
1: 2019/06/22(土) 06:36:38.46 ID:PHnWuHhz0
3: 2019/06/22(土) 06:37:30.28 ID:OR0Hq6yp0
もう食えなくなるからやめて
4: 2019/06/22(土) 06:37:31.49 ID:5HPgidYva
食べ物と認識してなければきもい生命体
5: 2019/06/22(土) 06:37:57.25 ID:uThe5D11a
これがうまーえんだよな
7: 2019/06/22(土) 06:39:00.94 ID:bIX7bxLc0
陸棲だと食われなかったと思う
8: 2019/06/22(土) 06:39:08.48 ID:+HNhKvON0
全然グロくない
9: 2019/06/22(土) 06:39:21.26 ID:PHnWuHhz0
顔のあたりが特にあかん
10: 2019/06/22(土) 06:39:22.92 ID:Q1YOlddD0
エビフライになるためのデザインやな
12: 2019/06/22(土) 06:39:57.65 ID:2LYGo5dc0
いうほどか?
15: 2019/06/22(土) 06:40:10.07 ID:zuBZ5PyG0
いい出汁が出そう
18: 2019/06/22(土) 06:41:16.05 ID:WszzL9h70
🍤…
19: 2019/06/22(土) 06:41:17.43 ID:PHnWuHhz0
泳ぐときに腹の脚がわさわさ動いて鳥肌立つで
21: 2019/06/22(土) 06:42:18.18 ID:rfpf9PvBd
ワイ「お、水槽じゃーん、アクアって奴?」
友達「まぁね、最近ちょっと興味持って(ドヤガオッ」
ワイ「きれいやな~。おっ、エビいるやんwww頂き!」(水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「は・・・?はああああああああああああああああああああああ?」
ワイ「バリボリバリボリ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」
友達「お前何やってんの!!!!!!!??????????」
ワイ「?」
友達「おまっ・・・意味わかんねぇよ!死ねよ頭おかしいんじゃねぇの!?死ねっ!」
ワイ「なんやこいつ・・・」
友達「帰れよもお!二度と来んなカス!」
ワイ「…こっちから願い下げじゃボケナス!死ねやガイジ!」
友達「まぁね、最近ちょっと興味持って(ドヤガオッ」
ワイ「きれいやな~。おっ、エビいるやんwww頂き!」(水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「は・・・?はああああああああああああああああああああああ?」
ワイ「バリボリバリボリ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」
友達「お前何やってんの!!!!!!!??????????」
ワイ「?」
友達「おまっ・・・意味わかんねぇよ!死ねよ頭おかしいんじゃねぇの!?死ねっ!」
ワイ「なんやこいつ・・・」
友達「帰れよもお!二度と来んなカス!」
ワイ「…こっちから願い下げじゃボケナス!死ねやガイジ!」
22: 2019/06/22(土) 06:42:59.49 ID:AfDDMOWu0
いうて人間の方がキモいやろ
23: 2019/06/22(土) 06:43:00.47 ID:SJAETVCaa
いつもようじで抜き取ってるのは腸か
24: 2019/06/22(土) 06:43:34.51 ID:9168+Ty80
殻の部分はほぼゴキブリと同じ成分てほんまなん
25: 2019/06/22(土) 06:44:12.58 ID:PiinVLY40
>>24
当たり前やん
当たり前やん
28: 2019/06/22(土) 06:44:52.13 ID:YerVQfpEp
>>24
ワイの体も牛肉と同じ成分やで
ワイの体も牛肉と同じ成分やで
30: 2019/06/22(土) 06:45:09.66 ID:8HKkiVooa
>>24
そこ一緒にしたらお前の頭に生えてるやつとかも同じ成分やけどええか?
あっ生えてへんのか
そこ一緒にしたらお前の頭に生えてるやつとかも同じ成分やけどええか?
あっ生えてへんのか
75: 2019/06/22(土) 07:00:53.73 ID:VwIdu66z0
>>30
髪の毛への執着を感じる
髪の毛への執着を感じる
56: 2019/06/22(土) 06:55:52.84 ID:sqfGA6Jf0
>>24
これ言う奴の頭の悪さはガチ
これ言う奴の頭の悪さはガチ
26: 2019/06/22(土) 06:44:23.83 ID:XYrt/2zb0
外側が固い生物はあんまりキモくないわ。
29: 2019/06/22(土) 06:45:02.91 ID:75P0aWCp0
食われるために存在してるとしかおもえん
32: 2019/06/22(土) 06:46:13.78 ID:Pqrd10GZ0
海老とか甲殻類って虫にしか見えんのよなぁ…
40: 2019/06/22(土) 06:48:07.69 ID:fJ3MwpCja
>>32
分類近いしな
分類近いしな
33: 2019/06/22(土) 06:46:13.78 ID:OR0Hq6yp0
エビの殻もゴキブリの羽も人間の爪も基本カルシウムやしほぼ同じっていうなら同じやろ
35: 2019/06/22(土) 06:46:44.28 ID:OR0Hq6yp0
まぁ先祖がアンモナイトってのはわかる
36: 2019/06/22(土) 06:47:19.60 ID:czwueMyOa
カニもそうやけど最初に食おうと思った奴すごいわ
41: 2019/06/22(土) 06:48:14.40 ID:M3lDOxkZ0
美味そうな構造しとるでホンマ
45: 2019/06/22(土) 06:49:25.51 ID:7FAchhUQ0
わりと普通やんけ
47: 2019/06/22(土) 06:51:10.29 ID:k8d40REV0
じゃあエビの刺身とかで皮バリバリ剥くのとかあかんの?
57: 2019/06/22(土) 06:56:06.17 ID:9a4ryclUa
頭付いた甘エビ嫌い
58: 2019/06/22(土) 06:56:30.79 ID:5HPgidYva
ナマコとかいうバケモノ
62: 2019/06/22(土) 06:56:50.73 ID:8qW6/sdx0
頭啜るの好き
65: 2019/06/22(土) 06:58:34.05 ID:ZyhQcCSL0
海老→美味しいから触れる、気持ち悪くない
シャコ→味普通、ちょっと気持ち悪いからさわれない
ゴキブリ→味シャコ以上、絶対さわれない
この差はなんや?
シャコ→味普通、ちょっと気持ち悪いからさわれない
ゴキブリ→味シャコ以上、絶対さわれない
この差はなんや?
66: 2019/06/22(土) 06:58:41.03 ID:cNaWYTPU0
エビカニは蜘蛛に近いんだっけ
69: 2019/06/22(土) 06:59:43.20 ID:X9RHsi+X0
>>66
どこの基準やねん
どこの基準やねん
70: 2019/06/22(土) 06:59:58.03 ID:MtDr0TvGd
水死体に張り付くシャコのほうがキモイ
食えないわ
食えないわ
89: 2019/06/22(土) 07:03:42.50 ID:k8d40REV0
>>70
どうせ見た事ないやろ
あと水死体食うのエビも同じや
どうせ見た事ないやろ
あと水死体食うのエビも同じや
81: 2019/06/22(土) 07:02:02.04 ID:X9RHsi+X0
エビでさえ殻剥いて内臓取ってるのに昆虫はそのままという謎
昆虫食普及させたいならタンパク質の量とかじゃ無くて調理の工程を増やして食材感出せや
昆虫食普及させたいならタンパク質の量とかじゃ無くて調理の工程を増やして食材感出せや
88: 2019/06/22(土) 07:03:36.72 ID:+HNhKvON0
>>81
美味しんぼのオーストラリア回で出てきたアリはちょっと食べてみたいと思った
美味しんぼのオーストラリア回で出てきたアリはちょっと食べてみたいと思った
90: 2019/06/22(土) 07:03:53.38 ID:dywTcCob0
>>81
元々小さいから剥いたりすると可食部がかなり小さくなるし無理
小魚いちいち捌かないなと一緒や
元々小さいから剥いたりすると可食部がかなり小さくなるし無理
小魚いちいち捌かないなと一緒や
95: 2019/06/22(土) 07:05:10.36 ID:k1FQkMDH0
>>90
せめて脚はむしって欲しい
虫だけに
せめて脚はむしって欲しい
虫だけに
101: 2019/06/22(土) 07:05:55.43 ID:X9RHsi+X0
>>90
やから前蛹とか幼虫なんやろ
やから前蛹とか幼虫なんやろ
84: 2019/06/22(土) 07:03:07.80 ID:SL9gDQ460
でも生でしゃぶれるよね
85: 2019/06/22(土) 07:03:17.95 ID:KP/nQ/9Q0
昆虫食わないと死ぬくらい食糧難になったらなら餓死した方がマシや
91: 2019/06/22(土) 07:04:06.84 ID:+VW7QO09a
>>85
そして食った人間が生き残っていってそれが普通になるんや
そして食った人間が生き残っていってそれが普通になるんや
92: 2019/06/22(土) 07:04:24.20 ID:KhDo0UTC0
98: 2019/06/22(土) 07:05:32.66 ID:w1rpQnkd0
>>92
上手いやん
上手いやん
100: 2019/06/22(土) 07:05:49.22 ID:eNLZROsS0
>>92
普段過ごしてる中で唐突にこんなん二匹出てきたら殺虫剤不可避やな
普段過ごしてる中で唐突にこんなん二匹出てきたら殺虫剤不可避やな
102: 2019/06/22(土) 07:06:22.23 ID:5sOeaf1Wd
>>92
かわええな~って思ったけどこんなん普通に虫やな
よー食うわ
かわええな~って思ったけどこんなん普通に虫やな
よー食うわ
131: 2019/06/22(土) 07:11:39.03 ID:XgQQaa3p0
>>102
これストローだぞ
これストローだぞ
119: 2019/06/22(土) 07:09:13.31 ID:N7ntOCmxa
>>92
すごE
すごE
135: 2019/06/22(土) 07:12:10.77 ID:KUG8Me+Va
3.11の時溺死した人が餌となって
エビが過去最高の産出量を記録したんやで
エビが過去最高の産出量を記録したんやで
142: 2019/06/22(土) 07:12:59.74 ID:X3T0rTEQ0
甲殻類食えるやつは虫食えるんちゃう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561152998/
この記事へのコメント