
1: 2018/08/17(金) 14:02:01.14 ID:hu1RzW9jM
親「あ、あぁ~ッ!」 チャリチャリチャリーンッ!
ワイ「はい、前期の単位は4。お疲れさまでした」
親「うぅ……う、産まなきゃよかった……」
5年前、念願の地方駅弁に合格したのだが、『発達障害の陰キャが文系に進むと就職できないのでは』
という懸念の声があり、結果、ワイちゃんは工学部へと進むことになった。しかしワイちゃんはなんだか
専攻のことがキライみたいで、いつもいつも不愛想に単位を落として、両親のお財布イタイイタイなのだった。
ワイ「はい、前期の単位は4。お疲れさまでした」
親「うぅ……う、産まなきゃよかった……」
5年前、念願の地方駅弁に合格したのだが、『発達障害の陰キャが文系に進むと就職できないのでは』
という懸念の声があり、結果、ワイちゃんは工学部へと進むことになった。しかしワイちゃんはなんだか
専攻のことがキライみたいで、いつもいつも不愛想に単位を落として、両親のお財布イタイイタイなのだった。
2: 2018/08/17(金) 14:02:31.74 ID:jjU9n/l9a
草
3: 2018/08/17(金) 14:02:32.37 ID:jRHx4Cz50
胸糞
5: 2018/08/17(金) 14:02:46.50 ID:WmAWApDK0
草
6: 2018/08/17(金) 14:02:51.81 ID:Wz+jpMxc0
酷い
7: 2018/08/17(金) 14:02:52.14 ID:oKsqffLv0
草
8: 2018/08/17(金) 14:03:17.75 ID:sC8oU12ca
草
9: 2018/08/17(金) 14:03:27.64 ID:TtxpMF+Ka
複数年留年するやつってなんであんなに単位取れんのや?
21: 2018/08/17(金) 14:04:40.10 ID:rFOb+bpr0
>>9
起きられない
起きてもなぜか遅刻する
遅刻が当たり前になってしまいには学校にすら行かなくなる
酒に溺れる
でも退学する勇気はない
こんな感じ
起きられない
起きてもなぜか遅刻する
遅刻が当たり前になってしまいには学校にすら行かなくなる
酒に溺れる
でも退学する勇気はない
こんな感じ
29: 2018/08/17(金) 14:05:18.14 ID:hoDEzwv3M
>>21
どっちにしろ就職できんやん
どっちにしろ就職できんやん
47: 2018/08/17(金) 14:07:09.20 ID:LByIObpKp
>>21
まんまワイやんけ
まんまワイやんけ
48: 2018/08/17(金) 14:07:10.20 ID:RvbCGEW2a
>>21
ただの怠惰やないか
ただの怠惰やないか
79: 2018/08/17(金) 14:09:31.52 ID:jRHx4Cz50
>>48
当たり前やんけ 留年なんかカスやろ
当たり前やんけ 留年なんかカスやろ
103: 2018/08/17(金) 14:12:36.98 ID:sW5/qN1Xa
>>48
そらそうやろ
そらそうやろ
53: 2018/08/17(金) 14:07:31.83 ID:eqEzn6Ph0
>>21
仕事できんの?は
仕事できんの?は
62: 2018/08/17(金) 14:08:16.52 ID:+XDGWEdF0
>>21
ワイやん
ワイは文系で友達おったから卒業できたけど
ワイやん
ワイは文系で友達おったから卒業できたけど
77: 2018/08/17(金) 14:09:25.90 ID:Qov5Oazr0
>>21
友達おらんのが1番の理由やろ
遅刻してもうまく取るやつはとる
友達おらんのが1番の理由やろ
遅刻してもうまく取るやつはとる
94: 2018/08/17(金) 14:11:15.64 ID:Fa0JgOKK0
>>21
こういうやつに限ってバイトはちゃんと行ってたりするから奥が深いよな
こういうやつに限ってバイトはちゃんと行ってたりするから奥が深いよな
101: 2018/08/17(金) 14:12:21.55 ID:sC8oU12ca
>>94
バイト真面目に行く奴の方が大学ボロボロな傾向はあるで
バイト真面目に行く奴の方が大学ボロボロな傾向はあるで
108: 2018/08/17(金) 14:12:57.66 ID:H7f1DLy1d
>>101
あれ何なんやろな
あれ何なんやろな
652: 2018/08/17(金) 15:11:43.10 ID:rLrThlnw0
>>108
バイト先で一定の評価をもらってるとそっちの方が居心地がよくなるんやろ
バイト先で一定の評価をもらってるとそっちの方が居心地がよくなるんやろ
102: 2018/08/17(金) 14:12:27.70 ID:Hp4iXl8pd
>>94
凄いわかる あいつら優先順位逆になっとるやろ
実習に来なかったと思ったら日課のパチンコだったりするし
凄いわかる あいつら優先順位逆になっとるやろ
実習に来なかったと思ったら日課のパチンコだったりするし
200: 2018/08/17(金) 14:23:38.02 ID:xX+OjKVw0
>>102
ホンマこれ
ワイみたいに首尾一貫して何もしないまま7年間過ごさなアカンわ
ホンマこれ
ワイみたいに首尾一貫して何もしないまま7年間過ごさなアカンわ
104: 2018/08/17(金) 14:12:43.79 ID:PDHe9WILM
>>94
やるときめたことはできるのだろうな
やるときめたことはできるのだろうな
159: 2018/08/17(金) 14:17:39.12 ID:ZcMeHjs6M
>>94
バイトでゼミ休む奴草
バイトでゼミ休む奴草
260: 2018/08/17(金) 14:31:04.24 ID:mgtdJpyjr
>>94
バイトはいかないと怒られるやろ?
でも大学は行かなくても誰にも怒られないやん
結局誰かに管理されてないと行動できないんや
バイトはいかないと怒られるやろ?
でも大学は行かなくても誰にも怒られないやん
結局誰かに管理されてないと行動できないんや
263: 2018/08/17(金) 14:31:53.28 ID:8M0DIdR10
>>260
コレメンス
高校まではちゃんと勉強しないと親に怒られるからまともな大学に行ってるやつも多い
コレメンス
高校まではちゃんと勉強しないと親に怒られるからまともな大学に行ってるやつも多い
326: 2018/08/17(金) 14:39:57.82 ID:yia3ijFrd
>>260
自立してなくてかつ自律できないから怒られるかそうでないかしか行動できないんやな
自立してなくてかつ自律できないから怒られるかそうでないかしか行動できないんやな
434: 2018/08/17(金) 14:51:40.36 ID:0RKghv5t0
>>326
怒って無理やりやらせる様なしつけ方しとるとこうなるんかね
ワイもこんな感じなんやけど
怒って無理やりやらせる様なしつけ方しとるとこうなるんかね
ワイもこんな感じなんやけど
903: 2018/08/17(金) 15:33:06.04 ID:Fp7V7d3ud
>>260
コレメンス
ちな中退ニート
コレメンス
ちな中退ニート
914: 2018/08/17(金) 15:33:48.06 ID:2sQ8uu+Wa
>>94
ワイかな?
ワイかな?
106: 2018/08/17(金) 14:12:53.90 ID:+kFiEzAZd
>>21
ワイかな
ワイかな
112: 2018/08/17(金) 14:13:20.73 ID:Hbk4fN3V0
>>21
鬱病ちゃうの?
鬱病ちゃうの?
130: 2018/08/17(金) 14:14:57.84 ID:Yff7w1BH0
>>21
途中までほとんどワイやけどちゃんと4年で卒業したわ
途中までほとんどワイやけどちゃんと4年で卒業したわ
151: 2018/08/17(金) 14:17:16.54 ID:R67mH2JZa
>>21
ワイは酒やなくてパチンコやな
大学行かずに大学の前のパチ屋に通ってたわ
ワイは酒やなくてパチンコやな
大学行かずに大学の前のパチ屋に通ってたわ
175: 2018/08/17(金) 14:20:08.11 ID:MHa+AKPr0
>>21
崩れ落ちてて草
崩れ落ちてて草
235: 2018/08/17(金) 14:27:51.97 ID:y/gbZaNa0
>>21
ワイもそんなで3留したけど普通に働けてるから大丈夫やで
ワイもそんなで3留したけど普通に働けてるから大丈夫やで
247: 2018/08/17(金) 14:29:19.37 ID:37xBdDMz0
>>21
これ完全なる発達障害じゃね?
これ完全なる発達障害じゃね?
255: 2018/08/17(金) 14:30:29.98 ID:eO1Bx+wa0
>>247
電車とバス乗りついで行くとか怠くてやってられんかったわ
電車とバス乗りついで行くとか怠くてやってられんかったわ
338: 2018/08/17(金) 14:41:08.16 ID:yia3ijFrd
>>247
発達とかじゃなくて大抵はただの屑やで
発達は先天的だから幼少期からおかしいからな(親も発達で気づかない場合あるけど)
発達とかじゃなくて大抵はただの屑やで
発達は先天的だから幼少期からおかしいからな(親も発達で気づかない場合あるけど)
267: 2018/08/17(金) 14:32:03.77 ID:ZIftzddd0
>>21
なんや発達障害か
なんや発達障害か
364: 2018/08/17(金) 14:44:24.10 ID:NYrIKmiH0
>>21
半分鬱
半分鬱
512: 2018/08/17(金) 15:00:28.37 ID:V37j8N1va
>>21
ワイ多すぎて草
ワイ多すぎて草
683: 2018/08/17(金) 15:14:14.60 ID:m2Os89nf0
>>21
ワイやんけやめろや
ワイやんけやめろや
826: 2018/08/17(金) 15:26:26.54 ID:h18urwMqr
>>21
ネトゲが流行ってる頃いつ繋いでもいる大学生がいたのはそういう事や
ネトゲが流行ってる頃いつ繋いでもいる大学生がいたのはそういう事や
945: 2018/08/17(金) 15:36:10.10 ID:x77mqWB6a
>>21
高校までは起きれたのにおかしくね?
高校までは起きれたのにおかしくね?
65: 2018/08/17(金) 14:08:19.04 ID:u4tdS8b90
>>9
もともと根性なしなのに
負け戦で頑張れるわけないやん
もともと根性なしなのに
負け戦で頑張れるわけないやん
10: 2018/08/17(金) 14:03:36.69 ID:0cxW2FNma
さすがにあんまりやんけ
11: 2018/08/17(金) 14:03:41.14 ID:WmAWApDK0
3浪3留って28歳やんけ草
12: 2018/08/17(金) 14:03:47.85 ID:hoDEzwv3M
単位4て人間のゴミやん
14: 2018/08/17(金) 14:03:54.27 ID:B8msWwTC0
続きはよ
15: 2018/08/17(金) 14:03:54.94 ID:I4uNvNu7M
草
16: 2018/08/17(金) 14:04:04.25 ID:G2UROJYQ0
草
19: 2018/08/17(金) 14:04:33.90 ID:OCh4RKo00
やばすぎでしょw
24: 2018/08/17(金) 14:04:57.26 ID:kZqcIHty0
工学部へ行く理由わかる
26: 2018/08/17(金) 14:05:13.43 ID:n1hYNDuvH
留年は2年までとかあるやろ
27: 2018/08/17(金) 14:05:14.67 ID:nS5Kq+EO0
このペースなら15年くらいかければ卒業出来るな
31: 2018/08/17(金) 14:05:41.85 ID:5VD6nGYU0
ワイもいまだに大学行ってる夢よく見るわ
32: 2018/08/17(金) 14:05:47.22 ID:fy5nJRCs6
さりげなく3浪してるのはいいんですかね…
38: 2018/08/17(金) 14:06:14.19 ID:ZTImMrMl0
>>32
文系からの転向だししゃーない
文系からの転向だししゃーない
33: 2018/08/17(金) 14:05:47.32 ID:I36NAVi40
マジでキツい
34: 2018/08/17(金) 14:05:54.51 ID:WOrTeXdG0
まあ国立大やしいうほど財布も痛くないやろ
41: 2018/08/17(金) 14:06:42.98 ID:hoDEzwv3M
>>34
私大行ってると思えばええな
私大行ってると思えばええな
99: 2018/08/17(金) 14:11:49.70 ID:HzNkurKYd
>>41
それを決めるのはイッチやなくて親やぞ
それを決めるのはイッチやなくて親やぞ
36: 2018/08/17(金) 14:05:58.91 ID:I2jWiim70
心が痛い
40: 2018/08/17(金) 14:06:38.07 ID:sC8oU12ca
子供にちゃん付けしてるのがリアルで草
42: 2018/08/17(金) 14:06:50.73 ID:pFBud1RPr
この文章汎用性高すぎる
44: 2018/08/17(金) 14:06:57.76 ID:bG6wA/b/0
現実は小銭チャリーンじゃなくて札か札束なんですが・・・
45: 2018/08/17(金) 14:07:06.36 ID:cdDB6bvAM
これ何を書いてるんや?
46: 2018/08/17(金) 14:07:07.69 ID:95UC81JRa
ワイ中退したけど未だにレポート書く夢みるわ
50: 2018/08/17(金) 14:07:26.47 ID:Hp4iXl8pd
潔い
51: 2018/08/17(金) 14:07:28.43 ID:EDymT3WL0
親の負担増やすために私立にしろ
54: 2018/08/17(金) 14:07:37.46 ID:da02xZB0a
2留で退学する采配を下したワイはセーフやね
88: 2018/08/17(金) 14:10:57.09 ID:LByIObpKp
>>54
今は何してんのや
働いてるんか?
今は何してんのや
働いてるんか?
55: 2018/08/17(金) 14:07:41.54 ID:PQUv4LZg0
ワア理転やけどフル単やぞ
イッチは甘え
イッチは甘え
56: 2018/08/17(金) 14:07:55.49 ID:uvQ5Dcoma
ワイの未来
57: 2018/08/17(金) 14:08:00.88 ID:TZYmt0NkM
ワイより年上で草
58: 2018/08/17(金) 14:08:03.45 ID:M1tUmvtFM
ヤバスギでしょwwwww
61: 2018/08/17(金) 14:08:11.11 ID:VsPGYAdH0
1年50万くらいやろ
ヘーキヘーキ
ヘーキヘーキ
64: 2018/08/17(金) 14:08:18.39 ID:Lb6Ol/nB0
そろそろ強制退学やろ
高卒無職(29)の誕生や
高卒無職(29)の誕生や
66: 2018/08/17(金) 14:08:28.01 ID:FUVVri0L0
人生諦めが肝心やでw
67: 2018/08/17(金) 14:08:29.90 ID:FdDvIP45d
悲しいなぁ…
70: 2018/08/17(金) 14:08:44.61 ID:jxCnfl/k0
草ええやん
71: 2018/08/17(金) 14:08:48.66 ID:LzxWW8/p0
草
72: 2018/08/17(金) 14:09:04.89 ID:LYFzlmtL0
酷すぎる
81: 2018/08/17(金) 14:09:57.67 ID:HVEF0qL8M
結構うまい
82: 2018/08/17(金) 14:10:00.53 ID:KOVFvYHw0
無駄に汎用性の高いテンプレ
84: 2018/08/17(金) 14:10:10.00 ID:51s3LsJYa
これ笑えるやつと笑えんやつで極端に分かれとるのが面白いわ
86: 2018/08/17(金) 14:10:23.03 ID:Hp4iXl8pd
ワイのトッモだった奴も大学から徒歩5分の所に一人暮らししてるくせに1年で留年 3年目には試験にすら来ないというクソ野郎だったわ もう知らん
100: 2018/08/17(金) 14:11:57.55 ID:nS5Kq+EO0
>>86
大学から近いのに遅刻やら留年するやつってなんなんやろな
長時間の満員電車の疲労とストレスがないだけでかなり有利なはずなのに
大学から近いのに遅刻やら留年するやつってなんなんやろな
長時間の満員電車の疲労とストレスがないだけでかなり有利なはずなのに
115: 2018/08/17(金) 14:13:34.67 ID:EISqfASyF
>>100
ギリギリまで寝たろ→起きたら夕方 やぞ
ギリギリまで寝たろ→起きたら夕方 やぞ
121: 2018/08/17(金) 14:14:05.99 ID:Gu5BIYke0
>>100
遠方からきてるやつはこの電車逃したら終わりっていうラインがあるから規則正しくなるけど近くのやつはいつ起きてもいけるから結果寝過ごしがち
遠方からきてるやつはこの電車逃したら終わりっていうラインがあるから規則正しくなるけど近くのやつはいつ起きてもいけるから結果寝過ごしがち
141: 2018/08/17(金) 14:16:31.72 ID:Hp4iXl8pd
>>121
片道2時間半のワイが無遅刻無欠席で徒歩5分が4回しか来ないっておかしくない? しかもアイツ無駄にノートビッシリ書くし 真面目なのかクズなのかこれもうわかんねぇなぁ? どういう心理なのかわかるやついる?
片道2時間半のワイが無遅刻無欠席で徒歩5分が4回しか来ないっておかしくない? しかもアイツ無駄にノートビッシリ書くし 真面目なのかクズなのかこれもうわかんねぇなぁ? どういう心理なのかわかるやついる?
173: 2018/08/17(金) 14:19:50.82 ID:u4tdS8b90
>>141
主体性のない学生の典型やな
主体性のない学生の典型やな
178: 2018/08/17(金) 14:21:01.48 ID:k1seSgV9a
>>141
その片道2時間半を利用して自分で調べとけ
その片道2時間半を利用して自分で調べとけ
185: 2018/08/17(金) 14:21:37.44 ID:Hp4iXl8pd
>>178
未だに分からないから聞いとるんやで
未だに分からないから聞いとるんやで
237: 2018/08/17(金) 14:27:57.20 ID:4VTYaChs0
>>141
同じタイプだからわかるわある種の完璧主義なんだよ無駄が嫌いなの
授業開始までの待ち時間が無駄だからギリギリに来る
勉強してないから合格するわけないしテスト受けるだけ無駄
同じタイプだからわかるわある種の完璧主義なんだよ無駄が嫌いなの
授業開始までの待ち時間が無駄だからギリギリに来る
勉強してないから合格するわけないしテスト受けるだけ無駄
142: 2018/08/17(金) 14:16:35.41 ID:bz0vLk3Pa
>>100
一人暮らしやと大学行くよう急かす家族がおらんのがでかいやろうな
実家暮らしなら寝坊の心配もほぼないやろうし
一人暮らしやと大学行くよう急かす家族がおらんのがでかいやろうな
実家暮らしなら寝坊の心配もほぼないやろうし
105: 2018/08/17(金) 14:12:51.68 ID:Ldflio5O0
>>86
トッモだった奴で草
トッモだった奴で草
87: 2018/08/17(金) 14:10:43.83 ID:GwmXCMW/a
適当で草
89: 2018/08/17(金) 14:10:58.75 ID:H7f1DLy1d
なんかめっちゃ笑ったわw
90: 2018/08/17(金) 14:11:02.02 ID:dcqab7/pr
留年複数年する奴メンタル強すぎない?
卒業して数年たっても留年しそうになる夢時々見ていやーな気分になったりするんやが
卒業して数年たっても留年しそうになる夢時々見ていやーな気分になったりするんやが
91: 2018/08/17(金) 14:11:03.49 ID:iDSzZseVr
内定ナイナイなのであった
92: 2018/08/17(金) 14:11:13.24 ID:sXXvN7Wua
ヤバすぎでしょwww……
95: 2018/08/17(金) 14:11:38.35 ID:BDPqItzQ0
あワワイのワイ
98: 2018/08/17(金) 14:11:43.99 ID:cw9q8Dxv0
ワイ「むっ、遊郭か…(仕送りを握りしめ)」
518: 2018/08/17(金) 15:01:07.68 ID:anSB4GNIM
>>98
これすき
これすき
109: 2018/08/17(金) 14:13:00.05 ID:iHy0SJBg0
ワイもバイトは遅刻とかせずに行けたけど大学は行かずに結局何年も通った挙句中退したわ
大学は休んでも周りに迷惑かからない(実際は親にかかってる)って意識が強くて甘えて行けないのでは
大学は休んでも周りに迷惑かからない(実際は親にかかってる)って意識が強くて甘えて行けないのでは
122: 2018/08/17(金) 14:14:25.27 ID:EMBVi+Zs0
>>109
これなんだよなぁ
誰も注意しないと堕落する
今も仕事は真面目にやるけど家では一切勉強してへん
これなんだよなぁ
誰も注意しないと堕落する
今も仕事は真面目にやるけど家では一切勉強してへん
137: 2018/08/17(金) 14:16:00.92 ID:iHy0SJBg0
>>122
自己管理ができねえカスがこうなんだよな
高校までは強制感あったり行かないと家に連絡行ったりとかあるけど大学はガチのマジで放置だし
呼び出しされる頃にはもう手遅れ
自己管理ができねえカスがこうなんだよな
高校までは強制感あったり行かないと家に連絡行ったりとかあるけど大学はガチのマジで放置だし
呼び出しされる頃にはもう手遅れ
110: 2018/08/17(金) 14:13:07.66 ID:CIWP1/DYd
高校を一留して更に大学一留、大学院に進むのに浪人もしたけど
一流企業になんとか就職出来たワイみたいなのもいるから安心すべき。卒業すること諦めなければなんとかなる
一流企業になんとか就職出来たワイみたいなのもいるから安心すべき。卒業すること諦めなければなんとかなる
528: 2018/08/17(金) 15:01:57.59 ID:so5UP+LTd
>>110
院浪って研究室のこった?それとも卒業した?
院浪って研究室のこった?それとも卒業した?
111: 2018/08/17(金) 14:13:10.71 ID:+haeVjkz0
草
113: 2018/08/17(金) 14:13:23.20 ID:9jjWmFG3M
ワイの妹は4年生の時に4単位足りなくて留年したあと
1年毎に2単位取って2留したクズや
でもわりと可愛いマンのものやから就活は余裕だったみたい
1年毎に2単位取って2留したクズや
でもわりと可愛いマンのものやから就活は余裕だったみたい
114: 2018/08/17(金) 14:13:31.27 ID:pFYOLt23r
5留して卒業したワイ高みの見物
118: 2018/08/17(金) 14:13:53.09 ID:hoDEzwv3M
1年なんて前期ほぼ高校の復習みたいなもんなのに留年なんて相当やろ
119: 2018/08/17(金) 14:13:54.45 ID:ozELgWWs0
最近優秀な改変多くていいな
120: 2018/08/17(金) 14:13:57.92 ID:CphU6nef0
これは草
124: 2018/08/17(金) 14:14:27.47 ID:hVqFBwF/0
はい。前記の単位は4、お疲れ様でした。
の淡々とした感じに草
の淡々とした感じに草
128: 2018/08/17(金) 14:14:50.22 ID:y8fxTQC9M
産まなきゃよかったはストレートすぎるやろ
やめーや
やめーや
129: 2018/08/17(金) 14:14:53.16 ID:JwHknwrSd
なんで微妙に単位とるんや
2科目だけなら退学した方がマシやん
2科目だけなら退学した方がマシやん
139: 2018/08/17(金) 14:16:13.17 ID:EMBVi+Zs0
>>129
休学やろ
4年以上通って退学とか頭が悪すぎる
休学やろ
4年以上通って退学とか頭が悪すぎる
162: 2018/08/17(金) 14:17:52.20 ID:JwHknwrSd
>>139
4単位も十分頭悪いからええやろ
4単位も十分頭悪いからええやろ
165: 2018/08/17(金) 14:18:31.35 ID:EMBVi+Zs0
>>162
せやから休学がベストやと思うねん
せやから休学がベストやと思うねん
163: 2018/08/17(金) 14:18:09.60 ID:iHy0SJBg0
>>139
三年半のワイはギリギリセーフやん!
借金と劣等感だけが残った模様
三年半のワイはギリギリセーフやん!
借金と劣等感だけが残った模様
133: 2018/08/17(金) 14:15:43.03 ID:nSctYkLPH
どっちにしろ就職できんやろこれじゃ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534482121/
毎日大学に来てるのに
結局ワイが4回生になってもまだ卒業しなかったオッサンおったな
奴は大学にガンダムのゲームしに来てたんやろか…