
1: 2019/06/20(木) 16:38:23.86 ID:ygfEhq9r0
立教生なんやけど、世間一般から見たらやっぱ立教って羨ましいんやろか?
・立地が便利な池袋にある
・キャンパスがおしゃれ
・おしゃれな学生が多い
・可愛い女子が多い
・高学歴
・メディアなどへの露出も多い
パッと思いつくのはこんな感じなんやが
・キャンパスがおしゃれ
・おしゃれな学生が多い
・可愛い女子が多い
・高学歴
・メディアなどへの露出も多い
パッと思いつくのはこんな感じなんやが
100: 2019/06/20(木) 16:52:36.46 ID:rZ7HYtrFp
立教は羨ましいけど>>1は羨ましくない
2: 2019/06/20(木) 16:38:55.89 ID:ygfEhq9r0
言うとくけど2chの学歴板みたいな話やないで?
3: 2019/06/20(木) 16:39:07.86 ID:RdyCFyv70
わかる わいも専修大学やからよく羨ましがられる
4: 2019/06/20(木) 16:39:36.06 ID:pez7AKSW0
立教は正直羨ましいけど専修はねぇわ
8: 2019/06/20(木) 16:40:31.90 ID:vUpxUiW3a
羨ましいわ普通に
10: 2019/06/20(木) 16:41:05.09 ID:TQeQYpgMM
実際のところ可愛い子多いの?
13: 2019/06/20(木) 16:42:46.52 ID:ygfEhq9r0
>>10
多いで
東京農工大に行ったときにレベルの差に驚いた
池袋自体が若い女子多い街やけど大学の近くになると可愛い子率が増えるし、他のオフィス街とか行くとおっさんばかりで嫌な気分になる
多いで
東京農工大に行ったときにレベルの差に驚いた
池袋自体が若い女子多い街やけど大学の近くになると可愛い子率が増えるし、他のオフィス街とか行くとおっさんばかりで嫌な気分になる
18: 2019/06/20(木) 16:43:27.03 ID:TQeQYpgMM
>>13
んほぉ~適度に賢いし最高やね
んほぉ~適度に賢いし最高やね
31: 2019/06/20(木) 16:45:20.74 ID:sGvh83LW0
>>13
農工を殴るんじゃない、哀しくなるだろう
農工を殴るんじゃない、哀しくなるだろう
12: 2019/06/20(木) 16:41:30.57 ID:/cE52/Xvr
ワイ同志社やけどまあまあやん
14: 2019/06/20(木) 16:42:47.03 ID:9sLPaSdOp
ワイ立命やけどまあまあやん
16: 2019/06/20(木) 16:43:17.65 ID:/cE52/Xvr
>>14
リッツは立教より下やん
リッツは立教より下やん
25: 2019/06/20(木) 16:44:42.54 ID:9sLPaSdOp
>>16
同志社も下やで
仲間やな😘
同志社も下やで
仲間やな😘
33: 2019/06/20(木) 16:45:23.91 ID:/cE52/Xvr
>>25
なわけないやん
同志社はマーチ最上位と同格やで
なわけないやん
同志社はマーチ最上位と同格やで
52: 2019/06/20(木) 16:47:30.51 ID:9sLPaSdOp
>>33
偏差値調べておいで
同やんそんな大したとこちゃう😢
偏差値調べておいで
同やんそんな大したとこちゃう😢
15: 2019/06/20(木) 16:42:59.85 ID:XDqFOIUup
池袋が嫌やなあ
20: 2019/06/20(木) 16:44:00.75 ID:ygfEhq9r0
>>15
そうか?ワイは池袋かなりええ街やと思うけど
他の街行くと池袋って何でもあるしおしゃれでええとこなんやなぁって実感することが多いわ
そうか?ワイは池袋かなりええ街やと思うけど
他の街行くと池袋って何でもあるしおしゃれでええとこなんやなぁって実感することが多いわ
28: 2019/06/20(木) 16:44:50.89 ID:XDqFOIUup
>>20
池袋自体は都会やからええな
ただワイは大きい駅は人多いし迷うから苦手なんや
個人的な好みやな
池袋自体は都会やからええな
ただワイは大きい駅は人多いし迷うから苦手なんや
個人的な好みやな
37: 2019/06/20(木) 16:45:56.58 ID:ygfEhq9r0
>>28
言うて池袋駅はかなりシンプルやぞ
エチカもあるから雨でも濡れずに大学まで行けるし
言うて池袋駅はかなりシンプルやぞ
エチカもあるから雨でも濡れずに大学まで行けるし
17: 2019/06/20(木) 16:43:24.70 ID:KeO8Qyxu0
今時キリスト信じてるん?
24: 2019/06/20(木) 16:44:41.99 ID:ygfEhq9r0
>>17
それは無いやろ
別にキリストの授業受けなきゃいけないみたいな決まりもないし大多数の学生には一切関係ないで
それは無いやろ
別にキリストの授業受けなきゃいけないみたいな決まりもないし大多数の学生には一切関係ないで
51: 2019/06/20(木) 16:47:24.75 ID:KeO8Qyxu0
>>24
黙れクリスチャンラッセン
黙れクリスチャンラッセン
21: 2019/06/20(木) 16:44:05.65 ID:aGZm9L1/d
長嶋杉浦多田野
レジェンドしかいない
レジェンドしかいない
22: 2019/06/20(木) 16:44:14.43 ID:RdyCFyv70
関西のことわからんけどわいも青学とかは憧れてたよ なんかおしゃれなイメージよねあと立地的に
23: 2019/06/20(木) 16:44:22.98 ID:WCM81U6H0
池袋めっちゃ便利やわ
映画館も新しいの出来るし死角がないで
映画館も新しいの出来るし死角がないで
35: 2019/06/20(木) 16:45:43.35 ID:qjE4/cD1d
立教蹴って中途半端な国公立行ったけど楽しそうで羨ましいわ
40: 2019/06/20(木) 16:46:08.00 ID:F5PW/QRb0
>>35
地元の国立ならええんちゃう?
地元の国立ならええんちゃう?
45: 2019/06/20(木) 16:47:00.41 ID:qjE4/cD1d
>>40
立教も行ってるところも実家から1時間かからないくらいやな
立教も行ってるところも実家から1時間かからないくらいやな
50: 2019/06/20(木) 16:47:22.61 ID:F5PW/QRb0
>>45
埼玉大とかその辺か
埼玉大とかその辺か
56: 2019/06/20(木) 16:47:52.84 ID:qjE4/cD1d
>>50
埼玉よりちょっと上くらい
埼玉よりちょっと上くらい
64: 2019/06/20(木) 16:48:53.87 ID:F5PW/QRb0
>>56
横国千葉あたりか?
まぁ全然ええやろ
横国千葉あたりか?
まぁ全然ええやろ
88: 2019/06/20(木) 16:51:37.25 ID:qjE4/cD1d
>>64
首都やで
首都やで
90: 2019/06/20(木) 16:51:52.07 ID:F5PW/QRb0
>>88
まぁええやろ
まぁええやろ
39: 2019/06/20(木) 16:46:07.67 ID:42O/Ins20
なんか金もってそう
48: 2019/06/20(木) 16:47:12.45 ID:BiN5GYAud
マーチじゃダサい方のイメージやろ 法政と並んでる
70: 2019/06/20(木) 16:50:03.05 ID:ygfEhq9r0
>>48
いやむしろマーチの王って感じやないか?
一番あこがれるのが立教やと思うんやが
いやむしろマーチの王って感じやないか?
一番あこがれるのが立教やと思うんやが
83: 2019/06/20(木) 16:51:11.23 ID:F5PW/QRb0
>>70
ワイ田舎民の印象やと
青学>明治=立教>法政>>>>>>中央やわ
学習院入れるなら立教よりちょい下ぐらい
ワイ田舎民の印象やと
青学>明治=立教>法政>>>>>>中央やわ
学習院入れるなら立教よりちょい下ぐらい
92: 2019/06/20(木) 16:51:54.71 ID:sGvh83LW0
>>83
これ結構正しいやろ
これ結構正しいやろ
103: 2019/06/20(木) 16:52:50.76 ID:1rKYhAjtp
>>92
都会民からすると立教明治青山の順や
都会民からすると立教明治青山の順や
115: 2019/06/20(木) 16:53:58.46 ID:5VEr8oA40
>>83
青学がトップで
明治>立教>法政なイメージがあるが明治はただ学生が多いだけか
でも法政は下や
青学がトップで
明治>立教>法政なイメージがあるが明治はただ学生が多いだけか
でも法政は下や
49: 2019/06/20(木) 16:47:16.55 ID:OZdGRFrA0
ワイはハーバードやけど?
ハーバードってみんな羨ましいんかな?
ハーバードってみんな羨ましいんかな?
55: 2019/06/20(木) 16:47:45.85 ID:42O/Ins20
>>49
凄いな
羨ましいで
凄いな
羨ましいで
57: 2019/06/20(木) 16:48:08.85 ID:KGTu9peod
間違いなく上位10%やで
59: 2019/06/20(木) 16:48:23.67 ID:5VEr8oA40
池袋はシンプルな繁華街で便利なええ街や
61: 2019/06/20(木) 16:48:42.15 ID:nTa8aHeW0
ぶっちゃけMARCHは世間的に十分高学歴やから誇ってええぞ
同世代の上位2割ぐらいには入ってるから
同世代の上位2割ぐらいには入ってるから
72: 2019/06/20(木) 16:50:07.48 ID:5VEr8oA40
>>61
でもMARCH学生って言うほど優秀な感じしないよな
でもMARCH学生って言うほど優秀な感じしないよな
62: 2019/06/20(木) 16:48:47.18 ID:rDJnPNORa
立教周辺の雰囲気めちゃくちゃ好きなんやが
66: 2019/06/20(木) 16:49:13.11 ID:22Gvvu4Lp
慶應やけどマーチの時点でなぁ
早稲田はめっちゃ楽しそうに見えるわ
早稲田はめっちゃ楽しそうに見えるわ
67: 2019/06/20(木) 16:49:20.77 ID:ttTfLrW6p
一茂のイメージしかない
71: 2019/06/20(木) 16:50:03.92 ID:sGvh83LW0
立教なんか願書も取り寄せてないわ
76: 2019/06/20(木) 16:50:37.20 ID:VK/7NqHd0
六大学だし就活もなかなか強いよな
79: 2019/06/20(木) 16:50:42.23 ID:+54OE4owa
ワイ成城やけど立教羨ましいわ
81: 2019/06/20(木) 16:51:03.54 ID:WCM81U6H0
別に誇るとかそんな感覚ないわ
早慶レベルならまだしも
早慶レベルならまだしも
85: 2019/06/20(木) 16:51:22.93 ID:g6aoQwoud
池袋は駅が迷宮すぎて嫌いや
新宿なんかよりも全然迷う
新宿なんかよりも全然迷う
91: 2019/06/20(木) 16:51:53.56 ID:w5H7CFjia
立教は内部生多すぎで実際の偏差値より中の偏差値低すぎて勉強するとこでなくなってるのが勿体ない
都内郊外含めてあんな立派な建物ある大学は東京近辺にないのに
都内郊外含めてあんな立派な建物ある大学は東京近辺にないのに
93: 2019/06/20(木) 16:52:16.26 ID:pMt3cuI60
わい新座生、低みの見物
94: 2019/06/20(木) 16:52:19.87 ID:UShz/DBBp
就活始めたら分かるんちゃう
有象無象の一大学に過ぎへんって
有象無象の一大学に過ぎへんって
111: 2019/06/20(木) 16:53:41.94 ID:WoIUjzezM
ワイの父母は立教で出会い中卒無職のワイが産まれた
87: 2019/06/20(木) 16:51:35.40 ID:1rKYhAjtp
ワイ法政、割とガチで羨ましい
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561016303/
法政も同じくパヨクのせいでイメージダダ下がり
学生が気の毒としか