf26eQ20
>>14
エヴァパイロット以外、年取っていて
最後ダブルパオロット運転のエヴァで地下の槍抜けば、すべての解決とおもっていたら
土壇場で相方が槍が違うとか言い出してシンジの代わりに爆弾入りの首輪をつけて自爆する
エヴァパイロット以外、年取っていて
最後ダブルパオロット運転のエヴァで地下の槍抜けば、すべての解決とおもっていたら
土壇場で相方が槍が違うとか言い出してシンジの代わりに爆弾入りの首輪をつけて自爆する
44: 2019/06/24(月) 19:31:11.33 ID:HGC+ILzA0
>>36
詳しくありがとう
詳しくありがとう
15: 2019/06/24(月) 19:22:49.72 ID:Polc+KJm0
ターミネーターみたいにQなかったことにして急作れ
16: 2019/06/24(月) 19:23:01.86 ID:nhRlncui0
長すぎて前回の内容忘れたわ
17: 2019/06/24(月) 19:23:21.18 ID:bqq8pauf0
お、やっと来たか、デスアンドリバースみたいなことにはならんよね?
とはいえ、デス自体はかなり好きなんだけども
とはいえ、デス自体はかなり好きなんだけども
18: 2019/06/24(月) 19:24:03.33 ID:Wa2AsNCj0
Qで温度下がりまくったから自信のある冒頭で盛り上げる感じか
19: 2019/06/24(月) 19:24:04.05 ID:CEe5QFWp0
もう分割商法で10分ずつ金とって公開しろよ
20: 2019/06/24(月) 19:24:18.05 ID:p+ysn7cQ0
監督、ヤル気あると思う?
もう、信者にいつまでエヴァ・エヴァいってるんだって
いいたいんじゃね?
もう、信者にいつまでエヴァ・エヴァいってるんだって
いいたいんじゃね?
29: 2019/06/24(月) 19:26:43.96 ID:kx1jic0S0
>>20
自分でリメイクしておいて、説得力ゼロだなw
自分でリメイクしておいて、説得力ゼロだなw
22: 2019/06/24(月) 19:24:45.41 ID:F12HDGxS0
なんで新劇場版のエヴァはスタイル悪くなったんだ
23: 2019/06/24(月) 19:24:58.70 ID:xUk7gmYe0
前作で一気に人を減らしたよね
24: 2019/06/24(月) 19:25:13.17 ID:uKXmbrVY0
金ローでQ上映してその直後に続けて流すわけにはいかんのかね
前回はそうだった気がする遠い昔の事だけど
前回はそうだった気がする遠い昔の事だけど
31: 2019/06/24(月) 19:26:46.20 ID:juKqW3CX0
>>24
それは公開直前
それは公開直前
25: 2019/06/24(月) 19:25:29.77 ID:Wa2AsNCj0
Qのラスト予告のチャンバラは勘弁
37: 2019/06/24(月) 19:29:43.32 ID:xfGJJaNc0
>>25
別予告が公開されてるぞ?
別予告が公開されてるぞ?
32: 2019/06/24(月) 19:28:18.05 ID:ocnj8xhg0
マジかーすっげえ楽しみ
33: 2019/06/24(月) 19:29:08.94 ID:Wa2AsNCj0
もうアメトークのエヴァ芸人出来ないかな?
35: 2019/06/24(月) 19:29:33.87 ID:hmMZR2sb0
見せるなら全部見せたらいい
38: 2019/06/24(月) 19:29:55.70 ID:ePG2jhbo0
Q無かったことにできないかねえ
あの続き見たってしょうがねえだろ
あの続き見たってしょうがねえだろ
42: 2019/06/24(月) 19:30:36.82 ID:smSU1Oo10
TV版 1995年(最終回1996年)
劇場版(Air/まごころを、君に) 1997年
序 2007年
破 2009年
Q 2012年
シン 2020年(予定)
旧劇から序よりも、序からシンまでの方が長いとかなめとんのか
劇場版(Air/まごころを、君に) 1997年
序 2007年
破 2009年
Q 2012年
シン 2020年(予定)
旧劇から序よりも、序からシンまでの方が長いとかなめとんのか
388: 2019/06/24(月) 20:59:04.45 ID:Wa2AsNCj0
>>42
新劇の発表から含めると15年か・・
無茶苦茶
新劇の発表から含めると15年か・・
無茶苦茶
43: 2019/06/24(月) 19:31:00.46 ID:1h68s4pS0
シンジ・レイ・アスカが力合わせて使徒撃破の流れに何でしないのか
これじゃ前作と一緒の流れじゃん
これじゃ前作と一緒の流れじゃん
49: 2019/06/24(月) 19:32:26.04 ID:bqq8pauf0
アスカがめっちゃ活躍してQは良かったと思うけど、お前らに評判悪いよね
あそこからどうやってまとめるのかは想像できなくなったけどもw
あそこからどうやってまとめるのかは想像できなくなったけどもw
67: 2019/06/24(月) 19:39:38.75 ID:9OOoDJ2b0
>>49
旧でアスカファンのおっさん怒らせたから
Qで勘弁してっていう感じなのか?
旧でアスカファンのおっさん怒らせたから
Qで勘弁してっていう感じなのか?
51: 2019/06/24(月) 19:34:59.60 ID:iHsHI7Fm0
×エヴァ
〇エバー
〇エバー
53: 2019/06/24(月) 19:35:39.39 ID:wLpC+/jz0
間あきすぎて死んじまった
エヴァファンも多いだろうな
エヴァファンも多いだろうな
54: 2019/06/24(月) 19:35:41.39 ID:DLHGaTU70
もうこれで終わりだろ?
何で終わりと付かない?
何で終わりと付かない?
60: 2019/06/24(月) 19:37:09.60 ID:8OPdObNr0
本当に来年公開されるのか
61: 2019/06/24(月) 19:37:30.29 ID:+NBwGTw+0
すっかり忘れてたw
62: 2019/06/24(月) 19:37:34.46 ID:gd+eGZ1q0
急だなー
仕事休めねーよ
仕事休めねーよ
63: 2019/06/24(月) 19:38:31.06 ID:yslB9nzA0
どうせ封切りの本編では
使われないカットになるんだろうよw
庵野のことだからw
使われないカットになるんだろうよw
庵野のことだからw
66: 2019/06/24(月) 19:39:34.75 ID:LwxDS/a30
もやもやしてるやつは貞本のマンガ版を読め。テレビ見てたやつはラスト3巻読めばいいから
見事に完結してるから
見事に完結してるから
73: 2019/06/24(月) 19:41:34.99 ID:smSU1Oo10
>>66
旧劇のバッドエンドをグッドエンドにしただけで見事な完結とは言えないと思うわ
旧劇のバッドエンドをグッドエンドにしただけで見事な完結とは言えないと思うわ
81: 2019/06/24(月) 19:44:01.86 ID:9OOoDJ2b0
>>73
あれバッドエンドなの?
あれバッドエンドなの?
122: 2019/06/24(月) 19:56:55.06 ID:Ky8IecSA0
>>81
泣きながら女の首絞めて「気持ち悪い」で終わるのは、普通の神経ならバッドエンド
泣きながら女の首絞めて「気持ち悪い」で終わるのは、普通の神経ならバッドエンド
133: 2019/06/24(月) 19:59:58.91 ID:9OOoDJ2b0
>>122
色々と衝撃だったから逆に新鮮だった
普通なら正義の味方が敵役を倒して終わるというパターンなのに
そうでなかったという意味で
ちなみに旧劇をはじめて見たのがつい最近
庵野作品はトップ狙とナディアだけでもういいやと思った
色々と衝撃だったから逆に新鮮だった
普通なら正義の味方が敵役を倒して終わるというパターンなのに
そうでなかったという意味で
ちなみに旧劇をはじめて見たのがつい最近
庵野作品はトップ狙とナディアだけでもういいやと思った
125: 2019/06/24(月) 19:57:30.47 ID:294IWMeC0
>>81
旧劇ラストはバッドエンドじゃないよ
監督が主人公役の声優に「初めて自分自身にOKが出せた時の泣きが欲しい」と演技要求したから主人公は救われている
昔の公式が公認した声優インタビュー本に記述あり
旧劇ラストはバッドエンドじゃないよ
監督が主人公役の声優に「初めて自分自身にOKが出せた時の泣きが欲しい」と演技要求したから主人公は救われている
昔の公式が公認した声優インタビュー本に記述あり
144: 2019/06/24(月) 20:01:40.03 ID:9OOoDJ2b0
>>125
やっぱりそうだよな
普通生活を送りたいなら二度と見たくはない作品でもあるけど
やっぱりそうだよな
普通生活を送りたいなら二度と見たくはない作品でもあるけど
75: 2019/06/24(月) 19:41:45.86 ID:PZJOXIk00
シンエヴァ以前にQの内容が理解できてない
79: 2019/06/24(月) 19:42:57.91 ID:56DOmv4o0
たぶんQがなかったことになってるんだろ
80: 2019/06/24(月) 19:43:36.44 ID:G1vpZt8r0
まだ公開が来年(本当だろうか)なのに10分冒頭公開とか違う意味で
公開が近づいてきたときに普通はこれやるけどw
公開が近づいてきたときに普通はこれやるけどw
83: 2019/06/24(月) 19:44:46.94 ID:RVqWzktg0
Qなんてなかったんや
85: 2019/06/24(月) 19:46:05.00 ID:bIi4IogK0
なんだ作ってたのか
86: 2019/06/24(月) 19:46:43.20 ID:oVlENvHm0
最後におめでとうだか気持ち悪いだか言って終わるんだろ
知ってるよ
知ってるよ
90: 2019/06/24(月) 19:47:22.04 ID:08+Beqgj0
庵野ももうすぐ還暦やで…
エヴァ直撃世代のワイももう40越えたわ。
エヴァ直撃世代のワイももう40越えたわ。
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561371391/
きっしょいんですが?