2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【えぇ…】『いじめ相談センター』に相談した結果…(;゚Д゚)

1
1: 19/06/18(火)11:10:46 ID:3zP
まずは親と話をしてと返ってきた
それがしたくないからメールしたのに



2: 19/06/18(火)11:12:10 ID:e1I
親とは話したくないんだとメールしてみれば

3: 19/06/18(火)11:13:41 ID:3zP
先生などの大人と話をしてくださいだってさ

4: 19/06/18(火)11:16:36 ID:zzC
相談した結果受けたアドバイスが「親や教師に相談しろ」なんだろ
だったらその通りにしろよ
アドバイス突っぱねられる立場か?

8: 19/06/18(火)11:32:34 ID:3zP
>>4
先生と相談しても解決しなかった

12: 19/06/18(火)11:38:33 ID:9BN
>>8
担任じゃなく、学年主任とか校長先生は?

14: 19/06/18(火)11:40:14 ID:3zP
>>12
校長先生には言ったことない

9: 19/06/18(火)11:33:29 ID:syA
親と相談できるほど信頼関係が築けていないからいじめ相談センターに相談するのにね

13: 19/06/18(火)11:40:00 ID:Z1B
いや普通にその相談センターもクソだろ
周りの大人に助けを求められない・求めても意味がなかったから相談したのに

15: 19/06/18(火)11:43:58 ID:rfd
>>13
ほんとこれ
「親に相談して」しか返ってこないならいじめ相談センターに電話するよかここで愚痴った方がまだ健全だわ
どうしようもないから縋ったのにほんと腐ってる

16: 19/06/18(火)11:51:40 ID:9BN
まだ親には相談してないんだよね?

親に言えないのは心配かけたくないから?
言っても「自分で解決しろ」って言われて助けてくれなそうだから?

18: 19/06/18(火)11:54:29 ID:3zP
>>16
親には本当に迷惑かけたくないっていうのもある

21: 19/06/18(火)11:56:00 ID:9BN
>>18
あのねぇ、子供がいじめで苦しんでいるのに何も話してくれない方が親としては辛いんだよ。

親御さんは病気してるとか、とても相談できない状態なの?

23: 19/06/18(火)11:57:05 ID:3zP
>>21
毎日朝から夜まで働いていて
大変そう

24: 19/06/18(火)11:57:42 ID:syA
>>23
そのことをいじめ相談センターに話してみた?

27: 19/06/18(火)11:58:27 ID:3zP
>>24
もちろん言った 

26: 19/06/18(火)11:58:23 ID:rfd
>>18
あーそれなら相談してみても良いかも
そう言う事ちゃんと相談した方が親も安心するで

33: 19/06/18(火)12:02:16 ID:3zP
>>26
相談したら解決するかなあ

36: 19/06/18(火)12:03:17 ID:9BN
>>33
相談は第一歩だよ
これから解決まで時間が必要かもしれないけど、まず一歩を踏み出さなければ始まらないから

17: 19/06/18(火)11:53:49 ID:SE9
どういじめられてる?

20: 19/06/18(火)11:55:29 ID:3zP
>>17
主に殴られる蹴られる 悪口言われる

19: 19/06/18(火)11:55:15 ID:Vto
親に本当の気持ち言えんとかかわいそうやな

22: 19/06/18(火)11:56:25 ID:3zP
あと教科書をゴミ箱に捨てられるとかも

28: 19/06/18(火)11:58:49 ID:SE9
>>22
どんな悪口言われる?

30: 19/06/18(火)12:01:09 ID:3zP
>>28
ましなのは 馬鹿とかくずとか
ひどいのは お前なんのために生きてるの?とかお前がいると部屋の酸素が減る
お前が学校にくると 皆が迷惑するんだよとか

32: 19/06/18(火)12:01:57 ID:SE9
>>30
悪口って、意外に真実だったりするぞ
最後の行に関しては、お前何か学校でやらかしたのでは?

35: 19/06/18(火)12:03:08 ID:3zP
>>32
別に僕はなにもしてない

39: 19/06/18(火)12:04:31 ID:9BN
>>32
もう目をつけられて暴力振るわれてる状態なのに、悪口で言われたところを直したところでイジメが止むか、ボケ

40: 19/06/18(火)12:04:59 ID:YJe
>>39
あいつボケてるから無視してあげて
ちょっとネジ足らんねん

41: 19/06/18(火)12:05:17 ID:9BN
>>40
ごめん、そうする

29: 19/06/18(火)12:00:51 ID:YJe
ふつうこんなとこでどんな悪口とかいうデリカシーの無いこと聞かないんだよなあ…
この場合は暴力側の方が問題だしいじめ相談センターもこれ余計な仕事増やしたくないからもみ消しに行ってるだけだし

31: 19/06/18(火)12:01:17 ID:zzC
相談センターがクソとか言ってるヤツ頭おかしいだろ
ものには順序ってもんがある
身近な人間への相談をすっ飛ばして赤の他人に相談しても無駄に遠回りなだけ

「山頂に行きたいのに行けない」
「五合目までは行ってみた?」
「行ってないし行くつもりもない」

このくらいアホな話

38: 19/06/18(火)12:03:47 ID:5qY
>>31
お役所がクソなのはよくあるケースだ
たまたま相談に当たった人間の運がなかっただけと言うこともある

37: 19/06/18(火)12:03:40 ID:syA
親に言ってみよう

43: 19/06/18(火)12:05:28 ID:3zP
実はここ一週間は親にバレないように学校やすんでる なんか学校いくの辛くて

46: 19/06/18(火)12:06:53 ID:9BN
>>43
あんまり休むと学校から親に連絡いくでしょ
あなたから先に親御さんに打ち明けたほうがいいと思うよ

45: 19/06/18(火)12:06:17 ID:YJe
それもう休んでる理由心配されてるから相談したところでおそらく「なんとなくわかってた」言われるレベルやんけ…

47: 19/06/18(火)12:07:22 ID:e1I
親に隠し通せるわけないし
さっさと話しちゃいな

51: 19/06/18(火)12:08:34 ID:3zP
>>46
>>47
それしかなさそう

49: 19/06/18(火)12:08:20 ID:YJe
>>47
というかもうバレてると思う
暴力レベルまでいってるなら傷とかもありそうだし

54: 19/06/18(火)12:09:14 ID:5qY
なんかさ、親に言ったらがっかりさせるんじゃないかって思っちゃうよな?
失望されるのが辛いって言うのあるよな。
でも、親からすれば、苦しんでるの知らない方がずっと悲しいからな?

55: 19/06/18(火)12:09:33 ID:syA
正直に親に相談した方が楽になると思うよ

57: 19/06/18(火)12:10:31 ID:YJe
そういや相談してないから親はなぜ苦しんでるかわかっとらんもんなあこれ
はよ相談して親の心配をひとつでも削ってあげて

60: 19/06/18(火)12:11:39 ID:rfd
もし親に勘付かれてるなら
「なにかあるだろうし話聞きたいし助けたい、けど何も話してくれないから下手に動けない、間違った行動すると子供の立場が危うくなる」
って所じゃないかな

61: 19/06/18(火)12:12:04 ID:3zP
>>60
なるほど

64: 19/06/18(火)12:13:09 ID:YJe
>>60
暴力で不登校レベルのいじめまでいってるのに気づかない親だとそれはそれでヤバイやろ…

65: 19/06/18(火)12:13:46 ID:5qY
>>64
まだ五日ぐらいなんだってさ
それに、親にバレないように休んでるらしいし

66: 19/06/18(火)12:14:06 ID:3zP
>>64
休むときの言い訳がそろそろなくなってきた

74: 19/06/18(火)12:16:55 ID:rfd
>>66
休む言い訳でいじめられてること伝えてみたら?

「殴られた所まだ痛いし今日は家で勉強する・・・」みたいな

63: 19/06/18(火)12:12:45 ID:e1I
親は子供が一人で苦しんでる方が悲しいし
解決方法も色々考えてくれる
ここの人たちより頼りになる

71: 19/06/18(火)12:16:01 ID:3iT
そういうセンターは所詮他人だから親身に相談なんか乗ってくれないで
ドンマイ

73: 19/06/18(火)12:16:45 ID:YJe
やっぱ一番近い親が一番親身になってくれる可能性は高いんやろね

75: 19/06/18(火)12:17:10 ID:3zP
とりあえず親に話したい事があるってLINEで送った

76: 19/06/18(火)12:17:25 ID:5qY
>>75
おお、えらいぞ

78: 19/06/18(火)12:17:52 ID:rfd
>>75
行動早すぎワロタ
すげぇな

79: 19/06/18(火)12:17:57 ID:syA
>>75
偉い偉い

98: 19/06/18(火)12:21:21 ID:e1I
>>75
がんばったね

77: 19/06/18(火)12:17:37 ID:syA
学校によっていじめの種類って違うんだね…。

80: 19/06/18(火)12:18:02 ID:5qY
>>77
主犯格の性格じゃね?

83: 19/06/18(火)12:18:55 ID:syA
>>80
なるほど…。

81: 19/06/18(火)12:18:38 ID:3zP
親が返ってくるのを待つしかない

85: 19/06/18(火)12:19:23 ID:YJe
これ親が察しついてれば(やっときたか…)ってなりそうだけど親が察しついてなかったら親めっちゃ震えるんやろなあ

しかしLINEだとこういうときも気楽に話振れてええな

93: 19/06/18(火)12:20:43 ID:3zP
親はあまり携帯みるひとじゃないから
返信が来るまで時間かかりそう

96: 19/06/18(火)12:21:12 ID:syA
救いがないこともないよ

100: 19/06/18(火)12:22:33 ID:rfd
まぁ、ゆっくり伝えることをまとめる時間だと思って。

もう踏み出したから嫌でも事は進んでいく。

101: 19/06/18(火)12:23:12 ID:3zP
わかった

103: 19/06/18(火)12:24:27 ID:e1I
このスレがいい人たちで良かった

107: 19/06/18(火)12:25:24 ID:3zP
実は学校行ってないとかいったら
ショック受けちゃうかな?

109: 19/06/18(火)12:26:12 ID:5qY
>>107
そんなの気にするな
できるだけ正直に自分の気持ちを伝えるんだ

127: 19/06/18(火)12:41:30 ID:9BN
>>107
そりゃショックでしょ
でも長引かせるともっとショックが大きくなるよ
いいタイミングで親御さんに話せたと思うよ

110: 19/06/18(火)12:26:21 ID:3zP
5日だけだし親も許してくれるのかな

113: 19/06/18(火)12:27:21 ID:5qY
>>110
お前が受けてるいじめの方がずっと深刻だろ?
学校五日休むぐらいなんでもないさ

120: 19/06/18(火)12:29:36 ID:3zP
>>113
悪口だけなら耐えれたかもだけど 毎日殴られるのはかなり辛かった

121: 19/06/18(火)12:30:09 ID:5qY
>>120
うん、そうだな
辛かったな
よく頑張ったな

124: 19/06/18(火)12:33:34 ID:RwP
>>120
完全に傷害罪だからね
うちの子がそんな目に遭って学校の動き鈍かったら別の行動とる
すぐに警察へ告訴しつつ訴訟で損害賠償請求
最近もそういうのあったよ

128: 19/06/18(火)12:43:58 ID:9BN
>>124
本当にそうだよ
我が子が理不尽ないじめにあうなんて、自分が傷つけられるよりも何百倍も辛いし悲しい。
いじめたやつらを絶対許さないわ。

115: 19/06/18(火)12:27:38 ID:YJe
親は許してってよりこれいじめに気づかなかった自分を責めそうだなあ

122: 19/06/18(火)12:30:57 ID:3zP
皆ありがとうね これで解決できたら一段落

129: 19/06/18(火)21:02:50 ID:3zP
親と話しました
学校に電話してくれました
解決するまで学校行かなくてもいいよと言われました

130: 19/06/18(火)21:07:59 ID:f5J
>>129
行かないって選択肢もあるんやで

131: 19/06/18(火)21:08:28 ID:3zP
>>130
不登校?

132: 19/06/18(火)21:10:02 ID:f5J
>>131
違うけど。

高校生?

137: 19/06/18(火)21:27:30 ID:3zP
>>132
中学生

133: 19/06/18(火)21:13:04 ID:GmV
>>129
そうか、よかったな
市の教育委員会にも言ってやれ
市会議員にも言ってやれ
市会議員から教育委員会に圧力かかって学校も対処しないといけなくなる
傷害事件だから警察にも相談
これくらいしないと、おさまらない

134: 19/06/18(火)21:19:05 ID:puV
教育長は市議会議員程度では何ともならんぞ
何とかなるなら何とかなってるんだから
教育長より上は国の諮問委員で国会議員でもためらう官僚が長を勤めるはず

135: 19/06/18(火)21:21:26 ID:GmV
>>134
市役所づとめのやつの屁理屈なんてどうでもいい

136: 19/06/18(火)21:26:00 ID:3zP
あざを親に見せたら驚かれた

144: 19/06/18(火)21:41:07 ID:9BN
>>136
可哀想にな。なんの権利があってそいつら人のこと殴れるんだ。頭くるわ

自撮りでいいから写真に撮っておきな。

139: 19/06/18(火)21:32:10 ID:GmV
学校はなんとか穏便に済まそうとする
それをみていじめっ子どもは「自分はまもられてるんだ」と思って
更に調子に乗る
だから、学校以外に相談しないといけない

140: 19/06/18(火)21:32:22 ID:on1
雰囲気が弱そうだからそうなるんだろうな

143: 19/06/18(火)21:40:05 ID:3zP
>>140
確かにそれはあるかもしれない

141: 19/06/18(火)21:34:56 ID:GmV
警察が来るだけでピタッといじめが収まるで

142: 19/06/18(火)21:35:30 ID:GmV
あざの写真とって医者に診断書を書いてもらう
これ大事だから。
親にこのスレ見せて

147: 19/06/18(火)21:50:00 ID:GmV
おおごとになった後の仕返しが怖いとか思ってるかもしれんけど、
すでにおおごとやで。
暴力ふるわれてるんやから、教師じゃ対処できんのやわ。

148: 19/06/18(火)21:51:35 ID:3zP
>>147
もしやり返されたらどうすればいい?

149: 19/06/18(火)21:52:46 ID:GmV
>>148
警察に電話

150: 19/06/18(火)21:57:09 ID:GmV
警察入ってるのに仕返ししにきたら
勝手に捕まったらええねん
お前に暴力振るう権利なんか1ミリもないんやから

123: 19/06/18(火)12:33:26 ID:e1I
一人で辛かったね
よく頑張った
これからは親も味方だよ!

145: 19/06/18(火)21:41:38 ID:GmV
いじめに怯えながらまともに高校受験もできず、
希望する大学にも入れず、つまらん人生送るか?

かたやいじめっ子は調子に乗ったまま一流企業に就職
かわいい嫁を見つけてお前の何倍も幸せな人生送るって
考えただけで虫唾が走ると思わんか?

今が正念場で人生の分岐点屋と思う。
たたかう意思持たなあかんで














引用元: ・いじめ相談センターに相談したら まずは親と話をしてと返ってきた

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2019年06月19日 18:40
    べつに今踏ん張っても陽キャが一流企業に就いて美人のまnこ捕まえることは変わらんやろ
    おなじようにいじめられるようなインキャはろくな企業にもつけないし女も寄ってこないよ
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月19日 21:41
    みんな優しくて良かった。
    今は辛いと思うけど、これから先幸せになれるといいな