2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

飲み会に居ない奴の悪口大会になった時のやり過ごし方・・・

img_67f31776745e3bedb59de32cb02b9c2860003
1: 2019/05/23(木) 15:12:26.38 ID:m6hIGilM0
悪口大会ほんま嫌や...



2: 2019/05/23(木) 15:13:05.31 ID:5cYJYav6a
一緒になって貶す

7: 2019/05/23(木) 15:13:48.40 ID:m6hIGilM0
>>2
それが嫌やねん
でも言わないとお前だけ悪口言わないのかみたいになるしほんま辛い

3: 2019/05/23(木) 15:13:20.38 ID:I4xylRH9p
挙げ句の果てに居る奴の悪口大会になるもよう

4: 2019/05/23(木) 15:13:25.09 ID:RSOk5V0+M
参加しなければいい
世渡り下手な奴が飲み会に来るべきではない

11: 2019/05/23(木) 15:14:22.59 ID:m6hIGilM0
>>4
行かなきゃワイが言われる側になるし

29: 2019/05/23(木) 15:17:12.70 ID:RSOk5V0+M
>>11
言われてもいいやん
お前さんは言われる側なんだ

33: 2019/05/23(木) 15:18:24.31 ID:m6hIGilM0
>>29
一緒になって悪口言う奴が世渡り上手なんか?
上手く立ち回れて弱点を見せない奴こそが世渡り上手ってもんやろ
ワイはその立ち回り方法が知りたいねん

8: 2019/05/23(木) 15:13:54.36 ID:Xi8RNNRl0
ヘラヘラ笑っとけばええねんで
変に場の流れ止めるより安全や

9: 2019/05/23(木) 15:14:11.62 ID:c4rxralLa
お前らの話でもちきりやで

14: 2019/05/23(木) 15:14:44.08 ID:URcptgR5d
いっそ悪口並べ立てて殺したいくらいに憎んでるまで言えば話題変えてくれるんやないか

15: 2019/05/23(木) 15:14:48.52 ID:9iKpXBuoM
悪口言ってたことを後で本人にチクる役やればええんやで

16: 2019/05/23(木) 15:14:51.91 ID:/057Hnpk0
悪口大会なんて話題ないのと同じやん
なんで飲み会やるんやろな

24: 2019/05/23(木) 15:15:58.26 ID:m6hIGilM0
>>16
酒入ると話の流れで突然大会になったりするぞ

17: 2019/05/23(木) 15:15:05.68 ID:anZac2O1a
褒めるところは褒めればええやん
悪口しか言わないことってほとんどないでしょ

19: 2019/05/23(木) 15:15:22.35 ID:7nlii33g0
ええやろ
人間社会はそうやって回ってんねや
うまく立ち回って生きていけよ

20: 2019/05/23(木) 15:15:25.14 ID:gcE4WgXHd
言うほどそんな状況になるか?

23: 2019/05/23(木) 15:15:48.92 ID:g8XmX4NHa
人間関係って面倒だよね😞

30: 2019/05/23(木) 15:17:22.48 ID:doI5S62nr
女は陰湿っていうけど男も大差なくね?

34: 2019/05/23(木) 15:18:45.62 ID:omEtBRVc0
>>30
完全に人によるんよな
男女問わず言わない人は言わないし言う人は言うんや

40: 2019/05/23(木) 15:20:20.11 ID:doI5S62nr
>>34
せやなぁ
まぁワイも嫌いなやつの悪口は徹底的に言うけど

31: 2019/05/23(木) 15:17:37.90 ID:omEtBRVc0
でもそういう状況は避けて普段から他の人の良いところ言ってると悪口とか振られなくなるからええよ

36: 2019/05/23(木) 15:18:53.68 ID:q0Q+eU9+M
優しいイッチがすこ

41: 2019/05/23(木) 15:20:26.14 ID:oWkow7Gpd
そっすねーとかいうと同罪になる模様

49: 2019/05/23(木) 15:22:02.54 ID:1MCv1JJM0
仕事の話しろ
アドバイス大会になるから

52: 2019/05/23(木) 15:22:13.59 ID:eOx/YU/ed
「あいつはこうこうこういうとこがダメなんだよな~、まあ悪いやつじゃないんだけどね」
なにそれ

57: 2019/05/23(木) 15:22:50.80 ID:m6hIGilM0
やっぱ無理やり話題変えるしかないんかね
とっておきのすべらない話作るしかないか

61: 2019/05/23(木) 15:23:34.50 ID:omEtBRVc0
>>57
それで盛り上がってる時にあからさまに話題変えるのもアレやで
少し落ち着くまでなあなあでやり過ごして少し間が空いたらやな

63: 2019/05/23(木) 15:24:29.38 ID:34/J8KEX0
悪口ばかりいうやつって絶望的に話つまらんよな

64: 2019/05/23(木) 15:24:31.60 ID:rzR8CrP5D
相槌だけうつ

65: 2019/05/23(木) 15:24:33.94 ID:s7adh8Hs0
男の悪口て悪口が主体じゃなくてエピソードを話したいからする感じやない?

42: 2019/05/23(木) 15:20:29.80 ID:aGEn4/BV0
そんな優しいイッチも裏では言われてるんやろうな




















引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558591946/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2019年06月09日 13:46
    これほんとキツい
    そいつに同情してるわけじゃなくこいつら俺がいないときは俺の悪口言ってんだろうなって思うから
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月09日 13:59
    一方そのころワイはジムで筋トレに精を出すのであった
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月09日 13:59
    「空気を読む」
    普通は状況を見極めることを言うが、ゆとり達は同調することを意味する
    ゆとり前の世代は、これに同調しなきゃならない理由がわからない
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月09日 14:04
    軽く貶めて最後に「アイツもええヤツやねんけどな」を付け加えるだけで良い
    要するにお前らと同じく不満はあるけどオレはそんなに折り合い悪くないからアピールよ
    集団の立ち位置もあるだろうが、経験上それで良い面を話してくる人も出てきて悪口ではなく笑い話に変わるもんやで
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月09日 14:42
    でもあいつこういういいところがあるんですよみたいな、いいエピソード語ればいいんじゃね
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月09日 14:47
    そのに居る奴の悪口に切り替えればいいだろ。
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月09日 15:06
    めちゃくちゃ性格悪いやつは貶してそうでもないやつはフォローする
    要はバランス感覚よ
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月09日 15:06
    コロチキのナダルみてーな女々しいのが言ってると思うと気は楽やろ
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月09日 16:01
    コールセンターの呑み会がそうだった。超少ない給与から苦労して皆いってた。俺は一回もいかなかったが行った奴に聞いた。
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月09日 18:19
    話題がなくて、自分のこと詮索されるぐらいなら
    悪口の方が良い。
  • 名無しワイドガイド at 2019年06月11日 02:43
    愛想笑いでごまかしてるわ
    そんでよく見ると同じようにごまかしてるのが結構いるというね…