2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【ヒェッ…】大物Youtuber、逝く

1.png
1: 2019/06/23(日) 22:48:03.98 ID:STwVCp1T0
【将棋】大物YouTuberさん、収益化剥奪へ Youtubeの規制が強化される【ゆっくり】

ボードゲーム系の解説動画は全部死亡 



2: 2019/06/23(日) 22:48:13.66 ID:STwVCp1T0
ゆっくり実況者、また死亡する


3: 2019/06/23(日) 22:48:23.10 ID:3KFhlwk30
ざあまああ

4: 2019/06/23(日) 22:48:34.47 ID:3bLDSwoz0
どういうさじ加減なの

5: 2019/06/23(日) 22:48:56.27 ID:U8agwKWW0
アゲアゲは顔出し棒銀やってるのでセーフ

7: 2019/06/23(日) 22:49:14.43 ID:3jhHxEwE0
おかねさんちょうだいね!すぐでいいよ!

8: 2019/06/23(日) 22:49:30.22 ID:iDOib0IF0
プロの試合の棋譜は無断で上げちゃだめ

プロの試合のボードゲーム系の解説は全部アウト

146: 2019/06/23(日) 22:59:02.66 ID:RB0CiMhr0
>>8
棋譜に著作権は発生しない

9: 2019/06/23(日) 22:49:33.95 ID:IRr8gGZw0
将来のビジョン

10: 2019/06/23(日) 22:49:39.17 ID:UvvMjM4F0
ゆっくりに関してはつべのAIで同じ動画だとみなされたとかやろな

12: 2019/06/23(日) 22:49:40.60 ID:mJMYa7SA0
アユムって大物だったのか

13: 2019/06/23(日) 22:49:40.75 ID:4lhF3dMU0
テレビ録画も剥奪してよ

14: 2019/06/23(日) 22:49:42.71 ID:hqLTD9+kp
独自性のない
教科書やらWikipediaを解説しているだけの
ゆっくり動画は削除してもいいと思う

16: 2019/06/23(日) 22:49:49.37 ID:A8eDTvdOx
誰だよ

18: 2019/06/23(日) 22:50:10.49 ID:OF163cJ90
正直ゆっくり動画キショいしな
なんかよくわからんキャラが2匹掛け合いしてるけど全然おもんないし

19: 2019/06/23(日) 22:50:12.59 ID:nJO/sl+C0
そんなんより
ゲーム配信を収益不可にしろよカス

74: 2019/06/23(日) 22:54:39.44 ID:9NwDGuYl0
>>19
稼ぎ頭なのにありえない

20: 2019/06/23(日) 22:50:17.44 ID:+EtEOdME0
香川の将棋チャンネル全然伸びねえな ずっと糸谷とコラボしてくれ

165: 2019/06/23(日) 23:00:44.98 ID:OFr6hFTHd
>>20
えりりんは開設しないのかい?

22: 2019/06/23(日) 22:50:28.35 ID:Y4tcUMU90
結局奨励会何級何段だったか明かさないしなこの人

7級で退会した可能性も・・

27: 2019/06/23(日) 22:51:13.81 ID:mJMYa7SA0
ゆっくり動画は死に絶えていいよ
いつまであんだよこのキモいテンプレ
人工音声はいいと思うけどビジュアルはアップデートされなあかん

211: 2019/06/23(日) 23:03:27.85 ID:OQoGMTAw0
>>27
じゃあボイロならいいってことになりますが...

30: 2019/06/23(日) 22:51:29.18 ID:nNhFgTO30
アゲアゲは銀河戦決勝いつなんや

31: 2019/06/23(日) 22:51:30.81 ID:RsiIk1oer
なんか別でゲーム実況やっててそれでとか言ってたが

32: 2019/06/23(日) 22:51:34.91 ID:OZfPuLjXa
シバターさんの言うとおりやな

33: 2019/06/23(日) 22:51:38.09 ID:MBaJahOY0
将棋系だとクロノが大物だという事実

35: 2019/06/23(日) 22:51:48.09 ID:1psZZxBh0
ゲームの実況はゆっくりとかの機械音声じゃ無いと見れないわ

英語の実況とかなら大丈夫なのに日本語での実況とかになるとなんか気持ち悪くて見れないんだよね
なんでだろ

37: 2019/06/23(日) 22:51:53.64 ID:Soor7KZua
全部収益化外せや
ほんまに好きでやってるやつ以外消えろ

38: 2019/06/23(日) 22:52:00.53 ID:glOompo50
24の三段だったクロノでもワンチャンあるのは凄いわ
低段の配信映る垢もってて24の五段あるけどあんな感じには作れんて

47: 2019/06/23(日) 22:52:48.01 ID:mJMYa7SA0
>>38
つっよ
元奨とかなんか?

58: 2019/06/23(日) 22:53:25.11 ID:+EtEOdME0
>>47
クロノと奨励会6級がだいたい同じくらいの実力になるらしい

39: 2019/06/23(日) 22:52:04.02 ID:Cvs8NRHu0
好意で金貰えてただけなのに勘違いしすぎだろ

55: 2019/06/23(日) 22:53:21.34 ID:qG5z8aDY0
仕事やめてyoutuberとかリスクでかすぎやろ

57: 2019/06/23(日) 22:53:25.05 ID:ccnBPop70
こんだけデカくなったんやし広告無くしてサブスク方式でええやん

60: 2019/06/23(日) 22:53:40.74 ID:Aq/Nd/m00
てか将棋実況って何なんだよ

まさかプロの対局を流してたとか?

99: 2019/06/23(日) 22:56:18.33 ID:RsiIk1oer
>>60
こいつは基本的には自分のネット対戦動画を流してる
あとタイトル戦などの解説は勝負のポイントの分岐を解説してる

61: 2019/06/23(日) 22:53:48.30 ID:InkwS2D4M
強さはアレだけど声は一番クロノが不快感ない気がする

62: 2019/06/23(日) 22:53:48.44 ID:ln+et78i0
普通に声出せばいいんじゃないの?
そもそもそっちの方が楽なんじゃ?

69: 2019/06/23(日) 22:54:30.47 ID:6sfaLuL30
別に公益法人じゃないしなあYouTubeっていう土壌でやらしてもらってるだけやしこいつらがダメって言った瞬間ダメになるようなものに依存してる方が悪いわ

76: 2019/06/23(日) 22:54:43.38 ID:GGxb95FKd
ゆっくり禁止なのはよくわかんねえな
生声の方が楽じゃん

82: 2019/06/23(日) 22:55:22.57 ID:MBaJahOY0
イトシンがもうウォーズ五段なの見るとプロってレベル違うな

85: 2019/06/23(日) 22:55:23.15 ID:4gmjrGZw0
ゆっくりに変わる実況動画用の音声ソフトとかどっか作ればいいのに

138: 2019/06/23(日) 22:58:32.36 ID:K9lEIGAg0
>>85
結局それにまとめて移行したら今回と同じことおこるとおもう

88: 2019/06/23(日) 22:55:28.75 ID:5xpfIl3v0
棋譜だけならギリギリいけそうだがアベマとかニコニコの映像使ってたらだめやろや
まぁ棋譜も人の棋譜で金稼ぐのはあかんやろうけど

90: 2019/06/23(日) 22:55:39.79 ID:6q9AL/wLd
棋譜の著作権がないって意味分からんよな
誰でも再現できるなら猿のタイプライター理論でほとんどのもの駄目やんけ

91: 2019/06/23(日) 22:55:53.59 ID:NvI728pg0
最近生声だと見る気なくなるから機械音声ありがたかったんやが

93: 2019/06/23(日) 22:55:57.05 ID:aKcNuiuB0
マホトみたいな犯罪者の動画には広告が付くんでしょ

基準が分からないね

98: 2019/06/23(日) 22:56:18.05 ID:glOompo50
ウォーズの対局に声入れてんならセーフだと思うけどな
オリジナル性高めるなら顔出しぐらいしか無いじゃん

100: 2019/06/23(日) 22:56:18.52 ID:RmA1PBiY0
素直に働け!w

101: 2019/06/23(日) 22:56:24.84 ID:8OLDeQ0i0
きりんも苦しんでるな

102: 2019/06/23(日) 22:56:25.11 ID:6mynt3bC0
こういうのってスポンサーからの要望なのかな
収益の元手が企業の宣伝費なのだから
結局最後はテレビのようなつまらないものになるのだろうか

106: 2019/06/23(日) 22:56:31.04 ID:Xuhg7hV/0
自分の対局した棋譜もアカンのか?
AIに分析させてるやつとかで検討してる動画とかよく見てるんやが

119: 2019/06/23(日) 22:57:19.48 ID:glOompo50
>>106
そんなんより顔だして喋れってことやろ
将棋で必要なのかとは思うが

107: 2019/06/23(日) 22:56:31.61 ID:JXd3DgKT0
まぁ適当に理由つけて金カットしたいだけやろ
こんな一企業の気分で決まるもんに頼る時点であかんわ

110: 2019/06/23(日) 22:56:50.88 ID:hqLTD9+kp
YouTubeの気分次第で死ぬ人生

111: 2019/06/23(日) 22:56:55.81 ID:UH5txquu0
こういうのを拾うのがニコニコの役目だろ

113: 2019/06/23(日) 22:56:57.35 ID:oyJcaIQK0
ユーチューブとかいういつ収益化剥奪されるかおびえるだけのクッソ不安定な職業

116: 2019/06/23(日) 22:57:06.95 ID:wTvzmf3Z0
無理に10分以上にしようとしてる奴潰せ

120: 2019/06/23(日) 22:57:22.25 ID:b/GYCAy30
将棋実況の視聴者は面倒だぞ
勝ち動画だけ投稿してたら怒るのに負け動画投稿したら低評価の嵐だからな

184: 2019/06/23(日) 23:01:59.22 ID:s/rHRliwa
>>120
将棋やってる奴は変わってる奴が他と比べてクソ多い
リアルの大会とか魔境
俺が言うんだから間違いない

122: 2019/06/23(日) 22:57:24.45 ID:tKzkDkUad
ワイゲーム実況してるけど収益化できんぞ
登録者は50人や

124: 2019/06/23(日) 22:57:28.55 ID:9EjwO4Gu0
顔出さなかったら広告つかなくてええやろ

132: 2019/06/23(日) 22:57:58.13 ID:y9ELtpEy0
むしろゲーム実況より将棋のほうがセーフっぽいのにあかんのか

136: 2019/06/23(日) 22:58:24.97 ID:KXCPaqJmM
アユムはサブ垢のゆっくり実況が原因だから将棋はあんまり関係ないよ

141: 2019/06/23(日) 22:58:46.55 ID:6j9i/ZU00
シバターみたいな人を不快にさせる系ユーチューバーは平気なん?

142: 2019/06/23(日) 22:58:51.60 ID:NGhgweVm0
ゆっくりはニコニコでやってろよ気持ち悪い

147: 2019/06/23(日) 22:59:12.00 ID:Iv/huOU50
ゆっくり系が剥がれるのは理由があるらしいわ
機械の音声とか使ったBOTが海外で沸いてるらしい

148: 2019/06/23(日) 22:59:14.40 ID:teURd0aQ0
TAS動画とかニコニコの転載で稼ぎまくってる奴もいるよね
広告沢山つけて何千万と稼いでる

151: 2019/06/23(日) 22:59:35.53 ID:u7KA5bk70
ゆっくりのやつってなんで掛け合いみたいに作るん
あれキツイわ

152: 2019/06/23(日) 22:59:37.48 ID:vksreb6k0
ゆっくりも合成音声も別に広告剥がされなくてもいいとは思うが
結構ゆっくり解説動画見るけど減ってきてるんだよな

180: 2019/06/23(日) 23:01:48.49 ID:K9lEIGAg0
>>152
手間かかるわりに生声と比べたら再生伸びんからね

195: 2019/06/23(日) 23:02:20.76 ID:lUWnYG4r0
ゆっくり系の動画投稿してる人が運営に何がダメなのか聞いたら回答は無かったけど収益化復帰できたとか言ってて草生えたわ
全部に目を通せとは言わんが適当すぎやろ

196: 2019/06/23(日) 23:02:20.90 ID:D/tSXqttM
アユムさんには株とかFXがあるから…

201: 2019/06/23(日) 23:02:45.48 ID:criZN2XO0
ゆっくりボイスで破綻企業を解説してるチャンネルの奴すき

213: 2019/06/23(日) 23:03:35.76 ID:hes+goZo0
やってみた
買ってみた
食べてみた
歌ってみた


↑全部剥奪でいいよ

231: 2019/06/23(日) 23:04:10.12 ID:9NwDGuYl0
ワイは料理系がネタ尽きんし著作権もないから堅いと思うわあとうまそうな料理は誰でも興味あるからな

235: 2019/06/23(日) 23:04:29.40 ID:3K3iAyBo0
YouTubeに人生左右されるなんて絶対嫌だわ

236: 2019/06/23(日) 23:04:29.67 ID:1Mwu4Ufn0
アユムはパズドラの動画でR18なことやったから止められてるとかだったような

243: 2019/06/23(日) 23:04:57.59 ID:OQoGMTAw0
この流れで多少ニコニコ復活するってありえる?

258: 2019/06/23(日) 23:05:43.96 ID:Iv/huOU50
>>243
ありえんぞ 無理なのはゆっくりとかごく一部だけやから
大手のYouTuberが全然剥がれないのがわかるやあろ

246: 2019/06/23(日) 23:05:06.30 ID:biI0UCnq0
動画制作ってジャンルが少なくとも日本において
アマチュア方面はこのまま死滅しそうな勢いやね
そこから時間を置いたらまた牧歌的な路線が立ち上がってくるだろうけど

248: 2019/06/23(日) 23:05:16.67 ID:/aFqlgsq0
トップランキングみたいな合成音声やとセーフなん?

255: 2019/06/23(日) 23:05:39.65 ID:TLU5hVHw0
>>248
どこもセーフ

250: 2019/06/23(日) 23:05:26.72 ID:TLU5hVHw0
ゆっくりは普通に収益化戻ってるぞ
大体どのチャンネルも一回はサブチャンとかの収益化止められてる

251: 2019/06/23(日) 23:05:29.87 ID:GyhSr7AT0
せっかくのチャンスなんだからこれを機にニコニコはゆっくり実況囲ってやれよ









引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561297683/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2019年06月24日 00:26
    別にゆうつべは公共施設でもなんでもない、1企業だからな
    そんなの企業のさじ加減次第だろ。従業員でもないんだから、労使交渉なんてのもない
    いいように使われて終わるだけの存在だよ
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月24日 00:40
    明確な基準が示されて無いから、外野の余計な誹謗中傷までくっついてくるんだよな
    収益化の話なのに「俺はキモイと思ってた」とかどうでもいいわ
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月24日 00:44
    Youtubeはただの民間企業デス
    デっかすぎて勘違いしちゃったのかな?
    何か保障してくれとか思ってそうだけど
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月24日 00:58
    ペットの動画もはく奪してほしいな。金を稼ぐために飼うやつもいるし。
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月24日 03:48
    一芸しかない奴がつべの収益だけで食っていこうなんて無謀すぎる
    こんな夢見る雑魚は淘汰されて面白い人間だけ残ればええ
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月24日 09:34
    滑舌悪い奴が多いからゆっくりが減るのは困る
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月24日 10:25
    いや、この件はこのアユムというYouTuberが「JK達をドリル責め」という児童ポルノ・児童虐待を連想させる動画を投稿したからペナルティ受けただけだよ。
    本人のツイッターにもそう書いてある。
    別にボードゲームの動画がアウト判定食らったわけじゃないので誤解してる人は気をつけて。
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月24日 10:29
    この件はアユムというYouTuberが「女子高生をド○ル責め」という不適切動画を投稿したからペナルティ食らっただけ。
    本人のツイッターにもそう書いてある。
    誤解してる人が多いみたいだけどボードゲームがどうとか全く関係ない。
    未成年に対する虐待を連想させるような動画を上げたら制裁受けるのは当たり前。
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月24日 10:35
    こいつはゆっくり実況じゃないぞ